土曜日は料理教室でした。

チーズといちじくのテリーヌ。


合わせたワインは

シャトーオーヴィニョー ブラン2018

豚ヒレ肉を野菜やキノコと共にフライパンで表面を焼いてからオーブンで仕上げました。

豚ヒレ肉とキノコのブレゼ。

ブルゴーニュ ルージュ ポールガローデ2017


シュークリーム。

フランス帰りの先生のお土産チーズ。

最後にライチのアイスも頂き、大満足。
前菜

チーズといちじくのテリーヌ。
カッテージチーズ、マスカルポーネ、ヨーグルト、生クリームにドライいちじくやレーズン、くるみを入れて作りました。
パンに付けて食べても、そのまま食べても最高の1皿でした。
これらに加えて、先生の作り置きアミューズも頂きました。


合わせたワインは

シャトーオーヴィニョー ブラン2018
ぺサックレオニャン産の白ワイン。
ハチミツの様な香り、フルーティーで濃厚な素晴らしい白ワインでした。
メインは

豚ヒレ肉を野菜やキノコと共にフライパンで表面を焼いてからオーブンで仕上げました。

豚ヒレ肉とキノコのブレゼ。
ブイヨン等も使わないのですが、肉や野菜の、キノコから良い出汁が出て美味しかったです。
ワインは赤へ。

ブルゴーニュ ルージュ ポールガローデ2017
果実味たっぷり、ちょう飲み頃のビノノアール堪能しました。
デザートは


シュークリーム。
クッキー生地を乗せて焼きました。
サクッとした食感、美味しかったです。

フランス帰りの先生のお土産チーズ。
どれもこれも美味しくてワインが進みました。

最後にライチのアイスも頂き、大満足。
フランスの土産話も楽しく聞かせて頂きました。
この日は5名で楽しい教室となりました。