リターンプラモデリング

ガンプラを中心としてキャラもの模型を作ります

コスプレ用の剣を修理する第7回(刀身の反り修正5)

2012-04-30 23:53:20 | 小道具
#150耐水ペーパーで前回盛り付けたポリパテを削る


今回から細部も削る


刀身の反り修正はこのくらいで終わりにします


まだ、刀身が波打っている感じがありますが、このくらいで終わりにしないと期日までに終わらない恐れがあり、最初よりは良くなったと思うので反り修正はここで終りにします

また明日から、「人生とは何か」とか思わず考えてしまうような会社の仕事が始まるので、なおさらここで終りにしないといけません

プラサフを吹き付け、細かい傷、窪みをポリパテで埋める




硬化待ち

今回の作業時間 1.5hours
今回はここまで

次回を読む
コスプレ用の剣を修理する第8回(仕上げ1)
前回を読む
コスプレ用の剣を修理する第6回(刀身の反り修正4)
1回から読む
コスプレ用の剣を修理する第1回(欠け修正1)

参考過去ブログ
コスプレ用の剣を作る第1回(原寸図作図)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスプレ用の剣を修理する第6回(刀身の反り修正4)

2012-04-29 23:59:02 | 小道具
#150耐水ペーパーで前回盛り付けたポリパテを削る


ポリパテで傷、窪みを埋める


硬化待ち

今回の作業時間 1hours
今回はここまで

次回を読む
コスプレ用の剣を修理する第7回(刀身の反り修正5)
前回を読む
コスプレ用の剣を修理する第5回(刀身の反り修正3)
1回から読む
コスプレ用の剣を修理する第1回(欠け修正1)

参考過去ブログ
コスプレ用の剣を作る第1回(原寸図作図)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスプレ用の剣を修理する第5回(刀身の反り修正3)

2012-04-28 23:59:51 | 小道具
前回のゲルチョップが硬化したら、ガムテープをはがし、削って表面を整える

#150耐水ペーパーで削った

割れた箇所を中心にくの字状に曲がっていて、反対側は窪んだ感じになっているため、ポリパテで窪みを埋める


硬化待ち

今回の作業時間 1hours
今回はここまで

次回を読む
コスプレ用の剣を修理する第6回(刀身の反り修正4)
前回を読む
コスプレ用の剣を修理する第4回(刀身の反り修正2)
1回から読む
コスプレ用の剣を修理する第1回(欠け修正1)

参考過去ブログ
コスプレ用の剣を作る第1回(原寸図作図)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスプレ用の剣を修理する第4回(刀身の反り修正2)

2012-04-27 23:59:14 | 小道具
前回のゲルチョップが硬化したら、ガムテープをはがし、削って表面を整える
表面


裏面


#180耐水ペーパーで削った


割れた箇所を中心にくの字状に曲がっている感じなので、修正のため金やすりでさらに削ったら穴が開いた


前回と同様の手順で補修する
裏側にガムテープを貼ってゲルチョップの垂れ止めにする


ゲルチョップを充填する


硬化待ち

今回の作業時間 1hours

問題が続々と発生、修理は無事に完了するのか
今回はここまで

次回を読む
コスプレ用の剣を修理する第5回(刀身の反り修正3)
前回を読む
コスプレ用の剣を修理する第3回(刀身の反り修正1)
1回から読む
コスプレ用の剣を修理する第1回(欠け修正1)

参考過去ブログ
コスプレ用の剣を作る第1回(原寸図作図)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスプレ用の剣を修理する第3回(刀身の反り修正1)

2012-04-26 23:59:38 | 小道具
刀身が反っていたので、修正しようと曲げたら

割れた

修理箇所を増やしてしまいました、じつにお約束な結果ですね

修理するしかありません、ドレメルで割れている箇所を大きめに削ります




ドレメル


裏側にガムテープを貼ってゲルチョップの垂れ止めにします




ゲルチョップを充填します


硬化待ち

今回の作業時間 0.5hours

次回を読む
コスプレ用の剣を修理する第4回(刀身の反り修正2)
前回を読む
コスプレ用の剣を修理する第2回(欠け修正2)
1回から読む
コスプレ用の剣を修理する第1回(欠け修正1)

参考過去ブログ
コスプレ用の剣を作る第1回(原寸図作図)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスプレ用の剣を修理する第2回(欠け修正2)

2012-04-25 23:59:35 | 小道具
前回盛りつけた、ゲルチョップと、ポリパテを削って仕上げる

#320耐水ペーパーで削る




プラサフを吹き付ける

鞘は特に重要でないので補修はこれで終り、プラサフ省略で塗装に入ります

剣の欠けている箇所にポリパテを盛り付ける

硬化待ち

今回の作業時間 2.5hours

次回を読む
コスプレ用の剣を修理する第3回(欠け修正3)
1回から読む
コスプレ用の剣を修理する第1回(欠け修正1)
参考過去ブログ
コスプレ用の剣を作る第1回(原寸図作図)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスプレ用の剣を修理する第1回(欠け修正1)

2012-04-23 00:55:12 | 小道具
以前製作したFRPコスプレ用の剣を修理します
以前のブログ  コスプレ用の剣を作る第1回(原寸図作図)

エッジの部分が欠けたということです、エッジ部分はガラス繊維が少なくなりがちで強度が低くなります(樹脂リッチと言うそうです)、ポリパテを盛り付けての補修では再度欠ける恐れがあるため、ガラス繊維を混入したゲルチョップで補修します、ついでに時間不足で仕上げの荒い箇所の修正も行います

欠けた箇所


一旦アクリルの宝飾部品をはずす


欠けた箇所を金やすりで少し削って、ゲルチョップが付きやすくする


ポリエステル樹脂に炭酸カルシュウムを混ぜて作ったゲルに細かく切ったガラス繊維を混ぜゲルチョップを作る




修正箇所に垂れ止めのガムテープを貼る


硬化剤を加えたゲルチョップを盛る


仕上げの荒い箇所にもゲルチョップ、ポリパテを盛る


硬化待ち

今回の作業時間 1hours
次回は表面仕上げ

次回を読む
コスプレ用の剣を修理する第2回(欠け修正2)
参考過去ブログ
コスプレ用の剣を作る第1回(原寸図作図)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガレージキットの組立 チュパベビー 12回(仮組5)

2012-04-22 23:59:33 | ガレージキット
ご無沙汰しています、11日ぶりの更新です

ベースと飾り台の仮組
ベースは飾り台の裏側から木ネジネジ止めします

ねじの先端がとび出さないように、ネジの長さを決め、型紙を作ってネジ位置を決める

ねじ径2.5mm 長さ25mm使用

木製飾り台に2.5mm穴をあける


面取りカッターで皿取りをする


木ねじを先端がギリギリ出るくらいの長さまで入れる


ベースを仮合わせしてベースを押し付けると、ネジの跡がつくので木ネジの下穴をあける






木ネジを締めてベースを固定する





ベースとチュパベビーの仮組み
チュパベビーとベースはどこでも飾れるように取り外し式にしてみます
3mm真鍮パイプに差込んで取り付けするようにします

仮組してどこに真鍮パイプを取付けるか決める


ベースに真鍮パイプ取付けの3mm穴をあける
チュパベビーを仮組して、真鍮パイプ取付けの3mm穴から、穴あけ位置に印をつける


足裏には大きめの3.5mm穴をあける、貫通しないように注意


ベースに3mm真鍮パイプを取付ける


足裏の穴を調整しながらベースと足を合わせる



足裏の穴はゆるいのでこのままでは、しっかり固定できないので、穴を調整します
ベースの3mm真鍮パイプにMr.シリコーンバリアーを塗ります


足裏のあなにポリパテをつめて、位置を合わせベースと仮合わせします


硬化待ち

今回の作業時間 2hours
今回ここまで

皆様は、「人はいったいなんのために生きているか」、考えたことが、おありでしょうか、僕はあります、そしてその結論は「会社に行って、仕事をするためだと」ということです、この11日間の会社の仕事は、すでに結論がでた事柄を再度思い起こさせてくれます、会社に行って、仕事をするために生きているのだから、せめて仕事は選ばれるような人になりたいと思いました

次回を読む
ガレージキットの組立 チュパベビー 13回(仮組6)
前回を読む
ガレージキットの組立 チュパベビー 11回(仮組4)
1回から読む
ガレージキットの組立 チュパベビー 1回(キット解説)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガレージキットの組立 チュパベビー 11回(仮組4)

2012-04-11 23:59:53 | ガレージキット
腕仮組
右手継ぎ目の隙間を埋めたエポキシパテをいつものアクリル棒に耐水ペーパーを貼った道具で削って仕上げる


左手継ぎ目も同様にして仕上げる


仕上げたらエポキシパテが剥がれないように丁寧にはずす


左手に持っている骨を取り外す


真鍮線取付けのために貫通させた穴をキャスト片と瞬間接着剤で埋める


今回の作業時間 0.5hours

次回はベースの仮組
今回ここまで

明日からまた(…以下略)

次回を読む
ガレージキットの組立 チュパベビー 12回(仮組5)
前回を読む
ガレージキットの組立 チュパベビー 10回(仮組3)
1回から読む
ガレージキットの組立 チュパベビー 1回(キット解説)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガレージキットの組立 チュパベビー 10回(仮組3)

2012-04-10 23:59:42 | ガレージキット
腕仮組
右手の継ぎ目の隙間をエポキシパテで埋めます




左手の本体側にMr.シリコーンバリアーを塗ります


左手を仮組して隙間をエポキシパテで埋めます






目の部品が付属しています


ぬいぐるみ用の目を流用のようです


裏側の出っ張りをニッパで切って、カッターナイフで削って平らにします


仮組する

修正等は不要なようです

硬化待ち

今回の作業


次回は腕のつなぎ目を埋めたエポキシパテを仕上げます

今回の作業時間 1hours
今回ここまで

筋肉痛になりそうな会社の仕事は、ひとまず終了、だが筋肉痛になるのは、あさってぐらいからだ

次回を読む
ガレージキットの組立 チュパベビー 11回(仮組4)
前回を読む
ガレージキットの組立 チュパベビー 9回(仮組2)
1回から読む
ガレージキットの組立 チュパベビー 1回(キット解説)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする