リターンプラモデリング

ガンプラを中心としてキャラもの模型を作ります

七夕イベントの張りぼてを作る2018 第34回(塗装、仕上げ)

2018-07-31 23:59:05 | 大型造型
10時に起床、3時間半ぐらい仮眠できた

やはりスカート裏側が見えるのはよろしくないので、適当に紙を張って隠す
ここまで 0.5hours


塗装する
途中で商店街事務所から電話がかかってくる、「提出締め切りは本日17:30までです」
締め切り破り常習者なのでかけてきたのでしょう、「今やってます、今年は大丈夫(のはず)」
途中でネオカラーが足りなくなったので乾き待ちを兼ねて買いに行く、時間が無いのに

髪はプリントしたものを貼るのでプリントに色を合わせるのでまだ塗らない
ここまで 1.5hours(塗装作業時間のみ)


ペパクラデザイナーで目と前髪を展開してプリント

作品ボードの題名、カードの模様もプリントする
ここまで 1hours


仕上げ
プリントの色に合わせて髪色を調色して塗る
前髪、目を切り出して貼る
カード面を貼る
作品ボードを仕上げて取り付け

完成

ここまで 2hours

今回の作業時間 5hours

16:15 事務所に提出しました


間に合いました
終わったと安心するも、会社から電話がかかってくる「すぐ、行きます」

次回は完成品写真を大きめで掲載

次回を読む  七夕イベントの張りぼてを作る2018 第35回(完成)
前回を読む  七夕イベントの張りぼてを作る2018 第33回(紙張り2)
第1回を読む 七夕イベントの張りぼてを作る2018 第1回(近日、参加受付開始)
 
関連過去ブログ
ブログ記事一覧 「七夕イベントの張りぼてを作る 2017」
ブログ記事一覧 「七夕イベントの張りぼてを作る 2010 はやぶさたん」 編
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕イベントの張りぼてを作る2018 第33回(紙張り2)

2018-07-31 06:30:20 | 大型造型
「ほえええ~ 紙張りが終わらないよ~、こうなったらこれしかない」
「汝のあるべき姿に戻れ、THE TENUKIレリーズ!」
「すごいですわ、どんどん雑に仕上がっていきますわ」
「仕上がりを左右するのは紙張りや、きれいに仕上げるためには、丁寧に張っていくしかあらへん、せやさかいそれをやっていると時間がかかるんや、もう時間があらへん、TENUKIもやむおへん、今度やるときは紙張りがしやすいように形状を単純化せなあかん」
「でも、複雑な形状を実現するために3Dを使っているんでしょう、形状を単純化すると3Dを使う意味が無いのでは」
「要はバランスや、最小限の労力で最大の効果を挙げるようにせな無駄に苦労することになるんや、そのためにも3Dは有効なツールなんや」
「雑だけど、できあがったようですわ、スカート下面は紙を張ってないのですね、針金やダンボールが露出していますわ」
「下から覗く人なんていないよ」


 



仕事が終わってからずっとやっててようやく終わり、夜が明けてます
本日31日は夕方まで仕事休ませてもらってます
のりが乾くまで仮眠することにします
今回の作業時間 11hours

目標3、徹夜しないは、達成できませんでした

次回を読む  七夕イベントの張りぼてを作る2018 第34回(塗装、仕上げ)
前回を読む  七夕イベントの張りぼてを作る2018 第32回(骨組み型紙10、骨組み10、紙張り1)
第1回を読む 七夕イベントの張りぼてを作る2018 第1回(近日、参加受付開始)
 
関連過去ブログ
ブログ記事一覧 「七夕イベントの張りぼてを作る 2017」
ブログ記事一覧 「七夕イベントの張りぼてを作る 2010 はやぶさたん」 編
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕イベントの張りぼてを作る2018 第32回(骨組み型紙10、骨組み10、紙張り1)

2018-07-29 23:59:09 | 大型造型
本日は、ワンフェス2018夏が開催されてますが、イベントなどには行かずひたすら朝から作業をします


封印の鍵、骨組み型紙
骨組みを作って、ペパクラデザイナーで展開



物が小さいし、割と簡単な形状だし、時間が無いし、このように手間がかかることをするべきではないのではと思うのですが、小さく、簡単な形状だから製作実験には最適なのでやってしまった、中心の骨が湾曲しているところが新機軸
ここまで 3hours


小物組み立て
前回作った型紙を使ってダイソーの工作用紙 厚さ0.4mmで組み立てる

靴のリボンはペーパークラフト用の厚手用紙
細かくて時間がかかる
ここまで 4hours


封印の鍵骨組み
取っ手はダンボールを丸めて作る

ここまで 2hours


小物部品取り付け
手は新聞紙を丸めてミトン状に作る
 



 
リボンは紙張り後に取り付けるのでこの時点では取り付けない
ここまで 1hours


紙張り
 

 


ここまで 2hours

今回の作業時間 11hours

明日は現場作業なので、このくらいにして終わる
締め切りまであと2日

次回を読む  七夕イベントの張りぼてを作る2018 第33回(紙張り2)
前回を読む  七夕イベントの張りぼてを作る2018 第31回(骨組み9)
第1回を読む 七夕イベントの張りぼてを作る2018 第1回(近日、参加受付開始)
 
関連過去ブログ
ブログ記事一覧 「七夕イベントの張りぼてを作る 2017」
ブログ記事一覧 「七夕イベントの張りぼてを作る 2010 はやぶさたん」 編
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕イベントの張りぼてを作る2018 第31回(骨組み9)

2018-07-28 23:59:56 | 大型造型
午後から休みということでしたが、結局夕方近くになってしまいました

スカートの骨組み続き、今回でようやく最後

2層目、すその下面、ダイソーの工作用紙 厚さ0.4mmを切り出して貼る
 
ここまで 1.5hours


3層目、すその立上り面
 

 


ここまで 1.5hours


3層目、すその立上り面の縁が強度不足のようなので針金で補強

型紙に合わせて針金を曲げる


更に工作用紙の曲がりに合わせて針金を曲げながら取り付ける
 
ここまで 1.5hours


細部に針金で骨を追加

頭部
 

 

左腕
 
ここまで 1.5hours

小物部品の型紙をペパクラデザイナーで作る



時間がないのでこの辺の部品のハリボテ化は断念しペパークラフトで対処する
ここまで 1.5hours


 
今回の作業時間 7.5hours

骨組みは完成できなかった、明日は日曜日で休日なので朝から作業して紙張りまで進めたい

次回を読む  七夕イベントの張りぼてを作る2018 第32回(骨組み型紙10、骨組み10、紙張り1)
前回を読む  七夕イベントの張りぼてを作る2018 第30回(骨組み8)
第1回を読む 七夕イベントの張りぼてを作る2018 第1回(近日、参加受付開始)
 
関連過去ブログ
ブログ記事一覧 「七夕イベントの張りぼてを作る 2017」
ブログ記事一覧 「七夕イベントの張りぼてを作る 2010 はやぶさたん」 編
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕イベントの張りぼてを作る2018 第30回(骨組み8)

2018-07-27 23:59:45 | 大型造型
7月28日土曜午後から半休と締切日31日火曜の夕方まで休みという2日の変則休みが許可になりました
これ以上は休みにできないので絶対に遅らせられない

スカートの骨組み続き

ダンボールの胴体縦骨端部の補強、残り3箇所を補強する
 


ここまで 0.5hours


相変わらず形状が把握できないので、すその型紙をつくる


左右対称なので片側だけにし、対象外の箇所を消去しすその部分だけにする
縦骨の位置でカットして合わせ位置が分かるように色分けする


ペパクラデザイナーで展開して型紙をプリント


仮合わせしてみる
 

 

 
これならなんとか分かる
ここまで 2hours


ダイソーの工作用紙 厚さ0.4mmを切り出して貼る

1層だけ仕上がり
ここまで 1.5hours


今回の作業時間 4hours

スカートの骨組みはまだ続く
明日は午後から休みになりました、明日中には骨組みを完成させたいと思います

次回を読む  七夕イベントの張りぼてを作る2018 第31回(骨組み9)
前回を読む  七夕イベントの張りぼてを作る2018 第29回(骨組み7)
第1回を読む 七夕イベントの張りぼてを作る2018 第1回(近日、参加受付開始)
 
関連過去ブログ
ブログ記事一覧 「七夕イベントの張りぼてを作る 2017」
ブログ記事一覧 「七夕イベントの張りぼてを作る 2010 はやぶさたん」 編
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕イベントの張りぼてを作る2018 第29回(骨組み7)

2018-07-26 23:59:06 | 大型造型
スカートの骨組み続き、スカート縦骨

針金を曲げて作りますが、鋭角箇所が多く曲げが困難です、曲げRが大きくなってもやむなしで進めていきます
ここまで 2.5hours

途中の縦骨形状がおかしいので調べるてみるとスライス角度が間違っていて型紙をやり直す
プリントする段階でおかしいと思っていたのですが、分かりづらい形状なのでここに来てようやく判明しました
ここまで 0.5hours

プリントしなおした型紙でスカート縦骨を続ける
 

 

 
縦骨が完成してもまだ形状が把握できない
ここまで 1hours

ダンボールで作っている胴体縦骨の端部が強度不足のようなので針金で補強する

遅くなったのでひとまず1箇所だけ
ここまで 0.5hours



今回の作業時間 4.5hours

スカートの骨組みはまだ続く
いよいよ締切日が近づいてきました、このままでは締切日までに完成しそうにないので現場仕事のない日を選んで休みを申請しました、間に合うのか

次回を読む  七夕イベントの張りぼてを作る2018 第30回(骨組み8)
前回を読む  七夕イベントの張りぼてを作る2018 第28回(骨組み6)
第1回を読む 七夕イベントの張りぼてを作る2018 第1回(近日、参加受付開始)
 
関連過去ブログ
ブログ記事一覧 「七夕イベントの張りぼてを作る 2017」
ブログ記事一覧 「七夕イベントの張りぼてを作る 2010 はやぶさたん」 編
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕イベントの張りぼてを作る2018 第28回(骨組み6)

2018-07-25 23:59:25 | 大型造型
最初は足の骨組み、第26回でプリントした型紙の出番


胴体と足の付け根で曲がりやすくなるため縦骨を胴体内側まで伸ばします、上端はスカート横骨と固定
 


ここまで 2hours


横骨を針金で作る
 


針金率が格段に高くなった、スカートと違ってこちらは分かりやすい形状です
ここまで 2hours


足の骨組みができたところでスカートの骨組みに戻る
 

 


1層だけすすむ、ここから先の層は全周に回っていないので先に縦骨を作る
ここまで 1hours

今回の作業時間 5hours

スカートの骨組みはまだ続く

次回を読む  七夕イベントの張りぼてを作る2018 第29回(骨組み7)
前回を読む  七夕イベントの張りぼてを作る2018 第27回(骨組み型紙9、骨組み5)
第1回を読む 七夕イベントの張りぼてを作る2018 第1回(近日、参加受付開始)
 
関連過去ブログ
ブログ記事一覧 「七夕イベントの張りぼてを作る 2017」
ブログ記事一覧 「七夕イベントの張りぼてを作る 2010 はやぶさたん」 編
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕イベントの張りぼてを作る2018 第27回(骨組み型紙9、骨組み5)

2018-07-24 23:59:52 | 大型造型
足から作っていこうと思っていましたが、変更して今回最大の難所スカートから
従来方法のWizaray-Rで作ります

縦骨を作る位置に板をモデリングする、16分割、角度は22.5度


Wizaray-Rは小数の角度で回転できないので22.5度であらかじめ回転させておく
 

縦骨と横骨をプリント

ここまで 2.5hours


骨組みを作る
 

 
3層作ったところで一旦終わる、1層あたり40分、どのような形状になっているのかさっぱり把握できない
ここまで 2hours

今回の作業時間 4.5hours

次回は足の骨組み

次回を読む  七夕イベントの張りぼてを作る2018 第28回(骨組み6)
前回を読む  七夕イベントの張りぼてを作る2018 第26回(骨組み型紙8)
第1回を読む 七夕イベントの張りぼてを作る2018 第1回(近日、参加受付開始)
 
関連過去ブログ
ブログ記事一覧 「七夕イベントの張りぼてを作る 2017」
ブログ記事一覧 「七夕イベントの張りぼてを作る 2010 はやぶさたん」 編
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕イベントの張りぼてを作る2018 第26回(骨組み型紙8)

2018-07-23 23:59:58 | 大型造型
右腕がうまくできたものだから、足も同じ方法でやってみる


胴体に対して角度がついているので
 

回転・移動して中心線がX:0、Y:0になるようにする
 
相変わらず副座標系を設定方法は調べていないのでこの方法で
ここまで 1hours

ブーリアン演算で分割する
横骨は切断で作る、座標で位置が設定できないが気にしない
分割面のみをを残して外側の面を消去する
骨組み状態のものが完成


ペパクラデザイナーに読み込ませて、分かりやすいように配置を整える

ここまで 3hours

今回の作業時間 4hours

時間がかかってます、もっと効率よくできる方法が今後の課題です

次回を読む  七夕イベントの張りぼてを作る2018 第27回(骨組み型紙9、骨組み5)
前回を読む  七夕イベントの張りぼてを作る2018 第25回(骨組み型紙7、骨組み4) 
第1回を読む 七夕イベントの張りぼてを作る2018 第1回(近日、参加受付開始)
 
関連過去ブログ
ブログ記事一覧 「七夕イベントの張りぼてを作る 2017」
ブログ記事一覧 「七夕イベントの張りぼてを作る 2010 はやぶさたん」 編
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕イベントの張りぼてを作る2018 第25回(骨組み型紙7、骨組み4) 

2018-07-22 23:59:51 | 大型造型
休日なのでまる一日作業して一気に進めます


右腕型紙プリント

ここまで 0.5hours


右腕骨組み
Wizaray-Rで型紙をつくった横骨は細手の1.8mm針金で作る





ここまで 2.5hours


左腕骨組み型紙
縦骨だけ新たに型紙を作り、横骨は胴体で作ったものを使用する





ここまで 1.5hours


左腕骨組み
 

 


これでは形状がでないので、後で補助骨を追加する
ここまで 2.5hours

顔面の縦骨を針金で作る
コンパネに型紙と針金を固定して針金がコンパネから浮き上がらないようにして曲げるいつもの方法、鋭角に曲げる箇所に曲げRが大きくでてうまくいかない
 


型紙は、第21回(骨組み型紙4)でプリントしています
ここまで 2hours

明日も現場作業なので今回はここまでにして、片づけを行う
 
ここまで 0.5hours

今回の作業時間 9.5hours

次回を読む  七夕イベントの張りぼてを作る2018 第26回(骨組み型紙8)
前回を読む  七夕イベントの張りぼてを作る2018 第24回(骨組み型紙6)
第1回を読む 七夕イベントの張りぼてを作る2018 第1回(近日、参加受付開始)
 
関連過去ブログ
ブログ記事一覧 「七夕イベントの張りぼてを作る 2017」
ブログ記事一覧 「七夕イベントの張りぼてを作る 2010 はやぶさたん」 編
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする