新人農家

2007年3月農業大学校を卒業。
いよいよ農業を始めます。
農業のこと、食のこと、趣味のこと等々、発信していきます。

西洋野菜定植、のらぼう菜種まき

2019-08-31 07:12:01 | 農業のいろいろ
昨日は小雨が降ったりやんだりの1日。

定植作業は



カリーノケール。



カステルフランコ。



プンタレッラ。

西洋野菜を植えました。

年内用のブロッコリーもラスト植えました。

種まきは



来春用ののらぼう菜。

天気が悪くて、作業も限定的にやっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルチ張る

2019-08-30 08:46:50 | 農業のいろいろ
昨日はマルチを張りました。



主に葉物野菜用。

暑さで久しぶりにバテました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定植続き

2019-08-29 06:15:33 | 農業のいろいろ
昨日も定植の続きをやりました。



キャベツの残り、ブロッコリー、カリフラワー、ロマネスコ。

年内取りのキャベツは終了。
カリフラワー、ロマネスコもこれで終わりました。

ブロッコリーはあと少し定植して終わり。

来週からは年明け用のキャベツ、ブロッコリーの定植になります。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチヴェール、キャベツ定植

2019-08-28 06:03:38 | 農業のいろいろ
昨日も定植作業。



プチヴェール。
少し遅れましたが、今年も植えました。
収穫は年末から。



キャベツも年末収穫用を植えました。

日没で少し残りましたが、おおかた植え終わりました。

収穫は11月から。

今日も定植の予定です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロッコリー定植

2019-08-27 06:30:10 | 農業のいろいろ
昨日はブロッコリーの定植をしました。



夕方から始めて日没まで。

最後まで終わらなかったです。

今日も続きをやっていきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐山~三沢

2019-08-25 05:03:52 | 美術・文化
青森旅行最終日。

この旅でやっと釣りが出来ました。

朝イチで大畑川。



キャンプ塲から歩いて薬研温泉の辺りから入りました。



小さいですが、ヤマメ5匹ほど釣れました。

高低差が少ない川で、所々大きな淵があって、魚はそこそこいるようでした。

2時間ほど楽しんで、キャンプ塲へ。

テントを片付けて、この日の最初の目的地は



恐山。



テレビ等では観たことありましたが、なにか本当に不思議な場所でした。








所々、煙が出ている所も。熱で変形しているお賽銭もたくさんありました。

長男も石を積んでいました。



大きな湖も。



硫黄が流れていて、不思議な色に。



水あれば水切り。

広い敷地内、ぐるっと回って1時間ちょっと。
長男に御守りを買ってあとにしました。

昼は



下北名産センターで。



名産のホタテを頂きました。

甘くて美味しかったです。



mikoさんは味噌焼きホタテ。



長男はマグロ丼。

青森最後の食事、楽しみました。

お土産も買って、下北半島ともお別れ。

旅の最後は青森市にするか三沢市にするか悩んだ末に、三沢市にしました。

道の駅を散策しつつ、行った先は





三沢市大空ひろば。





まずは航空科学館へ。





缶バッチづくりにはまる長男。



3人でブーメランのように戻ってくる紙飛行機づくり。
僕だけ綺麗に戻る飛行機出来ました。





その他にも沢山の体験できるアトラクションもあったり、触って楽しめる科学実験のものがあり、1日楽しめるスポットです。









飛行機もたくさん展示されています。

最後はひろばでボール遊び。



たっぷりと遊びました。

18時過ぎまで遊んで、帰路に。

途中、盛岡付近のサービスエリアで夕飯と小休止。

それ以外はトイレ休憩くらいで、川越まで。

それでも、帰宅は深夜2時30分でした。

今回の旅の走行距離は1800kmほど。

よく走りました。

三泊四日の北東北の旅。
たくさん美味しいもの食べられました。
初めて行くところがほとんどだったので、見るもの全てが新鮮でした。

本当は津軽半島のほうまで足を延ばしたかったですが、思っていたよりそれぞれの移動に時間がかかって、青森って広いなぁと実感。

1日ですが、初の青森での釣りも出来て、今年最初の魚も釣れて良かったです。

また、来年です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定植&種まき

2019-08-24 07:45:08 | 農業のいろいろ
昨日も定植作業。



ロマネスコ。




ラディッキオ。トレヴィスです。

西洋野菜を植えました。

種まきも。



小松菜。



ミニ白菜。



サラダからし菜。

いずれもセルトレイに蒔きました。

今日から少し晴れの日が続きます。

畑の準備をしなければなりません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大間でマグロを食べる

2019-08-23 06:40:54 | 料理
3日目。

朝は酸ヶ湯温泉周辺を散策。



酸ヶ湯自然観察路。
キャンプ塲から歩いて行きました。





あちらこちらから煙や温泉が涌き出ているようです。





椅子に座ると暖かいらしいですが、この日は普通でした。



湿原も。

一時間弱の散策。
朝の散歩にはちょうど良い感じ。

テントを片付けて、この日はいよいよ下北半島へ。

Googleマップのナビで行きましたが、八甲田の山中を14kmのダート走行させられました。

野辺地の町を経由して下北半島へ。

途中、道の駅を散策しながら昼頃に大間到着。



港町の大間。

ちょうどこの日は



マグロ祭りの日でした。



屋台がたくさん出て賑やか。



船のレースも。





長男はさっそくラーメンを食べました。

こちらはせっかくなので、マグロを食べたい。



港前にある浜寿司へ。

地元の人に聞いて、イチオシのお店でした。
自分のところの専用の冷蔵庫を所有しているようです。

30分ほど待って入店。

僕は


赤身丼。

長男は


中トロも入ったマグロ丼。

mikoさんは


握り。

これが赤身?っていうほど、素晴らしい赤身でした。
脂ののりが僕にはちょうど良い感じ。
柔らかくで、口に入れるととろけるようでした。
大満足のランチとなりました。

祭りでマグロの解体ショーをしたものが、14時30分から無料配布とのことで、並びました。





一人一パック頂きました。

夜には花火も上がるようでした。

この後は本州最北端の大間崎へ。
港から5分くらい。





この日は残念ながら北海道を見ることは出来ませんでした。



多くのお土産屋さんも並んでとても賑やか。
長男もキーホルダーを買って貰いました。

夕方には大間をあとにキャンプ塲へ。



薬研野営塲。



横に川が流れていて、薬研温泉の近くのキャンプ塲。

今回のキャンプ塲はどこも一泊1500円ほどでした。

例によってボール遊びをして、温泉へ。






奥薬研温泉 夫婦かっぱの湯。

河原にある露天風呂でした。

翌朝はこの川で釣りをします。

さっぱりして夕飯。




大間で頂いたマグロを食べました。

お酒は



ちょっと贅沢な刺身定食。
キャンプっぽくはないですが。

翌日は恐山へ。

また次回。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロッコリー定植

2019-08-23 06:30:29 | 農業のいろいろ
昨日はブロッコリーの定植をしました。



シーズン最初のブロッコリー。

収穫は11月からになります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥入瀬渓谷~酸ヶ湯温泉

2019-08-22 08:09:26 | 美術・文化
二日目の朝。

早朝に長男と十和田湖半周ドライブ。

朝食はホットドッグと目玉焼き。





ドリップしたコーヒーと共に頂きました。

テントを片付けてすぐに奥入瀬渓谷へ。

下流から上流に向かって散策するほうが綺麗とのことで、十和田湖畔に車を置いてバスで下流に行って戻る計画に。

ところがバスが行ったばかりでしばらく無いとのこと。考えてタクシーで真ん中辺りまで行って貰いました。車中いろいろ説明してくれましたが方言が強くて半分くらいしか分かりませんでした。しかし後から分かってぎます。

約2000円分走ってくれて帰りは徒歩で2時間とのことでしたが・・・。





阿修羅の流れから散策。







途中、滝もたくさんありました。





無事に終点の子ノ口まで歩きました。
約3時間の散策となりました。
美しい清流や滝に癒されました。
川には所々ヤマメの姿も。
釣りもしたかったです。
次回来た時は、下流半分を散策ですね。

昼食は湖畔にあるお店で頂きました。



長男は牛バラ焼き丼と稲庭うどんのセット。

さらに名物の

姫鱒の塩焼き。

僕は牛バラ焼き丼の単品。
この辺りの名物とのこと。
美味しく頂きました。

午後は酸ヶ湯温泉へ。

タクシーの運転手さんが渓流沿いの道は混んでいるとのことだったので、迂回して向かいました。



峠で最後の十和田湖の姿。
全体が見れて、その大きさに感動。

途中、道の駅を散策して酸ヶ湯温泉方面へ。



手前の大きな橋。





絶景でした。

後から思うとタクシーの運転手さんが言っていた所を見学しつつ来た感じ。
時々聞き取れた単語が見事繋がりました。



この日のキャンプは酸ヶ湯温泉のキャンプ場。



テントを建ててすぐにボール遊び。

一時間ほど楽しんで、観光に。



八甲田山と言えば、雪中行軍遭難。
その地を訪ねました。



無理な演習で多くの人が亡くなった場所。
今度、映画を観て見なければと思いました。

夜は例によって、長男はカップラーメン。
僕は炊いたご飯にレトルトの親子丼を頂きました。





夜には酸ヶ湯温泉へ。





千人風呂に入ってきました。

長男は臭くてお気に召さなかったようです。

1度入ってみたかった酸ヶ湯温泉。
卵の腐ったような臭いに、白濁した温泉。
目に染みました。
大きな浴槽も素敵でした。

満足な温泉となりました。

入浴後はmikoさんと一杯。

お酒は十和田湖で買った地ビールと秋田の地酒。


残念ながら星はほとんど見えなかったです。

翌日は下北半島へ。
また次回。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする