farm note 農便り

農業をしながら生活を楽しくをモットーに

意外な展開

2024-03-07 07:57:09 | Weblog

もう嫌な事は忘れ去ろうと思ってすっきりし出した今年でしたが、ひょんな市老人連合会長である、幼馴染の同級生の申し出、母を高齢者インタービユー依頼がなければ、多分時間共に、忘却の彼方に送るはずであった。客用座布団を出しに,二階に上がるまでわからなかった布団箱の配置が変わっていたのと、カーテンは閉めてたのに、少し開いていてずっとオカシイと眺めてた。カーテンが開いている!位置が変わっているで、異状を感じていた。この数日間の私の異常行動、警察通いになってしまいました。まだ確定申告も控えて忙し気分なのにです。

昨日、担当警官の私に回答電話をしたと言われたが、聞いていないと言う、疑問が湧いていました。私の名前はおぼえていると言われる。私、知らない。でも今朝思い出した。以前、抱えている問題の解決に西舞鶴の警察に多分予約して相談に行ったおり、玄関からまっすぐの位置からじっと観察されているきりっとした顔を思い出し、その顔が昨日のマスク警官でなかったか?と今頃思い出したが、これも確認しなければならない。帰り際、マスクを外されて目鼻立ちがすっきりした58才だったので、あの時の鋭い顔つきの警官でなかったろうかと、今思い出した。でも要確認です。

昨日の帰宅後すぐの電話では、調べたが、メール内容は時効3年で没になったでした。でも許される範囲での説明をされたが、十分に納得できるものでなかった。

昨夜、遅く、再度、府警へ問い合わせメール発信しました。どうなるのか?

説明はされるが納得いかぬのはいつもの事ですからです。

もう一度、以前、入り口で感じたはっきりした顔立ちの警官が同一の人なのかとふっと疑問に思いました。どうなのか?電話で確認したいと思います。

あと一点の疑問は、勿論交番の警官と元警官との関係も情報交換は行われているようだが、昨日の警官は元警官の病状を聞いてきたことや、交番警官に電話をした?との問い合わせにおかしさを感じてしまった単純なはずの案外しつこいなと思う自分がいる。納得できるまでは、はい、そうですかとは行かぬ私がいる。シツコイなと思うが、いい加減な私もケースバイケースのスタンスが私の生活スタイルだと思っているが、どうか。。。。。

 

今日も寒く、雨。また掃除から遠のいて、調べ中、チャート作成中。

過去を振り返るのに、不明確さを明確にできるよう、思い出しが容易なように、長いユーターン後、20年の表作り。20年、速いです。56才が76才です。

まさか、こんなことになるとは予想外でした。

 

母は昨日帰宅が遅いので、相当心配したようでした。

何で今頃そんなことを?当然の100才の疑問です。

母に私が蒸し返しているの!と答える。

納得いかぬ問答が母とも、警察ともです。

母、昼夜判別が分からに時もあり、今はまだ夕方よ!ディーに行かんと電話してとまだ行く気でいるらしい。もう断ったよ!心配いらんよ!

認知能力も日々異なってきました。100才だもの仕方ないよ!母にエールを送るシツコイ娘です。

自分のしつこさに自分で驚きます。でも不正などには穏やかでいられないです。

すっきり納得できるまでしつこさを継続したいです。

でもまた思い出すと、いつも事件などあると、関係者の弱そうな、いい方が病になったり、おかしなことが生まれて、私の山友達の若い元警官の事が心配です。狭間で悩んでいなかったか、気になっています。早い回復を願います。落語好きさん、早く笑い話にしてなあ!あった!ない!の人間の悲喜劇をテーマにした落語を創作してなあ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春近し? | トップ | Palos Verdes California »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事