えむ風な生活

気が向いたときに、ちょこっと♪

人力車

2006年07月12日 | Weblog
先日 お出かけをしたとき、
同じ方面に用事のある知人と一緒の時間がとれたので
ネットで見っけた 人力車に乗った。




予約を入れてからずっと天気予報にヤキモキしたけど
前日の雨も止んで、当日はなんとか曇りをキープ。 

緋毛氈(?)を膝に掛けてもらって走り出したとき
風を受けて思わず わぁ~、気持ちいい   と歓声♪
お天気でお日さんに照りつけられてるより良かったね
と話しながら下町散策を1時間。

車道を、歩道を、・・・ 走ったり、横断したり。
ベテランの車夫さんで 乗り心地も d(^0^)b グッ!




途中から車夫さんの着ているものは汗でグッショリ!
もしかしたら σ(^_^) のせい?  (;^_^A アセアセ

違う場所でチャンスがあれば、
また乗りたいと思える乗り物だった。

(おまけ)
人力車を降りた後、乗ってるときに見た
行列のできる 鯛焼きやさん に戻って、
並んで鯛焼きを買った。




んでも、甘いもんはあんまし食べれないσ(^_^) は
しっぽだけで十分だった。(爆)
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅みそドレッシング | トップ | 変り(?)シュークリーム »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
未経験 (いちごっち)
2006-07-14 10:52:25
えむしゃん人力車たのしそ~

σ(^0^)アタシは乗ったことが無いけど

読んだら私も乗りたくなってしまった。

ヾ(@⌒▽⌒@)ノわ~



わざわざ戻って鯛焼きをゲットしたのね。

しっぽしか食べられないなんてもったいない。

残った部分を私が食べてあげるよ。

ププッ ( ̄m ̄*)
人力車と鯛焼き (スイポテ)
2006-07-18 14:08:12
人力車、乗ってみたいけど力者さんに悪くて乗れないわ。σ(^^)



倉敷や京都では観光客さんに人気みたいですね。



それより・・・ジュルリ。

パリパリの縁も香ばしそうな鯛焼き。

行列の出来るお店?

おいしそうですね。

でも、私も最近あんこに弱くなってきて。

後で胸焼けするのが怖くて思いっきり食べられなくなったわ。
m(_ _)m (えむ)
2006-07-25 08:29:54


>いちごっち



人力車、乗り心地良かったよ~。

いちごっちも機会があったら、是非どんじょ~♪



鯛焼きね、とりあえずは( σ ̄▽ ̄)σゲッツしたいんよ。

その時点で80%は満足してる。

だからしっぽだけでもOK。(^▽^笑)





>スイポテ>



人力車、全国で結構走ってるんだってね。

また乗りたいな~♪(゜ー゜*)。・:*:・ポワァァン



> パリパリの縁も香ばしそうな鯛焼き。



(°ー°)(。_。)ウンウン 鋭い観察♪

お腹のたっぷりのあんこは\(^0^)/ギブアップ~!!(笑)

(  ̄- ̄)フムフム (桜さくら)
2006-07-26 00:00:41
人力車ね~、σ(^_^)アタシは京都や鎌倉で見たことあるよ



んでも、けちんぼのσ(^_^)アタシはつい、「自分の足で見て廻るのが一番♪」なんて無理やり?思ってた(大爆)



そっか~、やっぱいいんだ~~

いつか、優雅な気分で散策したいとき、利用してみようっと・・・

案内もしてくれるんだよね?



あ。。。。

そうだ! えむと一緒に乗りたいな~

したら、たい焼きの80%はもらい~~♪

(^O^)きゃはは

やっぱ、けちんぼの桜さくらでした ・・・

((^┰^))ゞ テヘヘ



m(_ _)m (えむ)
2006-08-04 19:21:06
>桜さくら



人力車、全国で30数ヶ所走ってるって車夫さんが言ってたよ。

京都は嵐山や平安神宮などでも走ってるよね。

んでもσ(^_^)は ↑ そこでは乗ろうと思わないしね(笑)



桜さくらと一緒に乗ったら、 ヽ(~~~ )ノ サテ? ・・・動くかな?(爆)



(追)

夕飯の準備してるとき、

なじぇかフット桜さくらのコメントにレス付けてないの思い出した。

( ̄ー ̄)ゞスマンスマン

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事