goo blog サービス終了のお知らせ 

新人農家

2007年3月農業大学校を卒業。
いよいよ農業を始めます。
農業のこと、食のこと、趣味のこと等々、発信していきます。

ナス定植

2025-04-30 06:20:55 | 農業のいろいろ
昨日はナスの定植をしました。



千両ナス、今年も200株植えました。

ピーマン、ナスと夏の主力野菜の定植が終わり一安心です。

今後は支柱建てと畝間に防草シートを張っていきます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーマン定植

2025-04-29 06:17:57 | 農業のいろいろ
昨日はピーマンの定植をしました。



定植後には雨が降ってきて、灌水になりました。

今日はナスを植える予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根草退治

2025-04-27 06:41:36 | 農業のいろいろ
昨日はじゃがいもと大根の草取り。



大根は親指ほどの大きさに成長していました。穴の草を取って、後は収穫を待つのみです。5月中旬頃から収穫出来るかも。

じゃがいもは芽が出てないところが沢山あり、今年もイマイチのようです。じゃがいもは苦手な野菜の一つです。

他にはマルチの畝間を中耕して草退治。

天気は寒かったり暑かったりで、身体も疲れた1日となりました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定植の1日

2025-04-26 06:12:05 | 農業のいろいろ
昨日は定植の1日でした。



白とうもろこし。収穫は7月初旬。



ズッキーニ。収穫は5月下旬頃から。



サニーレタス。



フリルレタス。

サニーレタス、フリルレタスはこれで最後の定植になりました。収穫は6月中旬。



渦巻きビーツ。収穫は6月。

夕方までかかりました。

最後に収穫して作業終了。

ハードな1日となりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルチまとめて張る

2025-04-25 05:59:44 | 農業のいろいろ
昨日は1日マルチ張り。









とうもろこし、レタス、ピーマン、ナスなどを植えるマルチになります。

機械の調子が良くなくて、休み休みの作業になりました。

それでも予定してたマルチが張り終えて一安心です。

この後は定植作業が続きそうです。
週末にはナス、ピーマンの苗も到着予定。

忙しくなりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レタス収穫、ハウス防草シート張る

2025-04-24 06:03:06 | 農業のいろいろ
昨日はシトシトと雨が降りました。

作業は



ハウスに防草シートを張りました。

後は収穫作業。



レタスの収穫を始めました。
今年は多めに植えてあるので、遅れないよう収穫していこうと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツ片付け

2025-04-23 06:18:50 | 農業のいろいろ
昨日は収穫が終わったキャベツの片付け。



ハンマーナイフモアで砕きました。

しばらくしたらトラクターで耕うんの予定です。

その後はとうもろこしを植える所に肥料を撒いて耕うん。

予定では今日雨の予報なので、降雨後にマルチを張って植えていきたいと思っています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種蒔き

2025-04-22 06:51:09 | 農業のいろいろ
昨日は風が強い1日でした。

午前中は種蒔き。





つるむらさきとモロヘイヤ。
夏の葉物野菜。
セルトレイに蒔きました。



ラディッシュ。



小松菜はゴンベイで蒔きました。

午後は畑に伸びてきている木の枝を切りました。

夕方から収穫。

疲れた1日となりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池袋楊ランチ~埼玉スタジアム

2025-04-21 06:41:18 | 浦和レッズ
昨日は朝の収穫出荷作業のみでお休み。

池袋へ。

横浜サポのazulさんと合流してランチ。



池袋 楊。
孤独のグルメで有名なお店。







お店のおすすめを頼んでいきました。
これをツマミにビールを頂きました。





水餃子と焼き餃子。
何もつけなくても塩味があり、美味しかったです。



麻婆豆腐。
辛旨い、汗をカキカキ頂きました。

そして、名物の





汁なし担々麺。
生麺と乾麺、両方頂きました。
これを混ぜ混ぜ



これも辛旨、美味しかったです。

mikoさんと3人で昼から食べ過ぎました。

来てみたかった楊、大満足でした。

その後、お口直しにカフェでお茶をしてから埼玉スタジアムへ。



浦和vs横浜

浦和は2連勝中、横浜は連敗中のうえに監督を解任したばかり。解任ブーストを心配しましたが、相手のミスもありましたが、見事3連勝。



サヴィオ、渡辺、そしてボザのゴールで3ー1勝利でした。

これで暫定4位まで来ました。
パチパチ。

試合後は反省会。



居酒屋さんで一杯。
楽しい1日となりました。

横浜はこの後ACLE、ロナウドのチームと対戦、日本の代表として頑張って来て欲しいです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サニーレタス収穫始める

2025-04-20 10:39:30 | 農業のいろいろ
今朝からサニーレタスの収穫を始めました。



そして、今朝の収穫で冬キャベツは取り終りました。

これからはレタスがメインの収穫になっていく感じです。

美味しいサラダ、ご賞味ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする