farm note 農便り

農業をしながら生活を楽しくをモットーに

コットンボールにいい雨

2017-09-08 06:36:05 | Weblog

大きく成長した綿の木。もう背丈くらいになってしまいました。もっと低く摘伸するべきだったかもしれない。

初めての試みなので、たくましい雑草の代わりなのでいい。

ボールが出来たら水をやるようにとのことでした。

畑には井戸水をはわせているので、いつでも水遣りは可能なのに、暇なしでほったらかしでした。

昨日はしっかり雨が降ってくれて、ボールも肥大してくるでしょう。

来月ごろには、白い綿が顔を見せてくれるのかしら?

稲刈りも終わっているので、ゆっくりその頃はお相手できるはずです。

雨が降って、私も綿も大喜びです。

 

 

町に出かけたついでに120本ほどのキャベツの苗を雨降りなのに買ってきました。

毎年キャベツだけは買っています。

早く畑を仕上げて植えなくては。。。。

母は着実に畑に種を≫落としています。

かぶらは芽をだしてきました。

広い畑もお色々な野菜で埋め尽くされるはずです。

二人が元気ならです。

たぶん畑が私達を元気ずけてくれます。畑は健康道場ですからね。

ゆっくりと忙しくて、楽しめる季節になりました。

月も星もきれいな季節になりました。

夜空が美しくなりました。

遠い遠い宇宙をながめるとほっとします。

果てしなく広がる宇宙に心をはせて幸せ時間です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安野光雅さんの絵を見に | トップ | ゲートが必要? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事