リターンプラモデリング

ガンプラを中心としてキャラもの模型を作ります

ガレージキット開発のお手伝い2022 その3 第7回 (図面作成6)

2022-11-18 23:59:31 | スケールモデル

近頃は、帰ってすぐ寝る生活で、踏ん張りがきかなくなってきた感じです

 

全体を回転させてもう片側の壁面を垂直にして、壁面をトレス

 

グーグルマップの航空写真に重ね合わせると、大きさや角度がかなり違う

ストリートビューと同様に多数の写真を合成していると考えられるので、現地でLiDARスキャンしたものの方が正確だと思うので、航空写真は使わないことにする

 

つづく

 

次回を読む

前回を読む  ガレージキット開発のお手伝い2022 その3 第6回 (図面作成5)

1回から読む ガレージキット開発のお手伝い2022 その3 第1回 (資料集め、LiDARスキャン)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガレージキット開発のお手伝い2022 その3 第6回 (図面作成5)

2022-11-15 23:59:17 | スケールモデル

昨日は、また帰ってすぐ寝てしまった

 

各層の断面図をトレスして建物の平面形状を割り出す

5mを超えるとスキャンできないため、LiDARの3Dスキャンはお試しでやっています、更に不審者と思われないように素早くやっているので、スキャンが適当です、部分的なスキャンでも有用なことがわかりましたので、もう少ししっかりスキャンするべきでした、図面が出来上がった段階で再度、現地調査実施する予定

 

トレスはまだつづく

 

次回を読む  ガレージキット開発のお手伝い2022 その3 第7回 (図面作成6)

前回を読む  ガレージキット開発のお手伝い2022 その3 第5回 (図面作成4)

1回から読む ガレージキット開発のお手伝い2022 その3 第1回 (資料集め、LiDARスキャン)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガレージキット開発のお手伝い2022 その3 第4回 (図面作成3)

2022-11-08 23:59:39 | スケールモデル

月食の日でした

珍しい現象でも、ずっと見ているわけにはいきません

 

図面作成の続き

こちらの面は後ろに余裕が無く、全体が1枚に入りません

後ろが警察署なので、不審尋問される恐れもあります

そこで2枚をつなぎ合わせます

 

 

まずはパースが付いているを補正

 

大きさを修正してつなぎ合わせる

前回のに配置してサイズ、位置を調整

2回目だから前回のを参照して比較的早くできるのでは

つづく

 

次回を読む  ガレージキット開発のお手伝い2022 その3 第5回 (図面作成4)

前回を読む  ガレージキット開発のお手伝い2022 その3 第3回 (図面作成2)

1回から読む ガレージキット開発のお手伝い2022 その3 第1回 (資料集め、LiDARスキャン)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガレージキット開発のお手伝い2022 その3 第2回 (図面作成1)

2022-10-25 23:59:05 | スケールモデル

多数の写真から3Dモデルをつくるフォトグラメトリーをやってみようと思って、いろいろな角度から写真を撮ったが、時間がかかりそうなので今回は取りやめにする

時間に余裕があったらやってみることにする

 

側面写真とグーグルマップの航空写真から図面を作成することにした

写真を配置してみる

つづく

 

次回を読む

前回を読む ガレージキット開発のお手伝い2022 その3 第1回 (資料集め、LiDARスキャン)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガレージキット開発のお手伝い2022 その3 第1回 (資料集め、LiDARスキャン)

2022-10-23 23:59:11 | スケールモデル

前のが終わってませんが急遽、別のを始めることに

ネットの写真だけでは、よくわからないので現地に行って調べる

先週、イベントなどに行ったので初動が1週間遅れてしまった

 

全体の大きさをiPADの距離計測アプリで調べ、写真を撮ってさらに、LiDARで3Dスキャンしてみる

LiDARの有効範囲が5mなので全体をスキャンできないが基部の部分がわかれば参考ぐらいにはなるでしょう

 

iPADの「3d Scanner App」でスキャン

上の部分は範囲外になりスキャンできません

iPADを上下にかざしながら、うろうろしているの横から見ていたら、「何やっているんだか」とか不審に思われていることでしょう

 

3Dビューアーで開く

 

メタセコイアで開くとテクスチャが表示されません

参考用だから今回は原因追及とかしないでテクスチャ表示は無しで

 

つづく

 

次回を読む

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F15J展示用モデルを作る1/20 その19(展示の状況)

2011-01-18 23:52:14 | スケールモデル
東急ハンズ新宿店6階の展示の状況の写真が届いたので、ブログにアップしておきます





今度は撃墜されないといいな

皆様も新宿にお立ち寄りの際は、東急ハンズ新宿店にお寄りになって何か購入して売上げに貢献してあげてください

前の回を読む
F15J展示用モデルを作る1/20 その18(緊急出動)
1回から読む
F15J展示用モデルを作る1/20 その1(資料収集)

ブログ記事一覧 「F15J展示用モデルを作る1/20」編
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F15J展示用モデルを作る1/20 その18(緊急出動)

2011-01-16 23:11:46 | スケールモデル
皆様はこれをおぼえていますか


















前に持っていったF15Jがスーパーシルフ雪風ともども撃墜されたので、緊急出動となりました、実物は東急ハンズ新宿店6階で展示されます
F15J展示用モデルを作る1/20 特別編(いきなり第一段階完成)
メイブ雪風1/20展示用モデルを作る その1(スーパーシルフ雪風紹介) 参照

ポリライトを塗布して表面を仕上げ塗装して完成の予定だったのですが、長期にわたって製作中断してましたが、製作はこれで終了にします、これで心置きなく、ガンプラが作れます、ではまた

次の回を読む
F15J展示用モデルを作る1/20 その19(展示の状況)
前の回を読む
F15J展示用モデルを作る1/20 特別編2(新企画アイディア募集)
1回から読む
F15J展示用モデルを作る1/20 その1(資料収集)

ブログ記事一覧 「F15J展示用モデルを作る1/20」編
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F15J展示用モデルを作る1/20 特別編2(新企画アイディア募集)

2009-06-16 00:31:01 | スケールモデル
ご無沙汰しました、今度はF15Jの方が進まなくなってしまいました
ポリライト塗布による表面仕上げを行うのですが、これをやるには細切れ時間で何とかするのは無理でまとまった時間が必要になりますが、そのまとまった時間が取れず物もでかいため作業も大変です、このような訳で進まなくなってしまいました

 あまりの進まなさのため、企画の変更の提案が出ましたが、新企画が思いつきません
そこで、スタイロフォーム造形でなにか作ってほしいとかこういうのが見たいとかがありましたら、コメントに書き込みをお願いしたいのですが、よろしくお願いいたします
採用になっても謝礼とかありませんが、実物が東急ハンズ新宿店6階で展示されます

F15Jの製作はしばらくお休みしますが、つくりかけで捨てるとかしませんので再開までしばらくお待ちください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F15J展示用モデルを作る1/20 その17(エンジンノズル)

2009-05-18 01:15:48 | スケールモデル
またご無沙汰してしまいました

ノズルは回転体なのでスタイロフォームを円形に切り出します、その10でも円形を切り出していますが、説明が不足なのでここで詳しく説明します

写真のような卓上ヒートカッターのガイドを自作します、スリットを切った板にセンター用の画鋲を固定します


板のスリットにニクロム線を通して卓上ヒートカッターに取り付けます


サークルカット中


カット開始と終わりは一致するため写真のような溶け込みの線が出るので注意


切り出した部品


接着します


ノズルの穴あけをします
型紙を両端に貼り付けます


ニクロム線カッターで切断します


仮組します、本体には仕上げを行った後に接着するので、まだ接着しません



細部の工作はポリライトを塗って仕上げた後に行います

エアブレーキの周辺の形状が違っているので修正します


全体の様子


次回は仕上げのペーパーがけ
今回はここまで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F15J展示用モデルを作る1/20 その16(エアインテーク)

2009-05-13 02:21:20 | スケールモデル
ご無沙汰しました、連休で休んでいましたが、今日からまた再開します
今回はエアインテークの工作します

プラモを参考にして、エアインテーク内部の上の板の角度に合わせて、上部を一旦切り離し内部をくりぬきます


切り離した上部を接着して仮組します


本体には仕上げを行った後に接着するので、まだ接着しません

次回はエンジンノズル
今回はここまで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする