ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
新人農家
2007年3月農業大学校を卒業。
いよいよ農業を始めます。
農業のこと、食のこと、趣味のこと等々、発信していきます。
玉ねぎ定植あと少し
2015-11-11 06:23:28
|
農業のいろいろ
玉ねぎの定植、毎日少しずつやってますがあと少しで終わりそうです。
昨日も小雨降るなかの作業。
午後からの収穫作業も、イマイチ捗りませんでした。
#食と健康・美容
コメント
«
料理教室2015年11月
|
トップ
|
木曜日 川越ベーカリー楽楽 ...
»
このブログの人気記事
草退治
梅見に行く
備蓄米買う
トラクター耕うん
ツルムラサキ収穫
落とし物
じゃがいも収穫終わる
オクラ収穫
スナップエンドウ
ほうれん草トンネルする
最新の画像
[
もっと見る
]
草退治
1日前
草退治
1日前
草退治
1日前
備蓄米買う
2日前
オクラ収穫
3日前
オクラ収穫
3日前
トラクター耕うん
4日前
白とうもろこし収穫
5日前
ツルムラサキ収穫
1週間前
じゃがいも収穫始める
2週間前
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
農業のいろいろ
」カテゴリの最新記事
草退治
備蓄米買う
オクラ収穫
トラクター耕うん
白とうもろこし収穫
じゃがいも収穫終わる
ツルムラサキ収穫
じゃがいも収穫始める
レタス類撤去
長ネギ管理
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
料理教室2015年11月
木曜日 川越ベーカリー楽楽 ...
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
川越市在住。
浦和レッズの勝ち負けに一喜一憂し、鬱憤を晴らしたいときはフライフィッシングへ。
毎日、何食べようか考えてばかりいるバカのブログです
浦和レッズ
アクセス状況
アクセス
閲覧
118
PV
訪問者
82
IP
最新記事
草退治
備蓄米買う
オクラ収穫
トラクター耕うん
白とうもろこし収穫
じゃがいも収穫終わる
ツルムラサキ収穫
じゃがいも収穫始める
レタス類撤去
料理教室2025年6月
>> もっと見る
カテゴリー
農業のいろいろ
(3344)
Weblog
(77)
料理
(582)
浦和レッズ
(121)
フライフィッシング
(24)
サッカー
(54)
農業大学校時代
(46)
スポーツ
(76)
川越
(79)
美術・文化
(167)
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
ekenis/
白川郷~飛騨古川~高山ラーメンで締める
k山/
白川郷~飛騨古川~高山ラーメンで締める
ekenis/
入学式
k山/
入学式
ekenis/
カーサボンジーノ テイクアウト
ながた/
カーサボンジーノ テイクアウト
ekenis/
ナス、ピーマン支柱建てる
脇田犬/
ナス、ピーマン支柱建てる
ekenis/
お花見 喜多院2023
脇田犬/
お花見 喜多院2023
カレンダー
2025年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
ブックマーク
URAWA RED DIAMONDS
我がレッズのHPです
秋葉果樹園
友人tagiさんの果樹園です。皆さん美味しい梨を買いに行きましょう
salto.blog
友人の横浜サポのブログ。いつもイジメたりイジメられたりしています。
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます