リターンプラモデリング

ガンプラを中心としてキャラもの模型を作ります

ガレージキット開発のお手伝い2022 第24回 (部品2 3Dモデリング 10)

2022-09-13 23:59:20 | 3D CG

中心から放射状にポリゴンを割っていくと、中心部はポリゴンが密になるが外周部分はポリゴンが疎になってしまう

 

そのため放射状のポリゴンをさらに細かく割る

 

最初に割ったのと合わせる

以後は、縦骨と呼ぶことにする

 

つづく

 

次回を読む  ガレージキット開発のお手伝い2022 第25回 (部品2 3Dモデリング仕切り直し1)

前回をよむ  ガレージキット開発のお手伝い2022 第23回 (部品2 3Dモデリング 9)

1回から読む ガレージキット開発のお手伝い2022 第1回 (3Dモデリング1)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガレージキット開発のお手伝い2022 第23回 (部品2 3Dモデリング 9)

2022-09-12 23:59:42 | 3D CG

さらに細かく辺を増やしていって

 

できたポイントに別オブジェクトで面を貼っていく

ゆがんでいる箇所は後ほど修正して整える

 

3Dスキャンのモデルを生かすことができ最初から細かくモデリングができる

今度はうまく行くのでは

 

つづく

 

次回を読む  ガレージキット開発のお手伝い2022 第24回 (部品2 3Dモデリング 10)

前回をよむ  ガレージキット開発のお手伝い2022 第22回 (部品2 3Dモデリング 8)

1回から読む ガレージキット開発のお手伝い2022 第1回 (3Dモデリング1)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガレージキット開発のお手伝い2022 第22回 (部品2 3Dモデリング 8)

2022-09-11 23:59:52 | 3D CG

ブログの更新が滞っているが、何もしていないわけでありません

月刊モデルグラフィックスの連載記事「アナログとデジタルの情強」2022年の10月号掲載分によると、3Dスキャンモデルに面を貼るとても高額なソフトがあるらしい

高額なソフトなど導入できるわけないので手作業で面を貼る方法を考えないといけません

で、いろいろ考えて早速実行、今迄やってきたのは放棄

 

3Dスキャンのモデルを原点から放射状にナイフツールで切断

ワイヤー化、余分な辺と点を削除

 

下絵を参照してエッジに辺を追加していく

 

さらに細かく辺を増やしていく

つづく

突然の来客で片づける間もなく散らかったまま迎え入れる、今、プラモブームだそうです、しかし、今になってなぜこれがキット化されるのかと思うような古い題材のアイテムばかり、これらを観た世代が成長して企画できるようになったからと推察されるが、新作はヒットどころか話題にもなってない感じで、この秋からまた新作ガンダムに逆戻り、プラモブームと言っても、燃え尽きる前の最後の輝きのように思えます

 

次回を読む  ガレージキット開発のお手伝い2022 第23回 (部品2 3Dモデリング 9)

前回をよむ  ガレージキット開発のお手伝い2022 第21回 (部品2 3Dモデリング 7)

1回から読む ガレージキット開発のお手伝い2022 第1回 (3Dモデリング1)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガレージキット開発のお手伝い2022 第21回 (部品2 3Dモデリング 7)

2022-09-07 23:59:20 | 3D CG

下絵をやり直す

 

上面表示で下絵を配置すると

 

これを下面表示に切り替えると

下絵は上面表示配置したままの状態に

 

今までは、下絵を配置しなおしていたのですが、下絵を左右で上面、下面に合成して配置しなおす

 

下面表示にしたとき

 

下絵を左右反転する

これで視点変更で下絵の配置直しをしなくて済む

 

前後も同様にする

 

へこんでいてどの視点からでも隠れてしまう箇所は、スキャンしたモデルを部分的に非表示にしてエッジが正投影で見えるようにする

 

ずいぶんとわかりやすくなった

 

つづく

 

次回を読む  ガレージキット開発のお手伝い2022 第22回 (部品2 3Dモデリング 8)

前回をよむ  ガレージキット開発のお手伝い2022 第20回 (部品2 3Dモデリング 6)

1回から読む ガレージキット開発のお手伝い2022 第1回 (3Dモデリング1)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガレージキット開発のお手伝い2022 第20回 (部品2 3Dモデリング 6)

2022-09-06 23:59:53 | 3D CG

第17回で行き詰まってしまったが、上の部分は使えるので上の部分だけを移植する

 

下の部分を消去して

 

つなげる

赤鉛筆の線に沿って、下の部分のエッジを追加

 

エッジより下の部分を非表示にしてみる

つづく

 

次回を読む  ガレージキット開発のお手伝い2022 第21回 (部品2 3Dモデリング 7)

前回をよむ  ガレージキット開発のお手伝い2022 第19回 (部品2 3Dモデリング 5)

1回から読む ガレージキット開発のお手伝い2022 第1回 (3Dモデリング1)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガレージキット開発のお手伝い2022 第19回 (部品2 3Dモデリング 5)

2022-09-05 23:59:21 | 3D CG

前回まで

 

赤鉛筆の線に沿って、エッジを追加

赤鉛筆の線が見づらい

 

部分的に非表示にしてみる

 

今度はうまく行ってくれ

つづく

次回を読む

前回をよむ  ガレージキット開発のお手伝い2022 第18回 (部品2 3Dモデリング 4) 

1回から読む ガレージキット開発のお手伝い2022 第1回 (3Dモデリング1)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガレージキット開発のお手伝い2022 第18回 (部品2 3Dモデリング 4)

2022-09-04 23:59:52 | 3D CG

9月になってもう4日目、行き詰まりを打開せねば

 

最初が円柱形状だったのが行き詰まりの原因と考えられるので、最初を球から始める

 

これを拡大縮小を繰り返し似た形状にする

 

角度を調整し、似た形になったら、モディファイ開始

 

不要部分を削除

 

今度はうまく行ってくれ

 

つづく

次回を読む  ガレージキット開発のお手伝い2022 第19回 (部品2 3Dモデリング 5)

前回をよむ  ガレージキット開発のお手伝い2022 第17回 (部品2 3Dモデリング 3) 

1回から読む ガレージキット開発のお手伝い2022 第1回 (3Dモデリング1)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする