11月3日(土・文化の日)、
今年から4月29日が「みどりの日」から「昭和の日」となったが、そういうことであれば今日は「文化の日」ではなく「明治の日」である。
そして今日はEさんが加入したNINE ZEROというバンドが、早稲田祭でライヴをやる日だ。
4時間ぐらいは寝られると思っていたが、どん様の場合目覚ましをセットするとかえって緊張して眠りが浅く、3時間くらいで目が覚めてしまった。
明治通りを北上して早稲田通りに入るつもりだったが、新目白通りを過ぎたところで行き過ぎに気が付いた。寝不足で頭が働いていない証拠だ。都電終点から大隈通りに入り、無事大学に着いたと思ったら、大隈講堂の前はどこかの人気バンドのライヴ直前で車道まで人が溢れていて、歩けやしない。やっと構内に入れたと思ったら、中は中で、ラッシュアワーの駅以上に混んでいて歩けない。自転車をとめてから1~2分の距離が、10分も掛かってしまった。たまに早稲田祭に来ることがあるが、相変わらず異常に人が多い。
しかも目的地の1号館にやっとたどり着いたものの、4階建ての建物の中のどの教室だか訊くのを忘れていたので、あっちをウロウロ、こっちをウロウロ。電話しようとした時偶然Eさんと会ったので、助かりました。
演奏の方の感想は、半分はガンズだ。Eさんの、80年代のLA系のメロディアスでギターがテクニカルというイメージとはちょっとずれている。バンドはヴォーカリストの個性を軸にして展開している。ああ、この曲は良い曲だなと思ったのも何曲か有ったし、全体的に特に悪くは無いけど、何かが足りない。それが何であるかが分からないのだが、何か物足りない。何か前に飛び出してくるものが無い。他のバンドと区別できるような何かが無い。ヴォーカル以外がまとまり過ぎているのかもしれない。
何かが物足りない。
M・Hさんもライヴを観に来ていた。
バンドのマネージャーやヴォーカルの人と挨拶をした後、バンドのDVDを100円で買った。
ライヴ後、少し時間があったので、M・Hさんと喫茶室でお茶した。というかどん様は、前にも話したことのある早大・京大オリジナルビール‘BLUE NILE’を飲んだ。仕事前に人とお茶するなんて、滅多にないことだ。
夕方は食事らしい食事はせずに、SOYJOYを3本(430キロカロリーくらい)で済ませた。
『3日のお客様は、6名様でした』
IさんとMさん別々だが、ほぼ同時にいらした。
Iさん「今日この(ビルの)前にワンボックスカーが停まっていて、何気なく中見たら、注射打っていた・・・ でも係わると嫌だから見ない振りして来ちゃった」
どん、「ここはチュウシャ禁止です、って言ってやれば良かったのに・・・」
・・・受けました。
カリズマ美容師さん、「はい、柿ピー、お通しに使って」、ということで、有難うございます。
N夫妻、そしてM子さんは連荘。
リクエストは、SANTANAでヴォーカルがSTEVEN TYLERのやつ、BUCKCHERRYの古いの、TOTO、「HARD TO HANDLE」・・・(えっ、映像自体あるのかな? その曲はOTIS REDDINGが死んだ後のアルバムの曲だし、OTISの映像といったら、67年の事故死の何ヶ月か前のモンタレーのライヴ(何故かジミヘンとカップリングで発売)ぐらいしか知らないけど、「HARD TO HANDLE」の映像があるとしたら、その中だ。でも残念なことに、ウチにはそのライヴは持ってないし・・・ えっ、なに? BLACK CROWESのですか? な~んだ、それならありますよ)、OZZY OSBOURNEの「アルティメイト シン」、WHITESNAKEの昔のメンバーの時の「HERE I GO AGAIN」、ANDY TAYLOR、RICK SPRINGFIELDの普段掛けない曲、など。
今日は割とアダルトな感じの曲が多かったです。
終わったら1時。ヴェトナムのガイドブックを読みたいが、どうせすぐに寝ちゃうだろうし・・・
外は少しずつ寒くなってきましたね。でも3~4年前の丁度今日、11月3日の夜中からポスティングのバイトを5ヶ月ぐらいやったけど、その日の寒さったら、まだ冬になったとは言えない時期なのに、惨めな気持ちも手伝って、本当に寒かったのを覚えている。
随分寒くなってきたとはいえ、今年は平年よりまだいくらかマシかもしれない。というかちゃんと着ればいいんだよね。2枚しか着てないし、相変わらずへそと背中出したまんまだし・・・
今日も真っ直ぐ家に帰る。カップヌードル。そういえば夕方はSOYJOYだったな~。
今年から4月29日が「みどりの日」から「昭和の日」となったが、そういうことであれば今日は「文化の日」ではなく「明治の日」である。
そして今日はEさんが加入したNINE ZEROというバンドが、早稲田祭でライヴをやる日だ。
4時間ぐらいは寝られると思っていたが、どん様の場合目覚ましをセットするとかえって緊張して眠りが浅く、3時間くらいで目が覚めてしまった。
明治通りを北上して早稲田通りに入るつもりだったが、新目白通りを過ぎたところで行き過ぎに気が付いた。寝不足で頭が働いていない証拠だ。都電終点から大隈通りに入り、無事大学に着いたと思ったら、大隈講堂の前はどこかの人気バンドのライヴ直前で車道まで人が溢れていて、歩けやしない。やっと構内に入れたと思ったら、中は中で、ラッシュアワーの駅以上に混んでいて歩けない。自転車をとめてから1~2分の距離が、10分も掛かってしまった。たまに早稲田祭に来ることがあるが、相変わらず異常に人が多い。
しかも目的地の1号館にやっとたどり着いたものの、4階建ての建物の中のどの教室だか訊くのを忘れていたので、あっちをウロウロ、こっちをウロウロ。電話しようとした時偶然Eさんと会ったので、助かりました。
演奏の方の感想は、半分はガンズだ。Eさんの、80年代のLA系のメロディアスでギターがテクニカルというイメージとはちょっとずれている。バンドはヴォーカリストの個性を軸にして展開している。ああ、この曲は良い曲だなと思ったのも何曲か有ったし、全体的に特に悪くは無いけど、何かが足りない。それが何であるかが分からないのだが、何か物足りない。何か前に飛び出してくるものが無い。他のバンドと区別できるような何かが無い。ヴォーカル以外がまとまり過ぎているのかもしれない。
何かが物足りない。
M・Hさんもライヴを観に来ていた。
バンドのマネージャーやヴォーカルの人と挨拶をした後、バンドのDVDを100円で買った。
ライヴ後、少し時間があったので、M・Hさんと喫茶室でお茶した。というかどん様は、前にも話したことのある早大・京大オリジナルビール‘BLUE NILE’を飲んだ。仕事前に人とお茶するなんて、滅多にないことだ。
夕方は食事らしい食事はせずに、SOYJOYを3本(430キロカロリーくらい)で済ませた。
『3日のお客様は、6名様でした』
IさんとMさん別々だが、ほぼ同時にいらした。
Iさん「今日この(ビルの)前にワンボックスカーが停まっていて、何気なく中見たら、注射打っていた・・・ でも係わると嫌だから見ない振りして来ちゃった」
どん、「ここはチュウシャ禁止です、って言ってやれば良かったのに・・・」
・・・受けました。
カリズマ美容師さん、「はい、柿ピー、お通しに使って」、ということで、有難うございます。
N夫妻、そしてM子さんは連荘。
リクエストは、SANTANAでヴォーカルがSTEVEN TYLERのやつ、BUCKCHERRYの古いの、TOTO、「HARD TO HANDLE」・・・(えっ、映像自体あるのかな? その曲はOTIS REDDINGが死んだ後のアルバムの曲だし、OTISの映像といったら、67年の事故死の何ヶ月か前のモンタレーのライヴ(何故かジミヘンとカップリングで発売)ぐらいしか知らないけど、「HARD TO HANDLE」の映像があるとしたら、その中だ。でも残念なことに、ウチにはそのライヴは持ってないし・・・ えっ、なに? BLACK CROWESのですか? な~んだ、それならありますよ)、OZZY OSBOURNEの「アルティメイト シン」、WHITESNAKEの昔のメンバーの時の「HERE I GO AGAIN」、ANDY TAYLOR、RICK SPRINGFIELDの普段掛けない曲、など。
今日は割とアダルトな感じの曲が多かったです。
終わったら1時。ヴェトナムのガイドブックを読みたいが、どうせすぐに寝ちゃうだろうし・・・
外は少しずつ寒くなってきましたね。でも3~4年前の丁度今日、11月3日の夜中からポスティングのバイトを5ヶ月ぐらいやったけど、その日の寒さったら、まだ冬になったとは言えない時期なのに、惨めな気持ちも手伝って、本当に寒かったのを覚えている。
随分寒くなってきたとはいえ、今年は平年よりまだいくらかマシかもしれない。というかちゃんと着ればいいんだよね。2枚しか着てないし、相変わらずへそと背中出したまんまだし・・・
今日も真っ直ぐ家に帰る。カップヌードル。そういえば夕方はSOYJOYだったな~。