イヴァンのカバン

スポーツ観戦記が中心だけど、私生活のボヤキが増加中(汗)
今はマイナーかもだけど、気になる選手・チームを発掘中!

Paint the sky with stars

2012年09月21日 | Weblog
先日の記事で触れていた写真をアップしてみました。

当時の夜空には、もっとたくさんの星々が煌めいていたのですが、自分が思い描いていた程
には写真には映っておらず ― まぁ、この辺がフツーのコンパクトデジカメの限界なのかもし
れません(汗)…でも、1等星と2等星がきちんと写ってるからイイか (^^;

― 考えてみると、星空を自分で撮影したのは今回が初めての様な気がします…これまでは
完全に眺める専門だったので。

そして今回の様に、ある種の目的意識を持って星空と向き合ったのは、小学校とか中学校
以来だと思います。小学校の時は、天体観測用の教材が配られた事もあってか、夜に学校
に皆で集まって星の観察をしたような…
中学の時は1年生時の担任が理科の先生だった事もあってか、秋口にクラスで星の観察会
みたいのが開催され(場所は学校のグラウンド)、それに参加した覚えがあります。いま思う
と、それぐらいの頃から、星空を眺めるのが好きになってたのかもしれません。

…そう言えば母方の実家には、かなり大きな天体望遠鏡があった!兵庫県のひなびた地域
の、田畑のど真ん中に建ってる家でしたが、夜になると星空がキレイだった!
― でも、その望遠鏡を使って星を観察した覚えが無いんです(汗)… まぁ、まだまだガキん
ちょだったんで、きっと何か他の事に気を取られてたんでしょう(苦笑) (^^;

― とまぁ、ようやく涼しくなって来たのと時を同じくして、予期せぬ芸術の秋?が自分自身に
到来してしまった感じなのですが、また何か感じ入るモノがあったら、ジャンルは関係なしに
つらつらと書いて行こうと思います。

…それでは、今回はこの辺で。 m(_ _)m

IVAN

追記≫上の写真は、9月20日午前3時20分に撮影したものです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿