昼下がりのコーヒー豆のあくび アーリーアフタヌーンコーヒー日記

静岡県藤枝市藤枝市南駿河台5-4-21  054-639-5711
コーヒー豆屋のちょっとだけゆっくり流れる時間

日本という国自体のキャラクター

2024-06-18 07:39:29 | 日記
1877年6/18生まれの米イラストレーター、ジェームスモンゴメリフラッグの有名な作品の1つは、星条旗を模した帽子衣服をつけた鷲鼻の老男性が、こちらに向かって指さす募兵ポスター。彼の名は「アンクルサム」、ハクトウワシやイーグルサムと同様に米国を擬人化したキャラクターです。

世界各国、それぞれ自らを擬人化した公式キャラクターは結構あり、英:女神ブリタニア、仏:マリアンヌ(自由の女神)、中国:黄龍、チェコ:二尾の獅子、イラン:キュロス2世、シンガポール:マーライオン等々。

それじゃ鳥獣戯画から始まる長い歴史を持ち、昨今は何でも美少女化させちゃう、擬人化がお家芸とも言えそうな日本の公式キャラは?と,調べてみましたが該当なし。例えばtiktok上の日の丸を模した丸顔や、アニメ「ヘタリア」キャラなど非公式キャラは見つかるんですが。

日本という国を、日本人が公式前提で擬人(生物)化させたらどうなるか。ニンジャやサムライは単に海外的イメージの様な気もしますし。

個人的に思ったのが「ベイトボール」、鰯なんかの小魚の群れ。個体の意思より周りの状況に合わせ行動しますし、ボールが形成されるのは捕食者が下位にいる時で、下には虚勢を張り大きく見せ、上には卑屈に縮こまる・・・ちょっと言いすぎでしょうか。

現在ではその習性を見抜かれ、イルカやマグロなどには分断され小集団化したところを襲われ、クジラなどには丸のみにされ、水鳥は逃げてきた海面近くでゲットされ・・・それでも個体が生き残る確率は、隠れる場所のないグローバルを目指す海流魚としては群れた方が高くなります。

そこでベイトボールから進化させたレオレオニ作絵本「スイミー」化なんかどうでしょう。球でなく巨大魚体を形成。
マイノリティは、例えば質感の異なる「目」として、いなくてはならない存在に。

ただ、集団で大型魚を模倣するとなれば、各部位ごとに統制された異なる動きが求められることになりますから、「厳格に統制された全体主義」に陥ることにもなりそうで。ロシア大統領が本日訪問予定の某国より軍事国家的な。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿