goo blog サービス終了のお知らせ 

花鳥風月・・・気ままな写真日記

ようこそ、どんこの小部屋へ。ゆっくりくつろいでください。
日常を出来得れば自然と融合したいと思っています。
 

春の花を見る

2025-03-26 | 生活、食べ物

 2025年(令和7年)3月26日(水)

 体調不良が続き、長い間、ブログを休み、失礼しました。この間、皆様にはご心配をおかけして申し訳ございません。やっと再開にこぎつけました。今後ともよろしくお願いいたします。

 庭の花々です。ボケ(木瓜):花言葉「先駆者」「早熟」。」

 アンズ(杏)の花:「若々しい美しさ」「信頼」など。

 ツバキ(椿)の花言葉「控えめな優しさ」「誇り」など。ワビスケ(侘助)の花言葉「控えめ」「慰めてあげます」など。

 スイセン(水仙)。花言葉・黄色「もう一度愛して」。白「尊敬」「神秘」。ピンク「上品」

 ヒメキンセンカ(姫金盞花):花言葉「慈愛」

 プリクラ・マラコイデス。花言葉「永遠の幸福」。いらっいらっしゃいませ、コメント欄はオープンです。

 

コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 有明校区の運動会 | トップ | 荒尾海岸のカルガモ »
最新の画像もっと見る

20 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (momomama)
2025-03-26 05:57:40
体調がお悪かったのですね。
花たちが慰め励ましになったことでしょう。。」「
ご回復されて安心しました。 よかった~
その間に 私 一つ歳を取りました。(笑)
でも 無理をなさいませんように・・・
桜も開花したようだから・・・また楽しみに押していますよ。
返信する
おはようございます (みーばあ)
2025-03-26 06:06:24
心配しておりました
ご回復されて何より嬉しいです
安心いたしました
お庭の花も春ですね
綺麗
スイセンも多種有って
わびすけ
素敵
好きですね~
返信する
お早うございます (縄文人)
2025-03-26 08:07:39
◎ 更新は 『健康・元気』 証しなり(縄)

  ◎ 訪れし 今日も更新 無かりしや
        やっと開かれ 『春の花見る』(縄)

 体調がお悪かったのですね・・・・。
 年寄は「どっこいしょっと、フンコラショ」ゆったりのんびり参りましょう!
返信する
Unknown (なおみくん)
2025-03-26 09:16:49
先生、しばらく音信がなくて心配していました!
東京も桜の開花宣言が出ました
中学のとき、先生の授業で、桜の花が散るのを見て泣いていた子供を見た僧が「激しい風で桜の花が散るのを惜しんで稚児が泣いている」と風流に思ったのですが、実は、「父親が作った麦の花が、風で散って実が入らない事を心配して泣いていた」という 宇治拾遺物語の一説を思い出しました。

お江戸の花見の浮世絵を御紹介します。ご覧ください👇https://reiwa00502.hatenablog.com/entry/2025/03/25/000000
返信する
Unknown (もか)
2025-03-26 16:33:03
✿~こんにちは~✿
どんこさんのブログ再開、よかった。うれしいです。
どんこさんのお花の写真と花言葉にお会いすると ちょっと学を身に着けたような
いい気分になります。
あんずの花 いいですね。「若々しい美しさ」
返信する
こんばんは~ (蓮の花)
2025-03-26 20:40:51
長い事、ブログの更新がなかったのでどうされたのか
心配でした。
私の方は一昨年から体調が悪かったので思い切って
ブログもPCも卒業することにしました。
ブログサイトには今週の日曜日に退会届を出しています。

今日何度かどんこさんからの電話が入っていたので
私の方も電話をかけましたが留守電で繋がりません
でした。
どんこさんには荒尾干潟で野鳥の撮り方を教えて頂き
ました。
そして夕方の「ロクいち福岡」に撮った写真を送ったら
採用されたので心の励みになりました。

長い間私の下手な写真や記事を見て頂きありがとうございます。
スマホの事、教えて欲しかったです。
スマホでの電話は出来ますがネットは出来ません。
これからもお元気にお過ごしくださいね。
返信する
Unknown (ポッチ~)
2025-03-26 21:27:47
お~、ブログが更新された!
ホッ!
季節の変り目の体調不良だったのでしょうか。
何はともあれ、どんこさんの写真とご挨拶が
見られてとても嬉しかったです。
自分のペースでボチボチ。
これが一番ですね。

お庭が春の花々で溢れてる!
春爛漫そのものです。
花々の顔を見るのは心の癒しになるのだとか。
お花たちもどんこさんを応援してますね。
返信する
momomamaさん (どんこ)
2025-03-27 10:33:51
ご心配をおかけしましたがやっとカムバックできました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

一番乗り、ありがとうございます。
そうですか、誕生日を迎えられていたのですね。
遅まきながらおめでとうございます。
益々若々しく飛び回ってくださいね。記事、写真を楽しみにしています。
返信する
縄文人さん (どんこ)
2025-03-27 10:39:53
ご心配をおかけしましたがやっとカムバックできました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

同年配の縄文人さんにはひとかたならぬご心配をいただき恐縮しています。
こんなに休んだのはブログを開設して以来、初めての経験でした。
健康のありがたさをしみじみと感じましたよ。
お互い、ぼちぼちと参りましょうね。
返信する
なおみくんさん (どんこ)
2025-03-27 10:50:16
ご心配をおかけしましたがやっとカムバックできました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

お仕事柄、全国各地を飛び回っていらっしゃる様子に元気を貰っています。
お江戸の花見の浮世絵、拝見しました
大河ドラマ「べらぼう」も欠かさず見ています。

小生の授業、思い出していただき、嬉しかったです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

生活、食べ物」カテゴリの最新記事