平成30年1月16日(火)
友人から「きょうは雲仙岳がきれいに見える」と電話があったのでカメラを用意して出かけました。電話をかけた本人の姿はもうありませんでした。
「島原が間近に見えている。」と伝えてきた通りでした。
ちょっとアングルを変えて撮ってみました。
もう少ししゃがんで撮りました。
立って撮った多良岳です。
しゃがんで撮りました。
荒尾港遠望です。その向こうは佐賀の背振の山並みです。
右端の白い灯台は四山神社に併設しています。
女性がたたずんで海を眺めていました。
別の日、iPhone8+で撮った長洲沖のタンカーです。
この日は沖合でズグロカモメが群れていました。
また3日の画像に戻ります。上空は晴れていました。
正月は4日までいい天気に恵まれました。
ビジターセンター(仮称)の建設予定地には更に盛土工事が今春も行われるようです。
いよいよ今年から建設着工の予定になっています。
友人から「きょうは雲仙岳がきれいに見える」と電話があったのでカメラを用意して出かけました。電話をかけた本人の姿はもうありませんでした。
「島原が間近に見えている。」と伝えてきた通りでした。
ちょっとアングルを変えて撮ってみました。
もう少ししゃがんで撮りました。
立って撮った多良岳です。
しゃがんで撮りました。
荒尾港遠望です。その向こうは佐賀の背振の山並みです。
右端の白い灯台は四山神社に併設しています。
女性がたたずんで海を眺めていました。
別の日、iPhone8+で撮った長洲沖のタンカーです。
この日は沖合でズグロカモメが群れていました。
また3日の画像に戻ります。上空は晴れていました。
正月は4日までいい天気に恵まれました。
ビジターセンター(仮称)の建設予定地には更に盛土工事が今春も行われるようです。
いよいよ今年から建設着工の予定になっています。
今朝も寒いですが前よりか・・・・・。
海の水が引くと言うのは、(干潟になると言う事は)
沖合まで相当の距離が海水が干されることになるのですね。
此の沖合まで歩いて行っても大丈夫なんですか?
荒尾干潟ビジターセンターの土盛り工事が終わり、
今年から本格的な建設に取り掛かる。
楽しみですね!
完成したならば、公共物ですから、第1義的には役所の人達、そして側面から力強い支援のどんこさんたちのバックアップの望まれ、期待されていることでしょう。
、
荒尾の浜から長崎雲仙普賢岳佐賀の背振りの山並みまで見れるんですか??
凄いですね!!
居ながらにして九州半分位見えるんですね!!
工事も始まり賑やかになりそうですね!!
又活躍の場が広がりますね!!
お体に気を付けて風邪引かれませんように!!
昼はぽかぽか陽気になりそうです。
沖合の潮のある所まで歩いていけますよ。
以前はその境界に須永もいあがる洲(す)があちこちにあり
エビ、カニなどが面白いように獲れたものです。
大潮の時には4キロ近く潮が引きますよ。
ビジターセンター内の植林などをどうするか
植物部会での意見聴取も行われているようなので
あまり手のかからない桜、槙、山茶花、花類では水仙などはどうかと伝えておきました。
大分、宮崎、鹿児島、それに沖縄ですね。
熊本、長崎、佐賀、福岡の4県は丸見えですよね。
建物や運営のソフト面も
大勢の人ナチの知恵を集めたワークショップの成果が
いっぱい取り入れられていくはずです。
地元にどう根付いていくかが課題でもあるでしょうね。
インフルエンザが蔓延しているようですね。
私は今のところ大丈夫です。とん子さんもおきをつけください。
良い眺め
素晴らしい景色を見せて頂いて
気持ちも、晴ればれ致します
暖かそう
ビジターセンターいよいよ本格的に工事始まるんですね
どんなビジターセンターが出来るんでしょう
楽しみです
島原の街並みがハッキリ見える時は手前に有明海があるのを忘れて走って行けそうですよね
お天気が良い日は市屋の新しい橋からも島原の街並みが見える時がありますが車の運転中なので一瞬ですが満ち潮の時は海の上を走ってるような気分にもなり良い絶景です
たまには海岸に行ってみようかなと思いますが、まだ寒風を受け止める勇気がありません
H園ではインフルエンザが次々に広がってるようで面会も中止になってしまいました
お泊りで来られた方がインフルエンザを持ち込まれて即、本人は帰られたのですがインフルエンザは置き土産になって蔓延中です
風邪予防にはマスクの役目は大きいそうですよ
まだまだ寒さと風邪には油断できませんので、どんこさんも十分気を付けてくださいね
帰式は変わって見えるものですよね。
いつかまた規制される折には
またみーばあさん方にも別の美しい情景を見せてくれるkとでしょう。
きょうは八幡小学校の児童たちの探鳥会で
野鳥の会の皆さんが指導に当たっておられるようです。
私は今月までは活動を自粛しています・・・。
リピーターが増えるようなビジターセンターになってほしいですね。
そのために私たちも知恵を出し合いましたが・・・。
久しぶりに暖かい天気になりましたね。
連れ合いは久しぶりに自転車で畑を見にいっています。
遅くなりましたが数本の柿の木にお礼肥えをやらなくてはと出かけました。
私もあの道路を通って刺激を受けた時には
市屋海岸へ降りて海岸伝いをゆっくり走ります。
シロチドリに出会ったり、いい景色を目の当たりにすると
一眼レフカメラの持ち合わせがない時でも
ついついiPhoneのカメラで撮りますね。
施設等でのインフルエンザ伝染はあちこちで聞きますね。
病院の職員まで感染する事態になっているようです。
医師が1日に何回ももマスクを替え、こまめに水分を補給し、
手洗いを実行しているという番組を見ました。予防の徹底は参考になりますね。
ご注意、ありがとうございました。
今日は少し暖かく感じますね。
久しぶりにベランダを開けておきましたら、22℃あった室温が19℃になりました。
良いお天気、素晴らしい荒尾海岸の景色、見惚れてしまいます。
荒尾海岸から熊本、長崎、佐賀、福岡の4県が見えるとは驚きです。
どんこさん、良い所にお住まいなのですね。
佇んで海を眺める女性が紅だったらと! 羨ましいですね。
ビジターセンターも今年はいよいよ着工ですか。
リピーターが増えるようにとありましたが、皆さんで色々意見を出し合っているのでしょう。
楽しみですね。
元旦の日に荒尾干潟に行って来ました。
どんこさんと同じ場所で撮っているようです。
でも立ったり、かがんで撮ったりと大変だった
のではないでしょうか?
ビジターセンターは、今年着工が始まるのですね。
どんなセンターが出来るのか楽しみにしておき
ますね。