食料自給率の事を考え、以前から興味のあった米粉で何か出来ないか?考えていて、
↓
そうだ、米なんだからカレーに合うハズ!!と、米粉でチャパティを作ってみる事にした。

うわ~、練りヅライ、手にはくっ付きヅラくていいが、ヘニャヘニャして・・・
打ち粉をし、30分寝かせ、

麺棒でのばそうとしたが、くっ付いてくるので

麺棒に薄く油を塗ってみた。

打ち粉が足りん・・・

なんとか伸ばせたので、包丁で剥がして、
(手で剥がすと壊れるから)

いつものようにフライパンで焼いてから、

直火で炙ったら、気持ち、僅かに膨れたような部分があった。

あまり焦がすと美味しくなさそうなので

先ずそのまま食べてみると、う~ん、なんつーか、モチっとしている、
味は~餅、揚げ餅とかオカキの揚げ立てに近い感じだろうか・・・

で、カレーにつけてみた。

ま、カレーライスがあるので、合わない事は無いな・・・
(逆に言うと、餅がカレーにも合うということか・・・勉強になった)
美味しいかどうかは別として決っして合わなくもない、これはこれで「別物!!」という感じで。
もっと上手な人が作れば更に良いのかもしれないが、無しというワケではない気もする。
機会があったら又やってもいいかなって、少し思う。
↓
そうだ、米なんだからカレーに合うハズ!!と、米粉でチャパティを作ってみる事にした。

うわ~、練りヅライ、手にはくっ付きヅラくていいが、ヘニャヘニャして・・・
打ち粉をし、30分寝かせ、

麺棒でのばそうとしたが、くっ付いてくるので

麺棒に薄く油を塗ってみた。

打ち粉が足りん・・・

なんとか伸ばせたので、包丁で剥がして、
(手で剥がすと壊れるから)

いつものようにフライパンで焼いてから、

直火で炙ったら、気持ち、僅かに膨れたような部分があった。

あまり焦がすと美味しくなさそうなので

先ずそのまま食べてみると、う~ん、なんつーか、モチっとしている、
味は~餅、揚げ餅とかオカキの揚げ立てに近い感じだろうか・・・

で、カレーにつけてみた。

ま、カレーライスがあるので、合わない事は無いな・・・
(逆に言うと、餅がカレーにも合うということか・・・勉強になった)
美味しいかどうかは別として決っして合わなくもない、これはこれで「別物!!」という感じで。
もっと上手な人が作れば更に良いのかもしれないが、無しというワケではない気もする。
機会があったら又やってもいいかなって、少し思う。