goo blog サービス終了のお知らせ 

デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

レンゲさん、あなただってメチャ頑張っていた事があったんですよ。(その2)

2005-12-06 11:26:59 | 恋愛・失恋・不倫・性の悩み・セクハラ


デンマンさん、追い詰めないで。。。あたしは苦しいんです。

そうです。レンゲさんは、いつだってそうやって、自分の世界へ引き篭もってしまうんですよ。だから、デンマンには返信が書けないんですよね。

ごめんなさい。

謝る事は簡単なことですよ。誰にでも出来ます。要は自分で「こうだ」と思ったことを実行することですよ。ところが、レンゲさんは優柔不断、何も出来ないまま、また同じことの繰り返し。

その通りですよ。あたしは、だから恥ずかしくてデンマンさんに返信が書けないんです。

でも死期の迫っている由香さんでさえ、渾身の力を振り絞って僕に手紙を書くんですよ。ところが、レンゲさんはこの掲示板に僕に対して返信を書くことさえ出来ない!

デンマンさん、もうそれ以上言わないで。。。あたしもつらいんです。


    わたしの見捨てられ度
    2004 12/19 18:10 編集


生まれた時から、

必要な愛情をあたえらなかった。

両親ともに、こんなめんどくさい生き物の

ニーズなんて考えもしない。

いつも見捨てられてきた。

わたしの胸には、愛情はない。

だって教わってないから。

で、自分で答えを求めて、いろんなことをしてみたけど、

社会からも見捨てられているんだと気付いて、

悲しいような、落ち着くような。

自分はいつも受身。

待ってる。

立ち上がろうにも、身体に拒否される。

みなさん!

一人暮らししてる方、つらくないですか?

わたしは、甘ったれです。

ああ。



    心身ともにつらい。
    2004 12/19 16:07 編集

どうしてわたしは、まっすぐ歩けなくて、

無理したら、こけてしまうんだろ?

今朝も気付いたら、ふとももとかが痛い。

去年のように、血まみれにはなりたくない!

男はどこにいったのかな。

待ってるような、待ってないような、

どっちにしろ、恋愛に関しての考えがちがってるから。

もし、彼が戻ってきても受け入れない!

・・・と言いたいけど、無理でしょうね。

孤独に耐えて、わたしの思いを埋めてしまって、

さようなら。と言いたい。

あ~あ。


レンゲさんは、このような日記を、これまでに何度書いたことか!? 「わたしは、甘ったれです」 「孤独に耐えて、わたしの思いを埋めてしまって、さようなら。と言いたい」 分かっているけれども、甘えてしまう。さよならと言いたいけれど言えない!

デンマンさん、追い詰めないで!あたし、本当にデンマンさんが怖いんやわ!

その言葉を、僕は一体これまでに何度聞いたことかあああ!今のレンゲさんは、僕が追い詰めていないことを良く知っている!僕が怖がらせていないことを良く知っている。でも、やっぱり同じことを繰り返して言っている!

デンマンさん、どうすればいいの?

実に簡単なことです!

教えて!

でもレンゲさんは僕のアドバイスを受け容れないでしょうね。

お願い!教えてぇ~!

分かりました。じゃあ、書くだけここに書きますよ。しっかりと読んでくださいね。レンゲさんはこのように書いている。




ちょっと、きりんさんの元気をもらいたいです。

引きこもってるんですよね、わたし・・・

この間の日曜日は、

海水浴に行って楽しかったのですが、

その前後は、近所のコンビニへ行くくらいで、

ずっとこの「妄想部屋」に閉じこもったままです。

精神活動もすっかり鈍っているようです。

今のIQは、白痴に近いと自分で感じます。

状態は思わしくありません。

やれやれ・・・

病気の話ばかりですみませんでした


でもね、レンゲさん、元気を出してねェ~!レンゲさんには、次に示すように『秘密の扉・文学館』の館長さんになってもらっていたんですよぉ~。



レンゲさんには、気分が滅入っているのに文学館にやって来てもらって、デンマン、感謝していますよ。いつの間にか投稿ランキングでレンゲさんが上位を占めていましたよ。



この調子で元気を出してね。レンゲさんも、ちょっとばかり気分がよくなって書いていたんですよ。



      たまにはねっ♪

レンゲ@二度寝起きです。

ずっとビーバーちゃんばかりにカキコしているので、

たまには、こちらのほうにもおじゃましようと思いました。

初めてこちらのページの画像を見た時には、

「びっぐいんぱくと!!」でした。

今はもう、わたしの中で定番になってますよ。

ビーバーちゃんで、ずいぶん鍛えられましたからね☆

では、わたしは今から入浴いたします。




レンゲさんの入浴シーンが目に浮かびます。ちょっと悩殺的ですね。

あたし、このようなことを書きましたかあああ?

また忘れてしまっているんですねぇ~? とにかくレンゲさんも頑張っていた頃があったんですよぉ~。

   

    8月26日         8月29日

どうですか、レンゲさん? 『秘密の扉文学館』の館長さんとして、こんなにも元気で張り切っていたことがあるんですよ!覚えているでしょう?

ええ、もう5年も前のような気がしますわァ~。

レンゲさんの掲示板のHITが10000に達したように、レンゲさんだってやる気になれば出来るんですよ。それを、貴重な時間とエネルギーを、レンゲさんを殺しかねない男のために浪費する!そんな馬鹿馬鹿しい考えは誰が聞いても納得しませんよぉ!

でもあたしは、あの人のことを愛していると思えるんです。

間違いなくレンゲさんは愛していますよ。それは、僕も何度も言ったことです。でも、それは出口のない愛ですよ。レンゲさんが自滅する愛ですよ!レンゲさんは頭では分かっていても、それを現実に断ち切ることが出来ないんですね。

デンマンさん、どうすればいいの?

レンゲさんが人格障害に陥っていると考えている限り、彼を更生させるのは無理です。レンゲさん自身の事で手一杯ですからね。だから、彼とともに居る限り、レンゲさんは出口の見えない世界で苦悶し続けるでしょうね。つまり、自滅の道を突き進むことになります。

でも、私には、その道を行くことしか。。。好き嫌いにかかわらず、あたしにはその道しかないような。。。

その道に行くことを僕は反対していませんよ!ただし覚悟が必要ですよ!

どのような?

自滅する道ですよ!

そんな。。。

僕が話した由香さんの事をもう一度考えてみてくださいね。あの人はもう、いくらも生きられないんですよ。せいぜい2ヶ月か3ヶ月でしょう。でも精一杯生き抜こうと頑張っているんですよ。分かるでしょう?一生懸命に生きていますよ。

分かります。

激痛をこらえながら、震える手で僕に手紙を書いてくれたんですよ。貴重な時間を割(さ)いて。。。レンゲさんにはまだ「死刑の宣告」はないんですよ!でも、彼と一緒に暮らすと決めたとき、レンゲさんはこの「死刑の宣告」を受けなければならないんですよ。その覚悟が出来たら一緒に暮らせばイイですよ。できますか?

。。。

レンゲさんの命を彼に与える覚悟が出来ていますか?もしできていないなら、さしあたってBeaverland XOOPSにやって来ることですよ。ここで、デンマンと一緒に愛を考えましょうね。レンゲさんは「愛を考える女=レンゲ」でしょう?僕の知っているレンゲさんは愛を考える女でした。上の投稿を見てくださいよ。そこには元気ハツラツなレンゲさんが楽しく愉快に踊ってますよ!

。。。

「死刑の宣告」を受けるのもよし!「愛を考える女=レンゲ」に徹するのもよし!レンゲさんの選択の問題ですよ!僕はもうこれ以上のことを言いません。じっくり考えることですね。

デンマンさん、あたしを突き放さないで!

突き放していませんよ!レンゲさんがレンゲさんである限り、僕はねぇ、広い心でレンゲさんを愛していますからね。じゃあね、お休みのキスしますからねェ。ハイ、目をつむってェ~~。。。。



ブチュ~~~。。。。








レンゲさんの愉快で面白い、そして悩み多いバンクーバーの日々は
次のリンクをクリックして読んでください。

■ 『レンゲのバンクーバー紀行』

バンクーバーから戻ってきたレンゲさんの新しい悩みは次のリンクをクリックして読んでください。

■ 『夢のバンクーバー“後記”』

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クローゼさんがボヴァリーち... | トップ | レンゲさん、あなただってメ... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

恋愛・失恋・不倫・性の悩み・セクハラ」カテゴリの最新記事