花鳥風月・・・気ままな写真日記

ようこそ、どんこの小部屋へ。ゆっくりくつろいでください。
日常を出来得れば自然と融合したいと思っています。
 

博多山笠追い山 高見の見物

2008-07-18 | お祭り
 平成20年7月18日(金)

 博多山笠の追い山が近づくと、どうも落ち着きません。一眼レフカメラ2台を担いで出かけました。14日は宿舎から博多リバレイン-中央街-中洲川端-上川端通の飾り山笠を眺め、追い山の出発点である櫛田神社に参拝、暑い中追い山のコースを終点の廻り止めまで歩きました。
 翌朝は宿舎から眺めることにして、早めに寝ました。3時過ぎに目を醒ますと、地元のA局は既に中継に入っていました。まだ夜が明けないのに街には人が動いていました。5時25分、櫛田神社をスタートした一番山笠大黒流が見えました。「歩々起清風」の題名が付く飾りです。人形師は置鮎正弘。 



 宿舎は11Fです。ちょっと高すぎますが望遠で狙います。二番山笠は東流です。「胡蝶天空舞」人形師・室井聖太郎。



 三番は中州流。その名も「桶狭間武薫之優」。人形師は中村信喬。



 四番山笠西流「我不許不善邪悪」人形師・今井洋之。



 五番山笠千代流「銅雀雄覇礎」人形師・川崎修一



 下へ降りてみましたが、六番の恵比寿流は人混みでうまく写せませんでした。やっと最後の七番土居流を頭越しに写せました。「権五郎景政之勲」人形師・中村信喬です。



 前夜の稽古の後です。路上の打ち水がまだ残っていました。



 祭には子どもも参加します。未来の舁き手です。



 飾り山笠については別の機会に紹介します。山笠の由来等についてはリンクを参照くだされば幸いです。
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする