社長つれづれ日記

私を深め、身近な人を、社員さんを、
    会社を、良き友を深める心のページ

週初め

2008年05月19日 | 仕事
◆◆わずかな時間

 今日は週初めの全体朝礼でしたので、私の方から社長スピーチをさせてもらいました。「13の徳目」の小冊子から、先週の質問と今週の質問を引用して、私の考え方を述べさせてもらいました。また、「職場の教養」からは、今日の言葉を引用し、仕事のやりがいについて話をさせてもらいました。

 我が社ではこの二つの小冊子をうまく使って朝礼をしていますが、日々の小冊子内容が大変ためになります。一日のわずかな朝礼の時間ではありますが、これらの小冊子から自分を省みるには大変良い時間です。受け身で朝礼に参加するというよりも、積極的に参加することで、自分自身の自己啓発にも繋がります。有効に時間を活かしてゆきたいですね。


◆◆打ち合わせ

 久しぶりの取引先からお呼びがかかり、仕事の打ち合わせに行ってきました。色々お話を聞いていると、今後広がりのある仕事にもなりそうです。まだまだ構想段階のようですが、長い目で、じっくりと関わってゆきたいと思います。今後の展開が楽しみです。

 午後からは東京のN企業とWEB会議システムを使って打ち合わせを行いました。このWEB会議システムがあることで、かなり効果的な打ち合わせが出来ています。三者での会議でしたが、今週末に開催されるプロジェクト会議の打ち合わせが出来ました。かなりつっこんだ会議になりそうです。今週末は泊まり込みで東京です。


◆◆ディベート勉強会

 今日は今期初めての全社ディベート勉強会が開催されました。今日は、ビデオに収録されてある模範ディベートを見ながら、ディベートのあるべき姿を皆で勉強しました。ビデオ鑑賞の後は私の方からも、「教育ディベート」のあり方をレクチャーさせてもらいましたよ。

 今回ディベート委員会からは「ディベート総括表」なるものが提出されていました。総括表は、毎回のディベートの後、自分自身の振り返りに使うものですが、その内容が大変すばらしいので感心しました。

 というのは、ディベートを単なる論争のスキルを上げるためのものとするのではなく、自分たちの日常の仕事にどのように関わっているのか、自分たちの仕事のスキルをどれだけ高めるのかなどをチェックできるようになっており、勉強会と仕事をつなぐ意味で、大変意義あるものになっています。この総括表をつくったディベート委員会は、勉強会の目的代々栗介しているという点で、大変関心をしましたよ。

 今日はよい勉強会が出来ました。委員会の皆さんご苦労様でした。



今日のありがとう
 ITコンサルコーディネート営業部の筒井さんが、私のブログに時々コメントをくれます。一言一言が私に対する良いストロークとなっています。ありがとうございます。


今日の心の中のキーワード
 やりがいは与えられるものではなく、見出すもの