24回の首関節の続き
首間接ユニット24回まで

首の内部に入るように面取り等で削ります

首の上向き可動重視で可動軸を偏芯させたのですが偏芯量はかなり少ない、手間が増えただけかも知れません
頭部内部のポリジョイント受けをエバーグリーンの3.2mmプラパイプで作る

頭部のポリジョイント受けの固定座をプラストラクツ4mm角棒で作る
3.2mmプラパイプを接着する部分を丸やすりでくぼませる

3.2mmプラパイプと固定座を接着する

固定座を頭部内部に接着する

ポリジョイント軸中心が首の端部に来るようにする
反対側の頭部内側には太い固定ピンが突き出しているので干渉しないように隙間を空けておく

今回はここまで
首間接ユニット24回まで

首の内部に入るように面取り等で削ります


首の上向き可動重視で可動軸を偏芯させたのですが偏芯量はかなり少ない、手間が増えただけかも知れません
頭部内部のポリジョイント受けをエバーグリーンの3.2mmプラパイプで作る

頭部のポリジョイント受けの固定座をプラストラクツ4mm角棒で作る
3.2mmプラパイプを接着する部分を丸やすりでくぼませる

3.2mmプラパイプと固定座を接着する

固定座を頭部内部に接着する

ポリジョイント軸中心が首の端部に来るようにする
反対側の頭部内側には太い固定ピンが突き出しているので干渉しないように隙間を空けておく

今回はここまで