goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな幸せみいつけた

前向きな金太郎あめのような生き方を目指しております(^^♪

国立広島原爆死没者追悼平和記念会館 平和公園 原爆資料館 折り鶴タワー 護国神社 広島城

2018年09月17日 | 旅行.お出かけ



義父のお参りに
国立広島原爆死没者
追悼平和記念会館へ行きました。
お天気がもってくれてよかった。


平和公園 原爆資料館
そして 原爆ドームへ。



折り鶴タワーの一階で
お彼岸参りのお土産を買いました。



画像は無いのですが mちゃんには
折り鶴のピアスを。

初めての 護国神社。



折り鶴タワーから 歩いていける距離。
護国神社のすぐ横が 広島城。



こちらも初めて
広島城。
城の中は 基本 撮影不可ですが
部分的に 撮影できるところもありました。
商人の住居 を撮影しました。

城内は 広くて 階段も上がりやすい。
なぜって・・・
原爆ですべて焼けてしまった後 建てたお城だから・・・。
なぜ 広島に…。

ここでも また 
原爆に対する怒りが湧いてくる思いが思いがしました・・・。

右の画像は
戦時中 明治天皇が ここに住まれていたという
広島大本営跡。

こちら
広島城でございま〜す
ヾ(๑╹◡╹)ノ"




広島城から見下ろした風景。



右手 緑色屋根の建物は グリーンアリーナ。
真正面 遠くの 黒い建物は 折り鶴タワー。
その右手斜め下 見えにくいけど
原爆ドームがあります。
展望台料金
折り鶴タワーは 1700円
広島城は370円。
広島城だけ登りました(笑)。
ここだけで 十分です❣️