farm note 農便り

農業をしながら生活を楽しくをモットーに

減塩味噌出来上がり

2009-09-12 19:24:32 | Weblog
やっと味噌壷を開けました。いい色のお味噌が出来上がっていました。初めて作った味噌です。本当に手作りです。餅つき機でマメをつぶすはずでしたが買ったはずのはねが行方不明になり深夜までかかって作ったものです。感激の味です。
お米と味噌は日本の食に欠かせません。
生活学校で仕込んだ味噌も今秋、舞鶴味そとして市長のアドバイスに従って売られます。ラベルも個性的な穏やかに鶴のデザイン入りで仕上がりました。

子供の頃は家でお味噌を作っていたので、蒸しあがったマメに紐を通して食べたものでした。でも自分で作ったのは初めて。感激です。

今朝は雨降りでお休み。でも夕方イネ株天地返しエクササイズにみつまた鍬を持って田んぼへ。もう来年のイネ作り準備です。
いつもトラクターで沈み込むところを鍬でひっくり返しです。
てこの原理を利用して簡単に株は抜け、土を上に返します。土も喜んでいるはず。
閑を見つけてこのエクササイズをこれから寒くなるとする予定です。もう全て手で返すかもしれません。でも雪が降るので無理。出来る限り、手でひっくり返すつもり。ラジオを聴きながらなかなかいい仕事です。減量目的もあります。稲刈りで1キロ減っていました。京都生活時代からもう簡単に6キロ減量しましたよ。毎晩スポーツジムに通っていたのが嘘のようです。いい習慣をキープしなければ、なるべく田に向かうようにして健康的でありたいと思っています。

しばらくしてお天気になれば第4回稲刈りを予定。今コンバインは田んぼに待機中。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲刈り、三回戦

2009-09-11 23:29:48 | Weblog
犬の手も、猫の手も、息子の手も借りず、一反分余りの稲刈りをしました。朝から、ネット外し。なかなか手がかかります。支柱は45本使用していました。新しいネットの一部が誰かに依って切られていました。誰か悪さをする方が居られるようです。ちょっと気味が悪く、こわいです。近所の方もお昼頃蔵の入り口が燃えていたのです。小火で済みました。
ネット切れは今回余り気にせず、着々と仕事。露が乾いた10時前から開始。午前中に5a,午後から5a
もう運転も上手になりましたがコーナリングがちょっと下手。でも気にしない。
重いもみ袋もよいしょと軽トラへ。乾燥機も満タンのブザーが鳴る。少し排出して、先ほど灯油で熱風乾燥。一晩中うるさい乾燥機を聞きながら寝ます。

稲刈りの後、草刈りも出来るようになり、まあなんと段取りよく仕事ができた事か。最初の頃はくさを刈ると手がしびれるようで、よく病院通い。いまや腕も筋肉がついて気にならず、嘘みたい。なれです。でも5年かかります。

スムーズに稲刈りが終りやれやれです。後2回の稲刈りが残っています。それとモチコメ刈り。これはバインダーで刈り、天日干し。全て一人でやりきります。脱穀は息子たちの手がいります。これは彼らのしごと、田植えと共に、子供に仕事を残しています。子供にも慣れて欲しいからです。
草刈りが済めば今年は早くから秋の耕起を予定。今度はトラクターの運転手になります。スムーズにしごとが進めば気分がいい。疲れも飛びます。体重も減ります。


奥の山でサルが鳴いていました。ダリがうろうろするからでした。
サルもいのししも皆忙しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地図のバトンタッチ

2009-09-08 13:28:22 | Weblog
今朝、区長さんの奥さんがいのししの足跡を見に家の下に来られていました。グットチャンス!
市役所の農業委員会からもらっていた地図にいのししの足跡を村全員に回して書き込んでもらうようお願いしました。どんな色合いの地図が出来るのかたのしみです。これで村全員が足跡を確認できて、来年度の対策になればいいと思いました。個々にいのししの足跡で悩まず、書き込めば、地図に落とし込めば、様子が一目瞭然。情報が共有できるはずです。

午前中の仕事はトマト、200本の後始末。カラスのお陰で仕事が大変。ネットが絡み、仕分けが大変。一応すべての苗は倒しましたが、支柱の整理がまだ。
でも畑がすっきりしました。
母はせっせと種をあちこちに落としています。恐るべし、86歳、まだまだ元気です。母の作る野菜にもうすぐ追うまくられます。
まだ種が足りないのでこれから種買い。

今夜二男も遅く帰宅するので、食事の準備買い物。明日稲刈りをします。一回目の乾燥したもみ、吹けばとぶたくさんの未成熟のもみでした。日照不足の為です。

秋の仕事は着々と進んでいて、平凡に日が過ぎるのはありがたいことです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大胆ないのしし

2009-09-07 19:54:49 | Weblog
昨夜家の右下にある田んぼにいのししの足跡。昨年も同じように出ていました。
大体同じところに出てくるようです。あちこちで稲刈りが始まり残っているイネは大変な標的です。我が家のイネも周囲は刈られていてひっそりしています。倒れた稲もあり、いのししかと点検してきましたが、ネットもあるので自然に倒れたのです。今年は倒れが少しあります。日照不足で逞しいイネに育っていないようです。

乾燥機のもみもそろそろ乾燥できそう。明朝排出します。
水曜日に二男の手を借りて2回目の稲刈りをします。6回くらいの稲刈りになります。最後は一人でバインダーで刈り、稲木干しの天然乾燥のモチです。それが終れば息子たちが脱穀して蔵に収納して終わり。秋の終わりになります。
モチには除草剤を入れなかったのがちょっと自慢です。おいしい羽二重モチになります。
大胆ないのししは稲刈りが終れば、あぜ崩しをします。だから私はネットを外さずおいておく予定。冬の泥仕事はごめんです。
年々いのししの大胆さはましてきて、どうなるのでしょう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いのししのプール

2009-09-06 21:44:31 | Weblog
朝から村総出の電気柵下草刈り。先回より増設された分草刈りが増えました。それが終ると乾燥機の点検。なんとなく調子が悪く、農機具屋の黒田さんに見てもらう。単純な事でした。ダイヤルを小麦に回していたので、ストップするのでした。
10時頃から刈る。しかしやはりまだ不十分な色付き。高速道路の為に陰が出来生育が遅い。途中まで刈って変更して他の田に向かう。そこには見事な泥バスが出来ていて、どうもいのししが泥バスにして、きれいに光った穴。でもイネの被害はなく、ただ、虫落としをしたらしい。
今年はあまり湿気ていなくて、コンパネを持って行ったが、一度だけの使用で済んでよかったです。いつもなら機械が泥だらけになって後の始末が大変。
順調に刈れていい日でした。三男も帰り、静かに一日は暮れました。
今度は水曜日に二男の手を借りてする予定。

今夜も上の田ではいのししよけのラジオがなっているはずです。お陰で昨夜は出なかったようで、良かったです。
今晩の子守唄は乾燥機の音。
だいぶ慣れて寝られるようになりましたが、田舎でも苦情が出るそうですが、我が家は離れているので問題なし。お互い様で済んでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに家の上の田にいのしし

2009-09-05 22:52:18 | Weblog
毎年上の田にいのししがはいる。今年はしっかりトタンとネットで柵をされているのに、空きを狙って入る。今年は入らないだろうと思っていたのに、やはり入る。毎年同じところに入るようだ。私の上のモチはネットを張っているので、今のところ問題なし。

明日は三男の手を借りて一部の稲刈りをします。
もうコンバインは田に入れておきました。
これから乾燥機に灯油を入れて段取りをします。朝露が消える10時ごろから開始予定。8時からは電気柵下のくさかり。その後いねかりです。
何とか作業、農機具庫から一年ぶりにコンバインを出し、田へ、機械には慣れてきました。今後は機械点検保守が出来るように講習を受けます。
案外機械が好きな自分を発見して愉快です。男の仕事と思い込んでいたが、おっとどっこい、女性でも可能です。60才過ぎても問題なし。やる気だけです。
私は仕方なくしている内に好きになっていました。

いよいよ稲刈りです。いのししで困ったけれど、作っていて良かったとおもう季節です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

環境を考えるワークショップ

2009-09-05 13:16:38 | Weblog
昨日午後からワークショップの見学会。先ず不法投棄現場。綾部、舞鶴間の山の中腹に冷蔵庫など大型ごみが竹林の中に掘り込まれている。まだ新しいものもあり、拾われている方も居られた。有用活用です。それにしても不法に捨てられる方の気持ちが理解できない。次は市のリサイクセンターへ。ここでもプラスチックごみの選別現場でびっくり。プラスチックごみのペットボトルのふた取らずのものや、中には履物類が混入していて、流れてくるベルトコンベアのごみを手作業で選別されている現場を見て、いい加減な出し方をされている方の気持ちがどんなか胸の痛む場面でした。初めて施設を見学して改めてごみの出し方のマナーについて考えさせられました。真剣に選別して出したいものです。舞鶴はかなり真剣に取り組んでおられるのに徹底するのは大変らしい。ビン類は4種類に分別など細やかです。京都に住んでいた私には最初びっくりしました。京都もやっと大雑把な分別をされているようです。
ラインで分別されている方々を見て、分別のマナーを痛感しました。全ての住民が見学するべきだと思いました。子供達は学習の一環で見学しているようです。
あまりごみの事は考えなかったけれど、見学して色んなことを考えさせられました。

次は舞鶴の中で山間の村、所謂限界集落化している長谷という村の再生プロジェクト、ゆずの里を目指して、若い農業者、ボランティアなどで活動されている様子を見学。81歳の剛谷さんという農事組合長さん、区長さんの老いてますます深まる村への愛着、再生へのプロジェクトに取り組んでおられる様子を伺ってきました。
村をよくしようとされているお姿を見て、何時までも諦めず、夢を持って向かっていく大切さを思いました。私の村は本当に好運な村だと思いましたが、長谷の皆さんのようなよくしようという情熱があるか疑問だと思いました。みんなばらばらで夢がなく、いのししに追い回されて、忙しくてなど、過疎になるほど結束が強い。
私の村はある意味では恵まれすぎて、危機感がなく、ばらばらなのだと思いました。
最近またいのししが大暴れして、荒れたイネを立て直して居られる姿。大変痛ましいです。やっと大小のおりがおいておりました。こんな風に被害が大きくならないと動けないフットワークの遅さ。問題だと思っています。人の痛みが共有されていないようです。他人事に見ていて、いつもスロースロー。
長谷村の剛谷さんのお姿を見せてあげたい。

関心にある方は舞鶴、長谷、ゆずで検索してご覧ください。

知っているつもりでもやはり実際見る、歩く事が大切としみじみ思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネット張り

2009-09-02 21:14:14 | Weblog
朝から穂のではじめた羽二重のモチの回りをネットで囲みました。昨年はいのししに入られて困ったのと、あぜを何度も壊されていたので早めの対策です。もう上の組にもネットが張られて確実にあちこちでいのししの足跡。約3時間くらいの仕事でした。気休め程度に思っています。毎夕、田んぼを巡回しています。
簡単に万歩歩けます。

午後から生活学校の運営委員会。昨日は農協の直売所運営委員会。忙しい中にあれやこれやとボケ防止の学び場に出ています。
秋になると色んな行事が待っています。早く稲刈り、脱穀を終えてゆっくりしたい。でもまた母の秋野菜が待っていてくれる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする