リターンプラモデリング

ガンプラを中心としてキャラもの模型を作ります

コスプレ用の剣を作る2015 2回(原寸図作図1)

2015-08-31 23:59:43 | 小道具
ずいぶん、間が開きました
七夕が終わったら即とりかかるつもりだったのですが、暑くてなにもする気が起きず
先週始めごろから8月とは思えないほど秋っぽい気候になったにもかかわらず、なかなかやる気にならず、今週に入ってようやく再開

今回の目標は3Dでモデリングして、3Dプリンターの出力で完成させることです
FRPの作業を避けたいからです

プライズの写真を拡大、トレスして、原寸図面を作ります






今回はここまで
今回の作業時間 2 hours

参考にするため総集編を買ってきました

老眼で版型が小さいのを読むのは面倒なので、雑誌サイズの総集編は読みやすくて良い、これ1冊しか出ないようですが続刊を希望したいです
かなり早い段階で巨大化するのが意外でした

次回を読む コスプレ用の剣を作る2015 3回(原寸図作図2)
前回を読む コスプレ用の剣を作る2015 1回(資料集め)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウルトラマン創世記展を見に行く その2 展示品 2015年8月23日

2015-08-24 00:19:36 | イベント
展示品は写真撮影不可なので、一部撮影可の展示品のみご紹介

エントランス















ゾフィがなぜかいません

カネゴン





ほかにもペギラ、ケムール人がいましたが撮影不可

展示会構成は
第1部 ウルトラ伝説の始まり
第2部 光の国を創った人々
第3部 ウルトラ兄弟の誕生
第4部 ぼくらのヒーローウルトラマン

ウルトラQ、ウルトラマン、ウルトラセブンは、今まで展示会がよく開催されてましたが、帰ってきたウルトラマン以降の展示があるのは、めずらしいです
ウルトラマン80も創生時代に区分されるようになって時間の流れの早さを感じます
成田亨関連は展示なし
ザ・ウルトラマンも何か展示がほしかったと思います

図録売り切れ


閉館しました



2時間の観覧時間は少し短かったようです

日が暮れるのが早くなってきました





帰りは、来た時と同じ道順ですが馬堀海岸駅で乗り換えになってます

18:35 ここでも海を見ます








18:50 京急馬堀海岸駅


駅構内の看板



ここから資料編

チラシ


入場券


出展リスト
      
図録が品切れだからその代わりで配布なのだろうか
サムネールなので読みたい人はクリックすると拡大できます

開催中の企画展



時間がなかったので見てません

次回開催の企画展


横須賀観光のチラシ


超・体・感ウルトラマンフェスティバル2015チラシ


ウルトラマン創世記展
―ウルトラQ誕生からウルトラマン80へ― 
2015年6月27日土曜日から8月30日日曜日 10:00~18:00
横須賀美術館で開催中


夏の終わりを感じながら、この項終わり


その1を読む ウルトラマン創世記展を見に行く その1 横須賀美術館 2015年8月23日 日曜日


ウルトラ関連の過去ブログ
祖師ヶ谷大蔵ウルトラマン商店街を行く2  その1 2014年6月1日 日曜日
円谷英二特撮の軌跡展を見に行く 2014年4月6日 日曜日
怪獣絵師 開田裕治と円谷特撮の世界 を見に行った 2013年8月19日 月曜日
祖師ヶ谷大蔵ウルトラマン商店街を行く 2013年6月2日 日曜日
奇っ怪紳士!怪獣博士!大伴昌司の大図解展を見に行った 2012年9月17日 月曜日
ウルトラマンアート!を見に行った (その1 埼玉県立近代美術館) 2012年9月2日 日曜日
総天然色ウルトラQリターンズ 怪獣絵師 開田裕治とTOYの世界 を見に行った 2011年9月4日 日曜日
キャラホビ2011に行った 2011年8月27日 日曜日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウルトラマン創世記展を見に行く その1 横須賀美術館 2015年8月23日 日曜日

2015-08-23 23:59:25 | イベント
最終日間近になってようやくウルトラマン創世記展を見に行きました

遠いし、昼過ぎになったし、曇ってるから行くのはやめようかと思いましたが、首都圏にいるうちに横須賀などいろいろ行っておきたいですし、ウルトラの星M78星雲の遠さを思えば、どうということもない距離です、などと意味不明のことを思いながら出かけます


片道1時間56分、閉館時間は18:00なので2時間ほどしか観覧できません
やはり止めておけばよかったのか

横須賀中央駅


スカレー



ここからバスに乗ります

バス停を降りたところにある案内看板

約100m先横断歩道を渡る

横須賀美術館に到着



観音崎通り、左端に少し写っているのが、案内板に書いてある横断歩道





海がすぐそば、海風が吹いてきます




晴れてきました、風が強く荒れてます








海を見るだけでも来てよかったと思ってしまいますが、
海を見るのもこのくらいにして入館します




その2に続く

その2を読む ウルトラマン創世記展を見に行く その2 展示品 2015年8月23日 

ウルトラ関連の過去ブログ
祖師ヶ谷大蔵ウルトラマン商店街を行く2  その1 2014年6月1日 日曜日
円谷英二特撮の軌跡展を見に行く 2014年4月6日 日曜日
怪獣絵師 開田裕治と円谷特撮の世界 を見に行った 2013年8月19日 月曜日
祖師ヶ谷大蔵ウルトラマン商店街を行く 2013年6月2日 日曜日
奇っ怪紳士!怪獣博士!大伴昌司の大図解展を見に行った 2012年9月17日 月曜日
ウルトラマンアート!を見に行った (その1 埼玉県立近代美術館) 2012年9月2日 日曜日
総天然色ウルトラQリターンズ 怪獣絵師 開田裕治とTOYの世界 を見に行った 2011年9月4日 日曜日
キャラホビ2011に行った 2011年8月27日 日曜日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕イベントの張りぼてを作る2015 第38回((七夕祭り現地レポート 2)

2015-08-09 23:59:31 | 大型造型
前回に引き続き七夕祭り現地レポート
今回はパールセンター、すずらん商店街以外をご紹介

前回の夜の撮影のついでで駅前も撮影しておきました










駅構内の商業施設ではアニメストリートを差し置いてこんなイベントを開催しています








チラシ


七夕期間終了後に笹飾りがアニメストリートに移設されるらしいのでまったく無関係ではないようです

三つ折チラシ



スタンプラリーの台紙になってます


日付変わって8月9日 日曜日 最終日

アニメストリート

笹飾りがあります
去年に比べると少なくなってます

ハリボテも1個ある


いろいろ意見が出てるようです




チラシ類、七夕とは特に関係なし






一番街商店会


今年の七夕祭りもこれでおしまい、また来年

次回は総括

次回を読む  阿佐ヶ谷パールセンター 第62回七夕絵画展 2015
前回を読む  七夕イベントの張りぼてを作る2015 第37回((七夕祭り現地レポート 1)  
1回から読む 七夕イベントの張りぼてを作る2015 第1回(題材検討)

関連過去ブログ
ブログ記事一覧 「七夕イベントの張りぼてを作る 2010 はやぶさたん」 編
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕イベントの張りぼてを作る2015 第37回((七夕祭り現地レポート 1)

2015-08-08 23:59:58 | 大型造型
公式の方でHPに載るので、うちで載せる必要ないのではと思うので、気になるものだけご紹介
1回目は、パールセンターとすずらん商店街

公式HP 平成27年(2015年)第62回阿佐谷七夕まつり ttp://www.asagaya.or.jp/tanabata/2015tanabata.html

8月8日 土曜日の朝、撮影に出かけます
昼間は天井からの光で逆光となり、夜は祭りの雰囲気が出て良いのですが暗くてアンダーに、したがって日の低い早朝が撮影のベスト時間だと考えています

うちの張りぼて





建物がないところにつるされてます


なんだかわからないメモ


当ブログにコメントを書いてくださった阿佐谷ジョニーさんの張りぼて






撮影していたらラッキー池田という方よりボールペンをいただきました


金魚


小さくなっちゃた


キティちゃん


たいやき





取り扱い商品を張りぼて化するのは割りと多いですが、たいやきの持つキャラクター性がほかの商品張りぼてと大きく存在感に差をつけています

快獣


ご当地アニメマシン





よく知らない

藤子キャラもめっきり少なくなりました


ガンダム

久しぶりにガンダム登場
胴体から棒が伸びているところを見ると、頭部は作る予定だったのではと、思ってます

造花で描かれてます、同一ボードの表裏





夜になって再度撮影に行く

ダウンライトが入射して提灯のようになってます、計算して作ったのか


最後にうちの



やはり夜のほうが雰囲気がいいですね

次回はパールセンター、すずらん商店街以外をご紹介

次回を読む  七夕イベントの張りぼてを作る2015 第38回((七夕祭り現地レポート 2)
前回を読む  七夕イベントの張りぼてを作る2015 第36回(完成)  
1回から読む 七夕イベントの張りぼてを作る2015 第1回(題材検討)

関連過去ブログ
ブログ記事一覧 「七夕イベントの張りぼてを作る 2010 はやぶさたん」 編
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕イベントの張りぼてを作る2015 第36回(完成)

2015-08-04 00:48:46 | 大型造型
完成の写真を大きめで掲載























時間をかけてダンボールの断面に書道半紙を貼ったおかげで紙張りがきれいにできたのでは

今年も徹夜したり、省略したり、ほんとに考え直さないといけません
次回 七夕祭り現地レポート

次回を読む  七夕イベントの張りぼてを作る2015 第37回((七夕祭り現地レポート 1)
前回を読む  七夕イベントの張りぼてを作る2015 第35回(塗装、仕上げ)  
1回から読む 七夕イベントの張りぼてを作る2015 第1回(題材検討)

関連過去ブログ
ブログ記事一覧 「七夕イベントの張りぼてを作る 2010 はやぶさたん」 編
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕イベントの張りぼてを作る2015 第35回(塗装、仕上げ)

2015-08-03 20:39:17 | 大型造型
8月3日 月曜日 締め切りに間にあわないのが予想されたので休みにしてもらってます
今回は写真を撮る余裕がないため文章ばかり

10:00から開始
9:00に目が覚めたのですが二度寝してしまって、よくない状況です

塗装1
白色、肌色、ピンク色の部分を塗る
フリルをつける余裕がないのでフリルをつける予定だったところは、白で塗装してごまかす
塗料がないのが発覚、昨年に続いて再度材料不足とは、事前に確認しましょう
ここまで 1.5 hours

ギター
塗装で仕上げている余裕はありません、パソコンで描いたのをプリンターで印刷して貼ります

ギターの外形線は型紙用のものをそのまま使用します
手書きとパソコン作図とどちらが早いかよくわからなかったのですが、パソコン作図のほうが早いようです、糊貼りのときにじまないか心配だったのですがにじむことなく貼れました、印刷にはエプソンPX-1600Fを使用してます
ここまで 1.5 hours

13:00 乾くのを待っているあいだに塗料を買いに行きます

塗装2
服、髪、靴を塗る
塗料はターナーネオカラーを使っていますが、今回ターナーイベントカラーを使ってみました
イベントカラーはパックから出して薄めることなく塗装できるので便利でしたが少し薄めなようです
全体的に無彩色の暗い色ばかりなので色味を調整します
ここまで 2 hours


手書きしている余裕はないので、これもパソコンプリントで
ネットの画像を取り込み、サイズを数種類プリントして良さそうな物を貼る


おもいっきりパチもの感がします

マコちゃん絵日記を思い出してしまったが、手直しする時間はありません




マコちゃん絵日記 2
著者 うさくん
発行 株式会社茜新社
ISBN 978-4-86349-164-9
定価 本体762円+税

ここまで 0.5 hours



総仕上げです
ギター、ボードを取り付けます

ボードには、他のメンバーもプリントと思ったのですが、時間切れでバンド名だけになりました
ここまで 1 hours

16:00 なんとか提出できました



もう少しだけなら伸ばしてもらえたかもしれません、そうしたらボードも完全になったのではと思ったのでした

参加賞のなみすけ商品券

昨年までのとは違う券になりました

帰って後片付けをします
ここまで 1 hours

今回の作業時間 7.5 hours

次回は完成

次回を読む  七夕イベントの張りぼてを作る2015 第36回(完成)
前回を読む  七夕イベントの張りぼてを作る2015 第34回(紙張り)  
1回から読む 七夕イベントの張りぼてを作る2015 第1回(題材検討)

関連過去ブログ
ブログ記事一覧 「七夕イベントの張りぼてを作る 2010 はやぶさたん」 編
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕イベントの張りぼてを作る2015 第34回(紙張り)

2015-08-03 07:38:13 | 大型造型
締め切りを明日8月3日 月曜日の夕方まで延ばしてもらったので、安心して作業できます
でも間に合うのか

8月2日 19:00 夜の部開始

紙 下張り
ここ数年骨組みに糊が付かず紙貼りが雑になって仕上がりが良くないので、ダンボール断面にのりづけできるように考えました

薄い紙を木工用ボンドでダンボール断面に貼って、茶ちりが糊張りしやすいようにする



最初はトイレットペーパーを貼ってみたが、調子がよくないので、書道用半紙に切り替えた
このような薄い紙なのに貼るのに時間がかかっている
ふつうの茶ちり張りみたいに全体を覆っているからでは、ダンボールの断面だけ仕上げれば時間節約になるのではと考え、スカートはダンボールの断面だけに細切書道用半紙を貼るようにしたがダンボールの断面になかなか貼り付かなかった
スカートのすそに針金で骨組みを追加した
足からまたもとの方法に戻したが、全体を覆うのは止めにした
足はきれいに貼ってないので上貼りに悪い影響が出ないか心配です
ここまで 5.5 hours


紙 仕上げ張り
書道用半紙をきれいに張れば完成でもいいのかと思いましたが、破れそうなので上から茶ちりを張ります



ここまで 6.5 hours

日付が変わって8月3日の7:00
疲れたので仮眠します、今年も結局徹夜
今回の作業時間 12 hours


次回を読む  七夕イベントの張りぼてを作る2015 第35回(塗装、仕上げ)
前回を読む  七夕イベントの張りぼてを作る2015 第33回(骨組み6 左腕、ギター、手)  
1回から読む 七夕イベントの張りぼてを作る2015 第1回(題材検討)

関連過去ブログ
ブログ記事一覧 「七夕イベントの張りぼてを作る 2010 はやぶさたん」 編
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕イベントの張りぼてを作る2015 第33回(骨組み6 左腕、ギター、手)

2015-08-02 17:34:07 | 大型造型
8月2日 日曜日 9:00から作業開始、
本日締め切りなのですが、完成しそうにない

左腕


右腕同様に位置決めガイドをモデリングしていたのですが、役に立ってません
しかしこちらの方式のほうが位置決めが良さそうです



上腕まで胴体と一体でスライスしてましたがこのようになりました


ここまで 2 hours
8層積層 1層当り15分


ギター
ダンボール組み合わせで外形のみ作る、細部は省略,仕上げの茶ちりは貼らない

ネックが厚い気がするが気にしない
ここまで 2 hours

位置決めして仮留め



脱落防止のため、針金で胴体にしっかり固定する
ここまで 1 hours



ダンボールを開いた手の形に切る

指のポーズにあわせ指の開き方を変える

丸めたアルミ箔で肉付け、ポーズ付けをする

マスキングテープを巻いてアルミ箔を固定する

仮留めする



ここまで 1 hours

骨組みが全部できたところで、ボードを取り付けて、吊り下げバランスを調整します

下から見るものなので下から見やすいように前傾姿勢になるよう吊り下げ位置を調整します
足にボード取り付け用の針金を付け忘れていて取り付けに苦労しました
ここまで 1 hours

今回の作業時間 7 hours

17:00 締め切り延ばしてもらうように連絡します

夜の部から紙張り

次回を読む  七夕イベントの張りぼてを作る2015 第34回(紙張り)
前回を読む  七夕イベントの張りぼてを作る2015 第32回(型紙出力4 骨組み5 下半身、右腕)  
1回から読む 七夕イベントの張りぼてを作る2015 第1回(題材検討)

関連過去ブログ
ブログ記事一覧 「七夕イベントの張りぼてを作る 2010 はやぶさたん」 編
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕イベントの張りぼてを作る2015 第32回(型紙出力4 骨組み5 下半身、右腕)

2015-08-02 04:20:09 | 大型造型
午後の部開始
出力していない型紙をプリントします

メタセコイアで出力用ファイルを作る

右腕



ピッチ25mm

左腕



ピッチ25mm

ギター

積層で作らないので、原寸型紙のみプリント

スカート
今ならまだ引き返せる、時間がないので埋めるしかない
あとA3でプリントできるように左右分割して更に前後分割する



ピッチ50mm
ここまで 3 hours

Wizaray-Rでスライス、プリントする
ここまで 2 hours

スカート
追加の縦骨型紙をダンボールに貼る


横骨を切り出してグルーガンで取り付ける



ここまで 3.5 hours
7層積層 1層当り30分



ピッチ25mm、足首のみピッチ12.5mm
ここまで 3.5 hours
片側12層積層 両側計24層 1層当り8分47秒

右腕









位置決めガイドをモデリングしていたのですが、まったく役に立ってません
無理やり固定しました
ここまで 2 hours
12層積層 1層当り8分47秒

日付が変わって8月2日の4:00
疲れたので少し休憩
今回の作業時間 14 hours

映画を見に行く予定だったのですが断念、こんなはずではなかった

また見る機会はあるでしょう

次回を読む  七夕イベントの張りぼてを作る2015 第33回(骨組み6 左腕、ギター、手)
前回を読む  七夕イベントの張りぼてを作る2015 第31回(骨組み4 上半身)  
1回から読む 七夕イベントの張りぼてを作る2015 第1回(題材検討)

関連過去ブログ
ブログ記事一覧 「七夕イベントの張りぼてを作る 2010 はやぶさたん」 編
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする