チェーンメール

(question.gif)

(email04.gif)

(question8.png)

(betty01.jpg)
デンマンさんはチェーンメールを出しているのですか?

(kato3.gif)
まさかァ〜!。。。僕は、そういう無駄なことをする時間はありません。。。
でも、チェーンメールを取り上げているではありませんか! デンマンさん自身、関心があるからタイトルにしたのでしょう?
いや。。。僕自身はチェーンメールには関心がありません。。。
デンマンさんの知り合いに関心がある人がいるのですか?
いや。。。僕の周囲にそういう愚か者はいません。。。
じゃあ、どういうわけでチェーンメールを取り上げたのですか?
ちょっと次のリストを見てください。。。


(liv20-12-16a.jpg+liv20-12-16b.jpg)
■『拡大する(前半)』
■『拡大する(後半)』
■『チェーンメールは…』

これはライブドアの僕の『徒然ブログ』の日本時間で12月16日の午後3時42分から午後7時40分までのアクセス者の記録です。。。 赤枠で囲んだ記事に注目してください。。。

あらっ。。。『チェーンメールは罪のないものもありますが、歓迎されませんよね…』 を読んだネット市民がいたのですわねぇ〜。。。
そうです。。。
それにしてもずいぶん長いタイトルにしたのですわねぇ〜。。。デンマンさんの記事の中では最も長いタイトルではありませんか?
そうかも知れません。。。実は、この記事を投稿したのは2005年5月13日なのですよ。。。
あらっ。。今から15年以上も前に投稿したのですわねぇ〜。。。
僕がブログを初めてから、まだ半年と経ってたない頃に書いた記事です。。。だから、現在のように、できるだけ短いタイトルを書く習慣がなかったのですよ。。。
それにしても同一人物がたくさんの記事を読んだものですわねぇ〜。。。
実は、愛知県東海市に住んでいる海音寺吾郎君が読んだのです。。。

(ip203245.jpg)

吾郎君は東海市で何をしているのですか?

東海市にある星城大学の経営学部でマーケティングを勉強しているのですよ。。。

(seijo10.jpg)

チェーンメールをマーケティングに活用できないか?と思って読んだのですか?
チェーンメール

(chainmail2.jpg)
チェーンメール(chain letter)は、受信者に対して他者への転送を促す手紙(メール)、特に巧妙な文面を用いて受信者に不特定多数への転送を促す手紙(メール)のこと。
かつて「不幸の手紙」や「幸福の手紙」と呼ばれたものが典型的な例である。チェーンレター、チェンメとも。
掲示板などにもそういった「チェーン書き込み」「チェーンカキコ」と呼ばれるものが存在する。
歴史的に見ても不特定多数への配布が特徴的なこの種の書簡は、北魏興安3年(454年)の「大慈如来十月二十四日」文書や中世ヨーロッパの「天使の手紙」(独語:Himmelsbrief)などが存在し、チェーンメールという手段が古来より、ある種の意図を不特定多数の他人に流布させる手段であったことを示している。
電子メールの登場とともにチェーンメールは迷惑メールの一類型として問題化した。
チェーンメールは日本では迷惑メール防止法、信用毀損罪、威力業務妨害罪などの法律に触れる場合がある。
インターネット上の類型
チェーンメールは、メールの最後に「このメールをn(n>1)人の人に送ってください」といった内容のことが書かれているのが特徴である。
「止めると殺される」などの脅し文句が入っていることも多いが、その逆に「~のために広めてください」と積極的な流布が社会に貢献するかのような文句がつけられていることもある。
内容としては「○○が殺されたので犯人を探している」「こんなコンピュータウイルスが出回っています」などの場合がほとんどであるが、「お金持ちになる方法を教えます」というものも出回っている。
チェーンメールは人の手をわたる間に内容が変化する。
単なる書き間違いである場合が多いが、より多くの人を引っ掛けるために説得力のある文に書き換えられることもある。
インターネットなどのコンピュータネットワーク上では、スパムの一種とされ、ネットワークへ高い負荷(トラフィック)を与える原因となる。
代表的なチェーンメール
橘あゆみ
2001年ごろにインターネット上に蔓延し、恐怖系チェーンメールの定番とされた。
メール内容は以下のようなものである。

(ninshin20.jpg)
11月22日(土)に兵庫県姫路市港区住吉台(実在しない地名)で橘あゆみという19歳の女性が複数の男にレイプされ、下腹部をメッタ刺しにされて殺されました。
それは私の親友です。彼女は妊娠3カ月でした。[中略]怪しいやつはみんな殺す計画をたてたのです。
このメールを見たら必ず24時間以内に9人に回して下さい。
パソコン・携帯・ピッチそれぞれの位置情報からメールをとめたやつの居場所をつきとめ怪しいと判断した場合、殺す!探偵事務所の最新型のパソコンによりメールを回したことを確認できるようになっています
女性の生首の画像が添付されたメールが送られてくることもあるという。
また、この件の類似タイプの内容では「このメールを転送した場合、○分後(時間は様々)に番号非通知のワンコール(ワン切り)で転送された事の確認を通知します。」等の文が追記されている場合もある。
実際にかかってきた場合、大抵自分に送ってきた相手による非通知ワン切りであることが多く、送られてきた側にリアリティーを余計与えてしまうこととなる。
「このメールを止めた人はパケット代通信料を今まで回した人の分全額支払ってもらいます[後略]」というものもある。
普通は他人のパケット通信料を請求することはなく相手にパケット料金を支払わせることができるようなシステムは存在しない。
なお、明記されているパケット通信料の文体は実際の料金サイトの明細をコピペしたものに手を加えられたものとみられる。
出典: 「チェーンメール」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

たぶん、吾郎君はマーケティングのためになる何かヒントを得ようとして記事を読んだのかもしれません。。。

それにしても上のリストに記録されているだけでも、午後3時42分から午後4時9分までデンマンさんの「徒然ブログ」にとどまって記事を読んだのですわねぇ〜。。。
リストの次のページを調べたら午後3時37分に「徒然ブログ」に直接アクセスしているのですよ。。。

(liv20-12-16c.jpg)
■『拡大する』
■『ふるさと 行田市』
■『7月10日は納豆の日』
■『贋金づくり』

検索したわけではないのですか?

直越「徒然ブログ」にアクセスしてます。。。吾郎君は明らかに「徒然ブログ」にハマっているようです。。。
。。。で、吾郎君はチェーンメールの記事を読んで何かインスピレーションをゲットしたのですか?

(britney92.gif)
チェーンメールは
罪が無いものもありますが、
歓迎されませんよね。
こういうのは止めましょうね。
2005年05月13日
次の掲示板は僕のボヴァリーちゃんの掲示板です。
「チェーンメール」とは次のようなものです。

(hakamori2.jpeg)
名前: 墓守一族 [廃墟庭園]
2005/03/16 22:42
===========================
アナタにもHAPPY☆
おすそわけ (・∀・)つ
===========================
コレを10人に回せば、好きな人と同じ クラスになれる、いい友達&異性に出会える、成績が上がる、クラスの人気者になれる、これから始めることが上手くいく…など新しい生活がアナタの思い通りになります!
願い事を強く頭に念じながら10人にコレを回してくださいw
回さないと効果がありません。
失恋する、成績が下がる、大ケガする…など悪いコトばっかりなので、絶対回した方がいいよ!
回す人数が多いほど幸せになれるから、出来るだけたくさんの人に回そう!
他のコにも幸せ分けてあげてね^^

読むと、たわいも無いことが書いてあります。
実害はありませんが、このようなメールや投稿はあまり歓迎されませんよね。
この例などは問題がありませんが、読む人に嫌な気分を与えるものや、金銭に絡んでくるものには悪質なものがあります。
「ねずみ講」まがいのものが結構ネット上でも盛んに回覧されています。
ほとんどの人が無視しているようです。
しかし、何も知らない人には害悪を及ぼす事もあります。
あなたはどう思いますか?
これまでにこのような投稿をもらった事がありますか?
金銭に絡んだものには気をつけてくださいね。
それから、新しい「チェーンメール」など開発しないでくださいね。
読む人とあなたの時間を無駄にするだけに終るのが関の山です。
ところで、ボヴァリーちゃんというのはネットで飼えるペットです。
詳しい事は次のリンクをクリックすると読むことが出来ます。

(bovabig.jpg)
■『ボヴァリーちゃんとピグ』
『チェーンメールは…』より

吾郎君は上の記事を読んで、馬鹿バカしいのでチェーンメールをマーケティングに活用するのをきっぱりと止めました。

そうですよねぇ〜。。。もっと効果のある別のマーケティング手法を見つけたほうが吾郎くんのためですわァ〜。。。

(laugh16.gif)
【ジューンの独り言】

(bare02b.gif)
ですってぇ~。。。
あなたはチェーンメールを出したことがありますか?
面白いと思って出すのでしょうけれど、
受け取った相手は、迷惑することもあります。
ええっ。。。「そんな事はどうでもいいから、他にもっと面白い話をしろ!」
あなたは、そのような強い口調で わたしに命令なさるのですか?
分かりましたわ。
たまには古代の面白い話も読んでみてくださいねぇ〜。。。
■天武天皇と天智天皇は
同腹の兄弟ではなかった。
■天智天皇は暗殺された
■定慧出生の秘密
■藤原鎌足と長男・定慧
■渡来人とアイヌ人の連合王国
■なぜ、蝦夷という名前なの?
■平和を愛したアイヌ人
■藤原鎌足と六韜
■古事記より古い書物が
どうして残っていないの?
■今、日本に住んでいる人は
日本人でないの?
■マキアベリもビックリ、
藤原氏のバイブルとは?
ところで、他にも面白い記事がたくさんあります。
興味のある方は次の記事も読んでみてくださいね。
-

(sylvie500.jpg)
■『角さんと原発と天罰(2013年1月5日)』
■『真紀子落選(2013年1月14日)』
■『野火(2013年1月18日)』
■『タイタニックと国際化(2013年2月1日)』
■『宮澤理恵@Macao(2013年2月28日)』

(sunwind2.gif)
■『チョコレートと軍産複合体』
■『チョコレートと甘い権力』
■『CIAの黒い糸』
■『美しい日本語再び』
■『宮沢りえブーム?』
■『また、宮沢りえ?』
■『浅間山噴火とフランス革命』
■『なぜアクセスが急増したの?』
■『気になる検索ワード』
■『なぜ塩野七生批判』
■『その検査、ムカつく!』
■『宮沢りえと床上手な女』
■『MH370ミステリー』
■『なぜ死刑廃止?』
■『真犯人はそこにいる』
■『MH370ミステリー裏話』
■『お裁きを信じますから』
■『ジャルパックと国際化』
■『古代ローマのセックス』

(nopan05.png)
■『CIAとノーパン』
■『エロいローマ再び』
■『エロいけれどためになる話』
■『えろあくにめ温泉』
■『エロいけれどためになる』
■『地球上のネット普及率』
■『原発はダメだったのに』
■『スカートをはいた兵隊』
■『行田シンドローム』
■『幻の暴走機関車』
■『CIA@NOパンツ』
■『エリュトゥラー海案内記』
■『IPアドレスの謎』

(ext200.jpg)
■『地球外生物』
■『パスカルの悩み』
■『めっちゃアクセス』
■『ミラーサイトで金儲け』
■『5,216 アクセス!』
■『信じられない!』
■『アクセス急増!』
■『超アクセス急増!』
■『Chromebookで記事が書けない』
■『Chromebookで記事が書けないよ』
■『役に立つ』
■『地球以外の生物』
■『贋金づくり』
とにかく、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょう。
じゃあね。バーィ。

(hand.gif)




(spacer.png+betty5de.gif)
(hiroy2.png+betty5d.gif)
『スパマー HIRO 中野 悪徳業者』

(surfin2.gif)
ィ~ハァ~♪~!
メチャ面白い、
ためになる関連記事

(himiko92.jpg)
■『卑弥子の源氏物語』
■『平成の紫式部』
■ めれんげさんの『即興の詩』
■ めれんげさんの『極私的詩集』

(bagel702.jpg)
■ "JAGEL - Soft Japanese Bagel"

(linger65.gif)
■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』
■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』

(beach02.jpg)
■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』
■ 『今すぐに役立つホットな情報』

(rengfire.jpg)

(byebye.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます