うたかたの夢物語(PART 3 OF 3)

私は有名になりたくないのですわ。プライバシーを守りたいのです。

小百合さんの気持ちは良く分かりますわ。でも、あたくしはネットのある限り、ネットの世界で生き続けたいと思うのでござ~♪~ますわ。
卑弥子さんは、ネットで十分に活躍しているではありませんか?!
いいえ。。。まだまだですわ。あたくしは、小百合さんよりも以前からネットに出ているのでござ~♪~ますけれど、ネットの存在感は小百合さんとあまり変わりないのですわ。
卑弥子
の検索結果
約 16,700 件中 3 - 19件表示

3) 卑弥子とは - @PEDIA(アットペディア)卑弥子さんは京都にある女子大学で「日本文化と源氏物語」を講義しています。30代で独身です。結婚を希望していますが良い人がなかなか現れません。
atpedia.jp/word/卑弥子
4) 卑弥子 の まとめ- @PEDIA(アットペディア)卑弥子さんは京都にある女子大学で「日本文化と源氏物語」を講義しています。30代で独身です。結婚を希望していますが良い人がなかなか現れませ
atpedia.jp/matome/卑弥子
7) 卑弥子さんの存在感 (2009年9月26日) - 小百合物語 ...2009年9月26日 ... 1) 徒然ブログ:卑弥子さんと古代ハス 卑弥子さんが「古代ハス」を紹介している記事が 25万件の記事の内の5位に表示されているのですよう。ちなみに、7月14日に書い ... 卑弥子さんが古代ハスを紹介した上の5番目の記事をクリックして
beaverland.web.fc2.com/sayuri/20090926.html
8) ねえ、ねえ、ねえ、卑弥子さ~~ん デンマンの書きたい放題言いたい ...2006年10月10日 ... デンマンの書きたい放題言いたい砲台のねえ、ねえ、ねえ、卑弥子さ~♪~んに関する詳細記事。(Powered by BIGLOBEウェブリブログ)ねえ、ねえ、ねえ、卑弥子さ~♪~ん.
denman.at.webry.info/200610/article_20.html
9) 徒然ブログ:武蔵と卑弥子さん (PART 1)2009年6月20日 ... あのねぇ~、僕がせっかく宮本武蔵のことを書こうとしているのに卑弥子さんが協力してくれないからですよう。んも~~ ... 自己満足のために、この記事を書いていると卑弥子さんは僕を非難しているのですか? だってぇ、見え見えですわ。
blog.livedoor.jp/barclay1720/archives/51512104.html
10) 徒然ブログ:卑弥子さんと古代ハス2009年7月22日 ... 卑弥子さんが「古代ハス」を紹介している記事が 25万件の記事の内の5位に表示されているのですよう。 ... 卑弥子さんが古代ハスを紹介した上の5番目の記事をクリックして REALOGの僕のブログへ読みに行くようです。
blog.livedoor.jp/barclay1720/archives/51527873.html
11) 武蔵と卑弥子さん PART 4 OF 5 - デンマンのブログ2009年6月20日 ... 卑弥子さんも『長恨歌』と言う名前は知っていても、内容までは良く知らない。。。そうでしょう? .... 卑弥子さんと同姓同名のご内儀も、心の優しい女性だから武蔵と打ち解けてゆくわけですよう。しかも、武蔵は僕と同じように寝る時には
blog.goo.ne.jp/denman/e/eea7cf0ca895ec4d71c02a82b1768b57
12) 武蔵と卑弥子さん PART 1 OF 5 - デンマンのブログ2009年6月20日 ... 武蔵と卑弥子さん (PART 1 OF 5). Subj:宮本武蔵が白楽天の 「長恨歌」を愛したというのですよう。 きゃはははは。。。 Date: 05/06/2009 2:06:32 AM Pacific Daylight Saving Time (日本時間: 6月5日 金曜日 午後6時6分)
blog.goo.ne.jp/denman/e/2b359b49f2acf5012c5e4454647f926d/
14) エディタ・コミュニティ(edita) - 卑弥子の何でも屋風呂具 卑弥子さん ...2007年5月9日 ... エディタ・コミュニティ:のコミュニティ。卑弥子が顔を出す記事をすべて網羅したブログです。
community.edita.jp/c_topic_show/c-45f8fd038bd73/t-4640e682cd6db
15) 【卑弥子】 - livedoor Wiki(ウィキ)livedoor Wiki(ウィキ)、卑弥子での全検索結果。1ページ目.
wiki.livedoor.com/word/卑弥子
17) お笑い掲示板その家に侍従の卑弥子という若い女房がいたが、美人と言うほどではないにしても、どこかしら愛嬌があって才気煥発な人だった。平助は、本院の大臣の館に .... それで平助は、卑弥子さんを思い焦がれつつ、そのまま苦悶の果てに死んでしまったのだった。
members.multimania.co.uk/kato1720/treesmil/tree.php?n=187
18) ジューンの掲示板・伝言板by 卑弥子. 22, 憧れのバンクーバー 2007-08-03, れんげ & でんまん, 0, 08/03 15:32 by れんげ & でんまん. 23, あなたの心の悩み 2007-08-03, 蓮華 ... by 卑弥子. 30, チョーカワー 2007-07-30, RENGE & DENMAN, 0, 07/30 13:23 by RENGE & DENMAN
members.multimania.co.uk/kato1720/june2/tree.php
19) 愉快で面白い卑弥子さんを応援しよう会|Amebaグルっぽ愉快で面白い卑弥子さんを応援しよう会グルっぽ。愉快で面白い卑弥子さんを応援する後援会です。 。。。ん?卑弥子さんってぇ誰だか知らないの?卑弥子と入れてGOOGLEかYAHOOで検索するとたくさんヒットします。 どの記事を読むか分からない
mgroup.ameba.jp/group/z0gOjRprXQ-W/?guid=ON
2010年5月20日現在
『卑弥子 のGOOGLE検索結果』より

卑弥子さんの方が私よりも、ずっと多いですわ。

いいえ。。。良く見ると、決して多いと言う訳ではないのですわ。
どうしてですか?
トップは奪われてしまいましたし、「卑弥子」と名乗っている女性は、あたくし以外にも居るのでござ~♪~ますわ。だから、おそらく上の検索結果の半分は、あたくし以外の女性について書かれたものだと思います。
でも、ネットでの存在感が増したからってぇ、何か良い事でもありますの?
生きることに張り合いが持てるのでござ~♪~ますわ。なぜなら、たとえこの世からおさらばして、あの世に行ってからでも、あたくしはネットの世界で永遠に生き続けることができますわ。ちょうど「源氏物語」の光源氏や六条の御息所が文学の世界で生き続けているように。。。そのように考えれば、こうしてネットをやる事にも意慾が湧いて来て、生きる事に張り合いが持てますわ。
でも、ネットの世界ってぇ、実体が無い、なんだか分からない、泡沫(うたかた)のような、幻のような。。。そのような世界で生き続ける事が、果たして意味のあることなのでしょうか?
ネットの世界って、決して実体の無い虚像のようなものではないと思いますわ。ジューンさんが次のように書いていたのでござ~♪~ますう。

こんにちは。ジューンです。
1999年夏の「東芝事件」は
ネットでも画期的な事件でした。
東芝製ビデオデッキの修理に関し、
その対応に腹を立てた消費者が、
経緯をネットで公開したのです。
東芝側はホームページの一部削減をさせるため
「名誉権と営業権に基づく妨害排除の請求」の
仮処分を申請しました。
しかし、社会的な批判が高まり、
急遽謝罪を表明したのです。
仮処分の申し立ても取り下げました。
やはり、企業と言えども法の下には
個人と平等なのですよね。
ユーザーと「はてなダイアリー」との関係も、
もちろん対等であるべきですよね。
ユーザーが不満を表明し、
釈明を求めているのであれば、
「はてなダイアリー」も
誠実に対応すべきだと思います。
ネットの世界は単に現実世界の
向こうの虚像ではありません。
東芝事件のように、
ネット上で激しさを増したユーザーの声は、
間違いなく現実社会に戻ってくるからです。
『欺瞞か?はてなダイアリー』より
(2008年10月20日)

ネットの世界は、現実社会に限りなく近づいてゆくのでしょうか?

あたくしは、そう思うのでござ~♪~ますわ。だからこそ、あたくしは、こうしてネットで一生懸命になっているのですわ。
ネットの世界で生きるために、それ程一生懸命になれるものですか?
なれますわよう。。。こうして一生懸命にネットをやれば、必ず素晴らしいボーイフレンドをゲットできると、あたくしは信じているのでござ~♪~ますわ。デンマンさんもおっしゃいましたわ。
何てぇ。。。?
“信じる者は救われる!”
あたくしは、素晴らしいボーイフレンドがゲットできるならば、フラダンスでも何でもやってしまうのでござ~♪~ますわ。おほほほほほ。。。
【デンマンの独り言】

でもねぇ、次のような諺もあるのですよう。

“捕らぬ狸の皮算用!”
もちろん、期待することは誰にだってあります。
だけど、信じるだけで、願いがすべて叶うと単純に考えたら、この世は無茶苦茶になってしまいますからね。
だから、神様もすべての願いをかなえないものですよう。
あなただって、この理屈が分かるでしょう?
でも、ネットの世界が、現実世界の向こうの虚像でない事は確かです!
なぜなら、東芝事件のように、
ネット上で激しさを増したユーザーの声は、
間違いなく現実社会に戻ってくるからです。
その意味で、卑弥子さんのボーイフレンドを求める声が激しさを増せば、間違いなく何らかの反応があるはずです。
でもねぇ~、卑弥子さんがフラダンスを見せると逆効果になる場合もありますよねぇ。
うへへへへへ。。。
とにかく、まだ面白い話題が続きますう。
だから、あなたも明日、また読みに戻ってきてくださいね。
じゃあ、また。。。

メチャ面白い、
ためになる関連記事

■ 『きれいになったと感じさせる
下着・ランジェリーを見つけませんか?』
■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』
■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』

■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に別荘を持つことを
夢見る小百合さんの物語』
■ 『今すぐに役立つホットな情報』
■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』

■『プッタネスカ(2009年10月18日)』
■『国敗れて山河あり(2009年10月22日)』
■『鰻重と阿波踊り(2009年10月26日)』
■『人のための医療(2009年10月30日)』
■『病める日本(2009年11月5日)』
■『住めば都(2009年11月15日)』
■『猫ちゃんの出迎え(2009年11月17日)』
■『名物先生(2009年11月19日)』
■『ぶんぶく茶釜(2009年11月21日)』

こんにちはジューンです。
“捕らぬ狸の皮算用”
あなたも聞いたことがあるでしょう?
「成功しそうだと思って
先走って喜んだりすると
期待通りにはならない」という
教訓ですよね。
好きな女の子からバレンタインのチョコが
もらえるだろうと思っていると、
たいてい、もらえないものですよね。
うふふふふ。。。
あなたにも経験があるでしょう?
さて、この諺を英語で何と言うのでしょうか?
次のように言います。
Don't count your chickens
before they are hatched.
卵からヒナが孵(かえ)るまでは
卵を数えても当てにはならない。
次のような言い方もあります。
Catch your bear
before you sell its skin.
毛皮を売る前に熊を捕らえてね。
(熊を捕らえる前から
毛皮を売ることを考えないでね)
確かにその通りですよね。

ところで、英語の面白い記事を集めてみました。
時間があったら次のリンクをクリックして
読んでみてくださいね。
■ 『あなたのための愉快で楽しい英語』


とにかく、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょうね。
じゃあね。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます