花鳥風月・・・気ままな写真日記

ようこそ、どんこの小部屋へ。ゆっくりくつろいでください。
日常を出来得れば自然と融合したいと思っています。
 

正楽寺改築への道(六) チョウナ式・起工式

2008-07-26 | 正楽寺関係
富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART

 平成20年7月26日(土)

 去る11日、お寺の起工式を前に本堂建設を請け負う宮工務店でチョウナ式が執り行われました。建設委員、総代、住職、若院など13名が県南の工務店を訪れました。チョウナとは立って使うカンナです。



 住職のお経の後、下陣の柱に墨入れ、尺取り、チョウナ入れ、槍カンナ入れの順で儀式を終えました。下陣の桧柱は今は八角形ですが、全て手作業で丸柱となります。



 既に切り込みがされている材木です。





 本堂に入ってすぐの向拝(こうはい)上部の高(虹)梁(こうりょう)の両端に据え付ける獅子鼻です。楠を使い全て手彫りです。



 中4日おいた15日、起工式を執り行いました。



 暑い最中、関係者が集いました。



 住職、私、工務店社長の順で鍬入れを行いました。写真は宮社長です。自分の給料の大半は材木代に使ってしまうと言う仕事人間です。



 式後、揃って記念撮影をしました。順調にいけば来年の4月には上棟式、10月には落慶法要を迎えます。

 

 なお若院さんのご長男は「至道」(しどう)と命名されました。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする