首関節の続き
首回転用の軸をプラ材で補強する


頭部を貼り合わせる

股関節
休日なので27回で破損した股関節軸を作り直す

作り方は25回~27回を参照してください
軸の長さを調整して胴体に仮合わせする


一旦はずす

抜け止め、回り止めの1mmピン穴をあける

抜け止め、回り止めピンにする1mm真鍮線を切出す

差し込んで瞬間接着剤で接着する

余分を削る

太股を後はめするため、股間軸の可動範囲を広げるように切欠く

可動の様子


組み立てたら目立たなくなるでしょう
股間軸塗装のためメタルプライマーを塗装する

塗料が余分なところにかからないようにマスキングしておく
GSIクレオスのメタルプライマー

クリアーなのでどれくらい塗装しているかわかりにくいです
今回はここまで
首回転用の軸をプラ材で補強する


頭部を貼り合わせる

股関節
休日なので27回で破損した股関節軸を作り直す

作り方は25回~27回を参照してください
軸の長さを調整して胴体に仮合わせする


一旦はずす

抜け止め、回り止めの1mmピン穴をあける

抜け止め、回り止めピンにする1mm真鍮線を切出す

差し込んで瞬間接着剤で接着する

余分を削る

太股を後はめするため、股間軸の可動範囲を広げるように切欠く

可動の様子


組み立てたら目立たなくなるでしょう
股間軸塗装のためメタルプライマーを塗装する

塗料が余分なところにかからないようにマスキングしておく
GSIクレオスのメタルプライマー

クリアーなのでどれくらい塗装しているかわかりにくいです
今回はここまで