デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

議論できる人、できない人 PART 1 OF 6

2009-05-28 05:46:30 | 健全な批判
 
議論できる人、できない人(PART 1 OF 6)






めれんげさん、はじめまして。
気になることがあって、コメントいたします。

2月12日の記事(裏切りはやさしく)で、
(心の恋人)と名乗っておられる方のコメントに、
差別用語が含まれていることに、気づいていますか?
それは、障害を持つ方を、意味する言葉です。

インターネットを利用して、差別用語を書くことは、
テレビなどで、差別的発言をすることと同様です。
あのようなコメントを、放置しておくべきではないと思います。

発言された方は、ご年配の方なのでしょうか。
相当、古い感覚を、お持ちなのでしょうか。
現代的感覚と、知識を持っている人間ならば、
公共の場、不特定多数の相手の面前で、
あのような言葉を吐くことなど、ありえません。

言葉狩りをするつもりはありませんが、
他人(めれんげさん)のブログに、コメントするのであれば、
最低限のマナーと常識を持つのが当然だと考えます。

めれんげさんは、当該の発言者を野放しにせず、
アクセスを制限すべきではないでしょうか。

長文失礼いたしました。

なつみ

2009/04/14 3:56 PM




『即興の詩 青空』のコメント欄より

『未熟な判断と稚拙な批判 (2009年4月22日)』に掲載。




デンマンさん。。。また、なつみさんのコメントを持ち出したのですか?



いけませんか?うへへへへ。。。

なつみさんのコメントが今日のタイトルと関係あるのですか?

ありますよう。大いに関係ありますよう。

どのように。。。?

僕にとって議論できない人と言うのは、まさに「なつみ」に成りすました漢字馬鹿のような人間ですよう。

漢字馬鹿さんとは議論になりませんか?

議論するだけ時間の無駄です。

どうしてですか?

2ちゃんねるに居るような気持ちで議論する人を僕は信用できないのですよう。

どうして。。。?

だってぇ、漢字馬鹿が「アザイゲ」に成りすまして書いた次のコメントを読んでくださいよう。




頭は固いがチ○コは柔い粘着自演ジジイなんか相手にするなよ。

言いたい事があるなら

レンゲのフォーラムに来るんだYO!!

って言われんぞ。

アザイゲ

2009/04/14 4:15 PM

『即興の詩 青空』のコメント欄より

『小泉純一郎と名乗る漢字馬鹿  (2009年4月20日)』に掲載。


上の「アザイゲ」も「なつみ」も漢字馬鹿が成りすまして書いたのですよう。

マジで。。。?

もちろんですよう。

僕のことを次のように書いている。

頭は固いがチ○コは柔い粘着自演ジジイ

漢字馬鹿さんは“ネットのイジメ”をしているつもりなのですか?

その通りですよう。この愚か者の“ネットのイジメ”について知りたい人は次の記事を読んでみてください。

『馬鹿の一つ覚え (2009年5月22日)』

「なつみ」さんは次のように書いていますよね。

言葉狩りをするつもりはありませんが、

他人(めれんげさん)のブログに、

コメントするのであれば、

最低限のマナーと常識を持つのが

当然だと考えます。


そうですよう。そのような事を書いておきながら、めれんげさんのサイトに次のように書く。

頭は固いがチ○コは柔い

でも、「アザイゲ」も「なつみ」も本当に漢字馬鹿さんが成りすましているのですか?

信用できないのならば、めれんげさんの『即興の詩』サイトへ行ってコメントを見てください。

『即興の詩』

めれんげさんのサイトのコメントを見て何が分かるのですか?

4月15日に『青空』という短歌にコメントを書いたのを最後に、ピタッとコメントを書くのをやめましたよう。

どうしてですか?

自分の愚かさにやっと気づいたのですよう。

愚かさって。。。?

漢字馬鹿はかつて2ちゃんねるで次のように書いていたのですよう。


54 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2005/06/04(土) 14:47:51 ID:Hw/3q6yV

しかし漏れは不思議なんだが・・・
「レンゲのフォーラム」に「Feces of Gold」とか「DEMPA55」とかの名前で書き込んでるのは本人か?
なんかやり取りが不自然でバークレーの脳内問答のように見えなくもない。



 
56 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :sage :2005/06/06(月) 00:11:19 ID:PS/5OL9U

>>54
「Feces of Gold」はソーシャルネットのFC2Nでバークレーの追い出ししてたメンバーの一人の名前だけど、
フォーラム内での発言がそこからの転載かどうかまでは判らんっす。




57 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :sage :2005/06/06(月) 21:51:07 ID:04yaK1wV

>>56
転載ではないよ。
新しく書かれたものだが、「Feces of Gold」氏の書く文章にしてはなんか不自然だな、と。
谷口君にだけからむというのがイマイチ理解できないし、そもそも同氏を勝手に女性だと決め付けてるのは場暮れ君だし。
ま、どうでもいいがなー。




58 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :sage :2005/06/07(火) 03:40:40 ID:07nT/eIr

>>57



そっか。実は私が「Feces of Gold」でし。(>>56のカキコも私)
ま、FC2Nから消えたから、私もどうでもいいし。
レンゲのフォーラムは、またアク解されてるかと思うと踏みたくないしww




2ちゃんねる
『【毒舌】バークレーのブログのヲチ【自己増殖】』より

『小泉純一郎と名乗る漢字馬鹿 (2009年4月20日)』に掲載。


58番を書いたのが漢字馬鹿です。つまり、『レンゲのフォーラム』ではアクセス解析されているのでコメントを書いたら漢字馬鹿だということがすぐにバレてしまうのですよう。

それで、漢字馬鹿さんはデンマンさんのサイトにはコメントを書かずに、めれんげさんのサイトにコメントを書いたのですか?

そうなのですよう。ところが、めれんげさんは有能なシステムエンジニアなのですよう。漢字馬鹿よりも、コンピューターのことやネットのことに詳しい。その事を愚か者は知らなかった。漢字馬鹿は“メンヘルの女”として、めれんげさんを馬鹿にしていたのですよう。

“敵を知り己を知れば百戦危うからず”

つまり、漢字馬鹿は自分も知らなければ、めれんげさんの事も知らない。このような愚か者だから、「アザイゲ」に成りすましたことも、「なつみ」に成りすましたことも、見え見えになってしまったのですよう。

じゃあ、漢字馬鹿さんは、めれんげさんのサイトに、もうコメントを書かないのですか?

IP アドレスを変えて、そのうち書きますよう。見ていてください。

でも、デンマンさんには漢字馬鹿さんだと特定できるのですか?

できます。

マジで。。。?

その時には、また記事を書きますよう。うしししし。。。

つまり、漢字馬鹿さんが何をしても、漢字馬鹿さんだと分かってしまうのですか?

そうですよう!

“敵を知り己を知れば百戦危うからず”

僕は自慢するわけではありませんが、漢字馬鹿のことも、漢字馬鹿が知らない事まで知っているし、もちろん、僕自身の能力や限界も知っているつもりです。だから、漢字馬鹿と面と向かっても、つまり、百戦しても99戦まで安心して居られるのですよう。

分かりましたわ。漢字馬鹿さんがめれんげさんのサイトにコメントを書くのを楽しみにしていますわ。。。それで、漢字馬鹿さん以外では、どのような人が議論できないのですか?

長くなるけれど、徳保(とくほ)さんが書いた記事をもう一度読んでください。

 (すぐ下のページへ続く)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

議論できる人、できない人 PART 2 OF 6

2009-05-28 05:45:23 | 健全な批判


 
議論できる人、できない人(PART 2 OF 6)


はてなダイアリーで更新していた

日記のアーカイブ


by 徳保隆夫


2005-12-08


 (中略)

2.

誤読としての批判への批判~都合のいいときばかり「子ども」を持ち出す大人~

コメント欄より転載。


徳保隆夫

『少し反論しますと、satoshi さんは「大人になると」間違いを指摘されなくなる、と書きました。ということは、「子どもの頃は」は間違いを指摘されたわけですよ。くどい表現を避けて、省略されているだけ。私は書かれていないことを勝手に推測しているのではない。当然の読解を行っているのです。

そうして私は、子どもの頃に間違いを気軽に指摘されたのは「尊敬されない」ことと引き換えだったとして、子どもの頃を安直に古きよき時代として思い起こすことを否定したのでした。』 (2005/12/08 01:00)


大人だから間違いを指摘してくれない時もある。

問題は、satoshi さんこと snakajima さんのコメント。


snakajima 『life is beautiful のSatoshiです。私も「間違いを指摘しないのは聞いてる側の選択の結果」で、「自称ワイン通」氏の責任ではないと思います。

つまり、大人になると特に負のオーラを出していなくても、間違いは指摘してもらえないんですね。しかし、それでは悲しいので、何とかして「間違いを指摘しやすい」人になりたい、なる方法はないかな、という宣言であり問いかけなんです。』


umeten さんのところでは、以下の通り。


snakajima 『 私のエントリーに関して、こんなに深く分析していただき、ありがとうございます。このエントリーは、ご指摘されているように、「度量のある懐の深い人間になろうと思う」という宣言であるとともに、私の知り合いやブログの読者に対しての「もし、私が間違っていることを言っていたら、教えてください」というお願いでもあります。「子供のころは、まわりの人が親切に色々と教えてくれた」というノスタルジーに浸っているだけでは何も得るところはありませんからね。』 (2005/12/08 01:55)


k3jaco さんが結論に困ってしまったのは当然で、Satoshi さんの主張は袋小路への道である。ワイン通に問題がないとすれば、Satoshi さんにできることは何もない。闇雲に「改善」を目指しても、空虚な宣言にしかならない。

しかも驚くべきことに、Satoshi さんは間違いを指摘する側に問題の原因を見出している。だったら、そもそも Satoshi さんの記事は転倒しているわけだ。「大人に対して大人は間違いを指摘できない」というところから、話を展開するのが本来の筋だったはずだ。

おそらく、子どもに対してであれば、仮に少々態度が生意気でも、Satoshi さんは「きみの説明は、間違っているんじゃないかな?」といえたろう。そうであればこそ、「大人になると誰も間違いを指摘してくれなくなる」という言葉が出てくる。

もし Satoshi さんが正しく記事を書き始めていたのなら、必ずこの問題に行き当たったはずだ。そして、なぜ子ども相手なら根拠不十分でも間違いを指摘できてしまうのか、考えたはずだ。

私は「間違いを指摘されるようになること」について、ひとつの回答を暗示した。ここは補足記事だから、はっきり書こう。

● 指摘がほしければ、ガキ扱いされるような人間になればいいのだ。
● 大人が大人であり続ける限り、指摘する側は躊躇する。

だから、大人であり続けることを前提とすれば、有効な解を発見できない。「子供のころは、まわりの人が親切に色々と教えてくれた」というノスタルジーに浸っているのでは、残酷な結論に気付かない。

おいしいところだけ、

つまみ食いすることはできない


大人たちは、大人になりたいから、大人になった。子どものままでいたければ、そうすることもできた。

大人たちの、子どもに対する「間違い」の指摘は、なるほど親切心から出たものかもしれない。だが、親切心はどのような場面で発現するか。そして大人たちは、本当に親切にされたいのか。なぜ、大人たちは、子どもであることをやめたんだ?

子どもは、いくつかの特権と引き換えに、非常に多くの忍耐を強いられる。親切な指摘を無数に受ける特権は、本来、ノスタルジーを感じ、羨むようなものではない。大人たちに精神的にも物理的にも支配されている、血涙の滲むような服従の記憶とともにある。何をいっても簡単には信じてもらえない、正しい主張も簡単には通らない、それが子どもの支払っている犠牲である。

ある種の間違いだけを、プライドの傷つかないような形でピンポイントで指摘される、そんなつまみ食いは、不可能だ。

根拠不十分でも気軽に指摘されるようになれば、間違っていないことまで指摘されるようになる。気軽に指摘されるような状態では、異論・反論が気軽に提出され、自分の意見がなかなか通らない。そのつらさ、悲しさに、耐える覚悟はありますか。

 (中略)

4.

文体を変えます。

■ 間違いを指摘される事の重要性を理解できない人


謙虚な人柄と間違いを指摘してもらえるようになる事は同義ではない。何をどうとったらそういう帰結になるのか?


まず「謙虚」という言葉の定義が必要。

常識的に考えて十分な根拠が提示されている場合に、間違いの指摘を受け入れる人は、少なくともその点において「謙虚」である、と私は表現します。

自信過剰な人は、例えばメルローの件についていえば、「百科事典のミスかもしれないじゃないか!」「ワイン専門店の店員にだって間違いはあるぞ!」と強情を張るでしょう。

さて、このエントリーは、ご指摘されているように、「度量のある懐の深い人間になろうと思う」という宣言だといったのは Satoshi さんです。度量があって懐が深い、とは即ち、間違いを認める謙虚さを持つ、ということでしょう。そして Satoshi さんは、それが「間違いを指摘される大人」になるための道だと考えていらっしゃる。

私は、Satoshi さんの主張には一定の理を認めます。しかし、あまり本質的ではないと思う。そしておそらく、無意識的には Satoshi さんもそのことに気付いているはずだと思いました。その根拠が、Satoshi さんが「大人になると誰も間違いを指摘してくれなくなる」と書いたことです。

これは、前段の主張と矛盾した主張なんです。子どもに対する幻想を捨てて、子どもの実際の姿を見れば、それは明らかとなります。

1. 大人は子どもより、度量が広く懐が深い。
2. 大人になると、間違いの指摘が減る。

第1項が、逆なら、話は合う。でも、現実はこうなんです。だから、間違いを認める謙虚さを持つことは、あまり重要ではないことに気付いていい。

そして多くの場合、謙虚さは特定の局面のみで発揮されるものではない。したがって、他者の指摘に対して謙虚に対応する人は、自分が他者に対して指摘することにも慎重になります。tomozo3 さんは kanose さんを例示されましたが、デンマンさんと比較してくださいよ。kanose さんは謙虚です。傲慢なデンマンさんとは態度が全然違う。

ここで Satoshi さんの最初の事例に戻れば、パーティ会場において、不確実な根拠でしかワイン通の事実誤認を指摘できる人しかいなかったとしたならば、みなが謙虚である限り、誰も何もいえなかったのは当然なのです。したがって、Satoshi さんがいろいろ考えるきっかけとなった事例は、謙虚さでは解決されないことになります。

そしてまたデンマンさんが各所で批判されていることから、あれほど傲慢であっても「間違い」の指摘は行われることがわかります。

以上の推論から、私は「度量のある人間を目指す」という Satoshi さんの結論は、的外れだと考えました。

よろしいですか、私は謙虚な人柄と間違いを指摘してもらえるようになる事は同義ではないと考えているのです。同義だと思っているのは Satoshi さんであって、私はその主張を批判する立場なのです。

5.

言葉の定義の問題

tomozo3 さんの追記部分について。


過ちを認めるのは、謙虚ではなく、素直。


謙虚と素直を全く別の概念とみなすべき場面と、そうでない場面があると私は思います。

ご批判のかなりの部分は、言葉の定義の問題に過ぎません。tomozo3 さんは、ミクロの差異を決定的な差異とみなして、私の主張を過剰に否定されているのです。

私の記事では、謙虚と素直を同類の概念として扱っています。謙虚な人は素直なことが多い。謙虚な人、度量の大きい人、素直な人、これらは似たような人物像を想像させますよ。私は「それらの言葉で形容されるタイプの人」という大きな括りで話をしているんです。私が謙虚と書いた部分を、エディタで全部「素直」に書き換えたって、私の主張は変わりません。その語義の違いが影響しない領域で、それらの言葉を用いているからです。

それは逆


デンマンさんに過ちを指摘する人が少なく、加野瀬さんに意見や異論を述べる人が多くいるのは、加野瀬さんが指摘に対して、詭弁で返したり、何も言わずにこっそり変更修正したりはしないから。


これは意図が逆。私はデンマンさんを「強情な性格でも異論・反論をもらうことに成功した事例」として示したのです。デンマンさんに間違いの指摘をしたのは kiya2014 さんだったと記憶しています。

本題


中島氏が言わんとすることは、間違いの指摘にも異論にも意見にも率直に耳を傾ける姿勢を見せることにより、早期に間違いを修正することが、大事、と言うこと。


2.に書きましたが、Satoshi さん自身、今回の事例は、指摘される側ではなく指摘する側の問題だと、k3jaco さんのところのコメント欄で認めているんです。

であれば「ああ、どうしてあの時、私は間違いを指摘できなかったのか。指摘を躊躇してしまう自分を改善したい」と、考えるのが自然でしょう。指摘する側(が指摘を躊躇したこと)に問題がある、だけど私は指摘される側の立場で自省するぞ、というのは話が転倒していますよね。

「やっぱり躊躇するのは仕方ないな」とか、「これからは躊躇せずにどんどん行こう」とか、そうやって最大の問題に結論を出してから、瑣末な問題である、指摘される側のあり方について考えるべきなんですよ。

デンマンさんでさえ、間違いを指摘されるのです。大人社会に間違いの指摘が少ない決定的な理由は、指摘する側にある。そして、指摘する側が、指摘を躊躇する理由は何か。Satoshi さんが気付いている通り、大切なのは、そこなんです。

加野瀬さんの間違いを指摘する一般人は、常連読者さんです。ある程度気安い印象が醸成されていて、それで指摘しているのです。加野瀬さんとこは数千人が見ているからいいですが、ふつうはこのタイプの指摘だけでは大半のミスが見過ごされます。

これに対して、初めて見たサイトの間違いをいきなり指摘する人がいる。これはモヒカン族に近い立場で、otsune さんが書いている通り、気遣いせずに間違いを指摘する文化を持っているから、そんなことができるのです。

気遣い無しのコミュニケーションは、日本の大人社会では珍しい。しかし少なからぬ人は、子どもの頃、モヒカン族的だった。「王様は裸だ」といえたんです。で、人々は何故、気遣いを重視するようになったのですか? 大人は、物語としては「裸の王様」のラストに登場する子どもに憧れますが、本気でそうなりたいとは思っていない。

ところが、大人は子どもに対しては気遣いよりも教育指導を優先します。だから大人は子どもの「間違い」を指摘する際にはモヒカン族的な行動を取る。つまり、大人は子ども相手にはモヒカン族、大人相手にはムラ社会の住人を演じています。

こうした背景を踏まえて、私は、大人が大人に対して気軽に指摘できるメンタリティとはどのようなものか、想像するべきだし、想像できるはずだと主張しているのです。

 (中略)


2005-11-28


明日から寒くなるそうだ。今年の秋は、今日までか。

伝文体

議論できる人、できない人 (?B)

yosiyama さんが紹介してた記事だけど、飄々とした書きようがいい感じ。こういう文体、私もうまく使えたらいいな、と思う。伝文体を道具として埋め込む手法には、いろいろ可能性がありそう。

 (中略)


2005-11-21


ぐったり。

更新のルール

コメント欄は開放しない。トラックバックは受け付けない。キーワードリンクしない。カテゴリは設定しない。ときどき記事をバッサリ消す。ときどきプライベートモードへ移行する。

メモ

ノリのいい人には近づかないに限る。




『はてなダイアリーで更新していた日記のアーカイブ』より

『好ましい批判 (2009年5月12日)』に掲載。


 (すぐ下のページへ続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

議論できる人、できない人 PART 3 OF 6

2009-05-28 05:44:13 | 健全な批判


 
議論できる人、できない人(PART 3 OF 6)


 
また、この長い記事ですか?あたしは、もうウンザリしましたわ。 



そう言わないでくださいよう。初めて読む人だって居るのだから。

。。。で、この上の記事の中に議論できない人が出てくるのですか?

そうですよう。

誰ですの?

yosiyama さんですよう。僕が彼と議論できないのじゃなくて、yosiyamaの方から、もう議論できないと思い込んで撤退してしまったのですよう。次のやり取りを読んでみてください。





 
yosiyamaさん、

あなたは中学三年生なら優等生ですよ。

でも、頭が固く原則として他の人の意見を聞かない!

国際化をかたくなに認めようとしない!

しかし、何度も言うように国際化は現実ですよ!

あなたの好き嫌いに関係なく、

あなたは国際化に飲み込まれている!

あなたには選択の余地は無いんですよ!

なぜなら、こうして僕と意見の交換している事が、

国際化の一端だからですよ!

だから、国際化は一部の人間のすることだ

というような考え方を改めないなら、

ネットをやめて瀬戸内海の無人島で

暮らしたほうが無難ですよ!

何のためのネットか?

ネットは多方向多重通信手段ですよ。

だから、お互いに意見を出し合って、

良いものは吸収して行く!

そこに世界の進歩と平和があるんですよ!

やがては“世界のネット市民”

という考え方が常識になって、

戦争がなくなると僕は信じていますよ。

現在、アメリカが“戦争インフラ”を

かたくなに捨てようとしないから

戦争がなくならない!

かつてミノア文明の1200年間は

戦争が無かった。

嘘だと思ったら次の記事を

読んでみてくださいね。

■ 『戦争はなくす事ができるものです』
   (2005年10月10日)



早い話が通勤するのに現在、和服を着て会社に行く人が一体幾人いるか?
yosiyamaさん、あなたは歴史を本格的に勉強した事が無いですね。
あなたの文章から、これまでに歴史観のかけらも感じ取る事が出来ませんでしたよ!
歴史の中にこそ真理が隠されています!

CNNのニュースを聞いていたら、現在世界でパソコンを持っている人が、大雑把に言って10人に一人だそうですよ!
文明開化の明治10年代の事を考えてみてください。
その当時洋服を着ていた日本人が一体幾人居たか?
恐らく10人に一人も居なかったでしょう。
100人に一人程度だったかもしれません。

パソコンを洋服だと考えれば、このことはよく分かります。
いづれ世界の10人に9人までがパソコンを持ってネットをやるようになるでしょうね。

世界における“洋服”の普及を歴史的に見れば、その程度のことは容易に判断が付きますよ。
そう思いませんか?

“国際化” は “洋服” と全く同じですよ!

ところが、yosiyamaさん、あなたにはこんな分かりきったことが分からない!
歴史を本格的に勉強した事が無いからですよ!

それで、このようなトンチンカンな事を恥ずかしげも無く書いている!


国内のネット記事を読めば分かると思います。
今は一部の人間だけが国際的なネットをするべきであって、底の人々も国際化するべきではないと思いますよ。

  。。。

過ちを正そうとしても限がない。限がないから私は絶望しています。
だから「デンマンさんの言う正しい国際化」も浸透しないだろうなとも思いました。

by yosiyama


だから、yosiyamaさん、あなたは中学生程度の精神と教養しか持って居ないんですよ!
あなただって、中学校や高校で歴史を勉強したでしょう。
しっかり勉強していたら、現在の“国際化”が明治時代の“洋服”とすっかり変わらない事があなたにも理解できるんですよ!

20年もしないうちに、携帯に現在のパソコンの機能が加わりますよ。
パソコンは小型化して、やがては携帯もパソコンも区別がなくなるでしょうね。
そうなれば、日本人の100人のうち95人までが“パソコン兼携帯”を持つようになりますよ。



つまり、ネットの世界がボーダレスになっている。少なくとも僕はボーダレスでやっている。
僕のような人間が年々増えていますよ。
それは僕がネットを20年やっていて肌で感じてきた事です。
現実です!
僕の体験です!
それに基づいて僕は記事を書いている!
あなたのように観念論で書いているわけじゃない!
一口で言えば、あなたは“島国根性に凝り固まった井の中の蛙”なんですよ!
貴方も縦社会にどっぷりと浸(つ)かっているので、僕のようにズケズケと批判する人がこれまでに居なかった。
だから、分かっていない!
国際化と言うのは、このようなことも言うわけですよ!
要するに、さまざまな意見があなたの頭の中に入ってゆく!
あなたがボーダレスのネットで僕の記事を読んでいる!
僕はカナダのバンクーバーでこれを書いている!
これが国際化ですよ!

僕は自分の目と足で20カ国以上を歩いている。
さまざまな人たちと現地語で話をして、その人たちと生活をともにしたこともある!

これからは、ますますネットの世界も現実の世界もボーダレスになってゆきます。
これは、現実なんですよ。
あなたにその認識が無いだけの話です。

何度も僕が書いているように旧ソ連が崩壊したことだってボーダレスになりつつあったネットの影響があったのです。
つまり、あなたや僕のような世界のネット市民が健全な西側の情報を、情報鎖国を敷(し)いていた旧ソ連に流していたのですよ。
良識を持った旧ソ連市民と活動家が西側のサポートを得て立ち上がったわけです。

歴史を振り返って、そこに真理を見たら、誰がなんと言おうが信念を持ってあきらめない事ですよね。
僕はそう信じていますよ。
日本で受け入れられないのなら、世界に飛び出せばよいだけの話ですよ!

僕は何度も書いたように、“健全な批判精神”が分からない、“ボーダレス”がどういうことか知らない、“国際化”がどのようなものなのか理解できない、島国根性に凝り固まった日本の田舎者の管理人によってすでに10以上のブログを削除されました。
でもね、僕はあなたのように“石頭の中学3年生”ではないんですよ!
だから、あなたのように次のような事は死んでも言いたくないんですよ!


過ちを正そうとしても限がない。限がないから私は絶望しています。
だから「デンマンさんの言う正しい国際化」も浸透しないだろうなとも思いました。

by yosiyama


そういう考え方だから、いつまでたっても中学校3年生の精神と教養だけしか持てないんですよ!
そういう考え方じゃダメなんですよ!
あなたの人生だから、好きなように生きればいいけれどね、
せっかく国際化のネットで、バンクーバーに居るデンマンと日本に閉じこもっているyosiyamaさんが出会ったんですよ!

これが、国際化ですよ!
あなたがね、国際化の進むネットをやっていなければ、こんな事を言うデンマンという並外れた“キチガイ”に、あなたは出会うことは無かったんですよ!
あなただって、腹の中ではそう思っているでしょう?

でもね、キチガイと天才は紙一重なんですよ!へへへ。。。。


あなたは、辛抱強く努力する前から、投げ出していますよ!


過ちを正そうとしても限がない。限がないから私は絶望しています。
だから「デンマンさんの言う正しい国際化」も浸透しないだろうなとも思いました。

by yosiyama


誰も絶望しろ!とは言ってないでしょう?
どうして、自分で可能性の芽を摘んでしまうの?
あなたはこれまでに本当の苦労をしたことがないから、そのような甘ったれた事を言ってんだよ!
死ぬつもりでやれば、ある程度のことは出来るものですよ!

でも、100メートルで新記録を打ちたててみろ!と言われても、僕はやりませんけれどね。。。。へへへ。。。。
人生の選択の問題が絡んできますからね!
しかし、僕が言った事には真実がこもっていると思いますよ。
実際、そう思って僕自身がやってきましたからね。。。。


 (すぐ下のページへ続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

議論できる人、できない人 PART 4 OF 6

2009-05-28 05:42:55 | 健全な批判


 
議論できる人、できない人(PART 4 OF 6)




自慢するつもりではありません。
そういう風にやらなければ、僕は野垂れ死にしていましたからね。
死ななくても、“国際乞食”になっていたでしょう。
このことはすでに書きました。
もし読んでいないなら次のリンクをクリックして読んでみてください。



■ 『マッカーサー元帥は「日本人の頭の程度は小学校6年生程度だ」と言ったが、今でもそうなのだろうか?(敵を知り己を知れば百戦危うからず)』
   (2005年6月7日)

とにかくね、yosiyamaさん、僕はあなたの文章を読んでいると、やる気の無いダメな日本人の標本を見るような気がしますよ。
NEETというのはあなたのためにあるような言葉じゃなかろうかと言うのが、初めてあなたの文章を読んだ時の僕の印象でした。

でも、あなたはDEMPA55と比べたら、ずいぶんと優等生ですよ。
あなたも2ちゃんねるの悪い影響を受けているけれども、少なくとも身元を明かしていますからね。
つまり、ブログのURLを公開していますよ。
ブログを削除しない限り、yosiyamaさんは逃げも隠れも出来ないですからね。
いい加減な事を書こうものなら、誰もがあなたのブログを見に行きますよ。どこの馬の骨だかを見定めるためにね。へへへ。。。

とにかく、あなたは誠実に誠意を持って僕とコメントを交わしていますよ。
むしろ僕の方こそ不真面目な印象を読む人に与えているかも知れませんよ。
僕は口が悪いですからねええぇ。。。へへへ。。。

ところがですよ。DEMPA55は2ちゃんねるの悪いところをそのまま体現したような人物ですよ。
DEMPA55とかつて名乗っていたけれど、本質的には愚か者の“匿名”でネットをやっていますからね。
まともに僕と面と向かっては批判も反論も出来ない人物ですよ。
愚劣で卑劣です!
しかも恥知らずと来た!
自分で僕の画像を盗んで使って僕に成りすましておきながら、
相手を“泥棒”呼ばわりする!
身元を明かさずにガタガタ言う奴は、このように無責任でいい加減で卑劣です!

とにかくDEMPA55は僕の画像を盗んで、僕に成りすまして、僕にコメントを書くような愚か者ですからね。
2ちゃんねるだけしか知らないような人物ですよ。
しかも、誹謗中傷を書いていた自分のブログを削除してしまうというハレンチな事をやってのける。
後ろめたい事をやっているから削除するんですよ!

これまでに欧米で18年、日本のサイトで3年ほどネットをやっていますが、これほど恥知らずな人間を見たのは初めてのことですよ。
ところが、この愚か者は自分では正義の味方のつもりなんですからね。
呆れてものが言えない。。。。と言いたいところですが、
この愚か者のおかげで、ずいぶんと記事を書くことが出来ました。

いづれにしても、欧米のサイトにはDEMPA55のような恥知らずは居ませんでしたよ!
日本のサイトでやるようになってから、DEMPA55を初めとして恥知らずな奴にたくさん出会うようになりました。
日本が病んでいるとしみじみと感じたものです。

だからこそ、こうして熱がこもった記事が書けるんですよ。
      
僕のこの“熱意”が伝わっていますかねえええ?へへへ。。。。

今回は、まだ書きたいことがありますが、他にやらねばならないことがあるのでこれぐらいにしておきます。

最後にyosiyamaさんの質問に答えておきます。


・最後に

デンマンさんに問いますが、2ch住人が2ch流儀なブログの使い方をしたらどう思います? 
携帯人間が携帯を使うようにブログを使ったらどう思います? 
私は一人一人そう言う人間に正しいブログの使い方を教えました。
トラバク馬鹿のように嘲笑った事もあります。
しかし現実はそれどころの問題ではありません。

国内のネット記事を読めば分かると思います。
今は一部の人間だけが国際的なネットをするべきであって、底の人々も国際化するべきではないと思いますよ。

by yosiyama


すでに、この質問の答えは書いたようなものです。
つまり、歴史を振り返って、そこに真理を見たら、誰がなんと言おうが信念を持ってあきらめない事ですよね。
僕はそう信じていますよ。
僕はぎりぎりまで、自分の主張を押し通しますね。
日本で受け入れられないのなら、世界に飛び出せばよいだけの話ですよ!
受け入れられる所でやって、主張を広めてゆきますよ。

僕は何度も書いたように、“健全な批判精神”が分からない、“ボーダレス”がどういうことか知らない、“国際化”がどのようなものなのか理解できない、島国根性に凝り固まった日本の田舎者の管理人によってすでに10以上のブログを削除されました。
でもね、僕はあなたのように“石頭の中学3年生”ではないんですよ!
だから、あなたのように次のような事は死んでも言いたくないんですよ!


過ちを正そうとしても限がない。限がないから私は絶望しています。
だから「デンマンさんの言う正しい国際化」も浸透しないだろうなとも思いました。

by yosiyama


絶望する必要は無いですよ。
FC2の“てんね”だとか、2ちゃんねるのDEMPA55が告げ口して僕のブログを削除しようとしました。
確かに、20ぐらい削除できたでしょうか。。。。
でも、結局また僕はブログを立ち上げて、こうして続けていますよ。

言論の自由・表現の自由は絶対に削除できません!
どんなに少なく見積もっても、僕の記事は現在5000人の人に毎日読まれています。
そのうち10、000人になって、やがて、100、000人になるだろうと思っています。へへへ。。。。



だから、国際化も徐々に浸透してゆきますよ。
僕は自信と責任を持ってこうして書いています。
この記事が証拠として残りますからね。
僕もいい加減な事は書けませんよ!
 
いづれにしても、あなたを含めて、これを読んでくれている人ありがとう。
これからもよろしくお願いします。

yosiyamaさん、あなたも含めて、反論のある人は次の記事をじっくり読んで反論してくれるとうれしいですよ。

■ 『“縦社会” と “横社会” (2005年11月28日)』

■ 『“縦社会” と “横社会” 再考 (2006年2月25日)』

■ 『あなたは文章をじっくり読むのが苦手ですか?(2005年12月11日)』

■ 『未熟な判断と稚拙な批判 (2009年4月22日)』
   (過去の愚かな言論統制の過ちから学ぶ)

■ 『言葉は武器に勝る武器である (2005年11月13日)』

■ 『田舎者の管理人はどうして僕のブログヲ丸ごと削除したのでしょうか?(2005年11月29日)』

■ 『ナイトメア・ブログとその責任者に対する公開抗議文!(2005年11月7日)』

では、よろしく。
あなたのご意見・ご批判をお待ちしています。






『ある愚か者の自滅の道 (2009年4月24日)』より





平行線なので話あっても時間の無駄と判断し、以後コメントは付けません。
私はみんながみんな国際化する必要性もないと思う。
農村地に住んで海外に行こうとも思わない人間や外国語を習得できず海外に行けない人間や金銭的な面で海外に行けない人間もいる。
また、今の生活で十分過ぎる人間もいる。

そう言う人間に無理に外に行けとか、無理に外を見ようと行ってもダメなのです。
だから私は何度も「全員は無理」とか「全部は無理」と書いているのです。
2chの700万のユーザー全員を納得させるのも容易ではない。
100万以上いるブロガー全員を納得させるのも容易ではない。
その並々ならぬ努力は「強い人間」でなければできない。
誰もがスーパーヒローで誰もが海外に行けて、誰もが文字交流できる社会ではない。
才能や環境をひっくるめて向き不向きと言う物があります。

自分の日記を書くためだけでネットをする人や共同通信を読むためだけでネットをする人はどう足掻いても消せやしない。
また消すべきではない。
国際化しないという自由は奪わないで欲しい。
日本国民全員が国際化すべきだとか、日本のネット住民全員が国際化すべきだと言うから私が「おかしいおかしい」と言うのです。

by yosiyama (2005-12-15 11:35)


 (すぐ下のページへ続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

議論できる人、できない人 PART 5 OF 6

2009-05-28 05:41:40 | 健全な批判



 
議論できる人、できない人(PART 5 OF 6)







> どんなに少なく見積もっても、僕の記事は現在5000人の人に毎日読まれています。


必ずしも「面白いから」「ためになるから」読まれているとは限らないのですよ。

by えっけん (2005-12-15 13:01)





yosiyamaさん、コメントありがとう!
返信は17日の記事として書きますよ。

えっけんさん、あなたのコメントはうれしいけれど、
僕は世界的なネチケットを守ってネットをやっています。
日本のネットは世界のネットの一部なんですよ。

僕はこれをカナダのバンクーバーで書いている。
僕は日本人である前に国際人なんですよ。
“世界のネット市民”なんですよ。

だからね、あなたも世界のネチケットに従って、次回にコメントを書く時には
あなたのブログのURLかホムペのURLをぜひとも書いてくださいね。

書けない場合はその理由を明確に書いてください。
今後の参考にします。

要するに、あなたがいい加減で無責任なコメントをつけてないという態度を見たいわけですよ。

yosiyamaさんも初めはハンドル名さえ書かなかったんですからね。
傍観者に徹していましたよ。
でも、僕との意見の交換を通して、はっきりとハンドル名を出してきました。

誠実に誠意のこもったコメントを書いてくれました。
えっけんさん、少なくともあなたは、yosiyamaさんを見習うべきですよ!

yosiyamaさんは“世界のネット市民”とは思っていませんよ。
彼の記事をどう読んでも“島国根性に凝り固まった日本だけのネット市民”です。

しかし、2ちゃんえるのような無責任でいい加減ではなく、明確にハンドル名を書いて、しかもブログのURLを書いてくれましたよ。

えっけんさん、あなたのコメントを読むと、2ちゃんねるで書いている愚かな人間のいい加減で無責任な書き方なんですよ。

この事については17日の記事の中でじっくりと書きたいと思いますよ。
いづれにしても、えっけんさんの稚拙だけれど意味のあるフィードバックをありがとう。

by denman (2005-12-15 14:00)





>デンマンさん

「島国根性」と言うより「誰もが論」と「絶対価値観」を否定しているだけです。
「誰もが国際人になるべき」という話と「ネットでは世界のネットマナーだけに従え」という風な論理に反対しているんです。
そもそもデンマンさんの主張に全否定ではない。
「外を見るべき」だとか「もっと広い視野が必要」と言う話には同意ですよ。
ただそれを全員に強要するからダメだと述べているんです。
もっと他の考えも認めろよと反発しているのが何故分からないのかな。

by yosiyama (2005-12-15 21:53)





いやー、すごいね、デンマンさん!
さすが僕が今年度見つけた「もっともすごいブログ」だ。

デンマンさんにとっての「世界的ネットマナー」は、自分に異論を唱える人に対して「幼稚」「稚拙」「田舎者」ですか!

で、国際化しているデンマンさんが、他所のブログにコメントをしないのは、IPばれたらニッポンの田舎に住んでいることがばれるからですか?

by えっけん (2005-12-16 12:56)





追記しとく

デンマンさんがやるべきことは万民が国際化しろと書くことではない。
海外の出来事を国内に分かりやすく伝えることですよ。
万民は皆一様に賢くない。
仮に国際かを万民に強いるのならば、一番馬鹿な奴に合わせた国際化をしなくてはならない。
そうしたら、有能な奴らの迷惑になるだけでしょう。

では、何をすべきなのか。
私から見れば、国内でデンマンさんが本当にやるべきなのは国内の愚民を嘲笑うことではなく、海外に起きた出来事を正確に伝えることです。
そうし続ければある程度は変わると思う。
ただ「アイツは馬鹿」だとか「アイツは批判できない」とか言っているだけでは、罵倒して晒し物にしているだけではないですか。
そんなものは何一つ建設的ではない。本当にやるべき事は違うでしょう。

これからも大挙して賢くない人々はネットを利用します。
ならば、そう言う人間を見下さず「正しさを説くこと」が重要になるのではないか。
海外ではあーだこーだ……と言うのならば実際の海外の文章を日本語に直して公開してください。
そうすれば私も海外を少しだけ知る事ができる。

こと、言葉や海の向こうに行くと言う壁は誰もが乗り越えられるものではない。
ならば壁の内側にいる人間を小馬鹿にせず、外にある出来事を教えてよと思う。
そっちの方が何倍も役立つけれど。
日本人は日本語の文章しか読めない人の方が圧倒的多数なのだから。

by yosiyama (2005-12-16 13:00)








> いやー、すごいね、デンマンさん!
> さすが僕が今年度見つけた「もっともすごいブログ」だ。


えっけん君、お褒めの言葉をもらってうれしいよ!
しかし、君はこれまでの僕の記事をじっくりと読んでいないようだね。
だから、僕が現在バンクーバーに居る事が全く理解できない!
僕の記事を初めから読んだら、“もっともっともっと、。。。すっご~♪~いブログ”だということが分かるかもしれないよ!へへへ。。。

えっけん君、君が考えている以上にネットは国際化しているんだよ!
現在、世界に散らばってネットをしている日本人は50万人以上居るだろうね。
君にはそのことを考えるだけの人生経験がまだ無いんだよ!
もちろん海外生活経験も無い!




> デンマンさんにとっての「世界的ネットマナー」は、
> 自分に異論を唱える人に対して「幼稚」「稚拙」「田舎者」ですか!


そうじゃないよ!
僕を説得できるだけの根拠をあげてコメントが書けないえっけん君のような奴の事を言うんだよ!
ブログのURLも書けない。
恥ずかしいねぇ~。
君は恥ずかしくないのかい?

常識があって、2ちゃんねる以外のところでBBSでもやっていたら、ブログのURLを書いてくださいと僕がお願いしたのならば、礼儀として書くものなんですよ!
小学生でも分かりますよ。

なぜURLを書いて欲しいかと言うとね、いい加減で無責任な事を書いて、都合が悪くなると捨て台詞を残して雲隠れしてしまう。
そういう奴がたくさんこれまでに居たんだよ!
君もそのような奴に思えたからだよ!
君の稚拙なコメントの書き方がね。。。へへへ。。。
僕はDEMPA55かと思ったほどですからね。
この愚か者が書く書き方と君の書き方がそっくりだったからね。へへへ。。。。
それで、念のために君にお願いしたわけさ。

とにかくね、ネチケットを守れない君のような奴は小学校3年生程度の精神年齢なんだよ。
なぜなら、これまで僕が投稿の交換をした最年少者は小学校4年生でしたよ。しっかりとホムペのURLを書いてくれましたよ。

君は、僕がお願いしたにもかかわらず書いてくれなかった。
ということは、君は精神年齢が小学校3年生以下だということですよ。へへへ。。。
保護者と一緒に出直しておいで。
分かったァ?

あっそう?
いい子だねぇ~。




> で、国際化しているデンマンさんが、他所のブログにコメントをしないのは、
> IPばれたらニッポンの田舎に住んでいることがばれるからですか?


そのような卑屈で見識の狭い事を言っているから、僕は君の事を田舎者と言うわけなんだよ!君は本当に幼稚ですよ!
君のブログのURLを教えてごらんよ。
僕がIPを知らせるためにコメントを付けてあげるからね。

君は全く幼稚な事を言っているよ。
どうしてそういう貧弱な発想しかできないの?

もし僕がバンクーバーに居ないという証明が君に出来たら、
僕は火星にロケットを飛ばしてあげるよ!
へへへ。。。。

えっけん君、あまり愚かな事を言って僕を笑わせないでおくれよね。
最近は精神年齢が小学校3年生でも、もっとましな冗談が言えるよ!
へへへ。。。
味噌汁で顔を洗ってまた出直しておいで。。。

ところで、僕が付き合えるのは中学校3年生までですよ!
君のように小学校3年生のような人物とはあまり付き合いたくありませんよ!
保護者の許可をもらって、もう一度君の稚拙なコメントを書き直してくれるとうれしいですよ。

お願いしますね。
分かった?

じゃあね。
しっかりとURLを書いてね。
僕は約束はしっかりと守りますよ。
僕のIPはすでに僕が書いた記事の中に書いてありますよ。

君が僕の記事をしっかり読んでいないという何よりの証拠なんですよ!
つまり、君の“読解力”が小学校3年生程度だということですよ!

これだけ分かりやすく書いたから精神年齢が小学校3年生のえっけん君にも分かるよね?

そうかい?
おりこうだねぇ。
今度コメントを書く時には、せめて中学校3年生程度のコメントを書いてね。
お願いしますね。
yosiyamaさんを見習いなさい!
いいね。

by denman (2005-12-16 16:47)


 (すぐ下のページへ続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

議論できる人、できない人 PART 6 OF 6

2009-05-28 05:39:54 | 健全な批判



 
議論できる人、できない人(PART 6 OF 6)




さすがデンマンさんだ!

URLを入れないのは、この糞ソネットブログに入力する欄がないからだよ。
「えっけん」でググれば簡単に分かるよ。
小額2年生くらいのコメントで御免な。
コメンテーターに対して、愚弄を繰り返すデンマンさんには、ネットマナーを語る資格は無いと思うけどな。

by えっけん (2005-12-16 17:06)





やれやれ何をやっているのだか
そろそろ退きますかな。

デンマンさんの言う論理では日本人はみんな愚かなんだと良く分かりました。
良く分かった。
700万のユーザーはゴミで50万のブロガーは学生レベルなのか。
日本国民とやらはデンマンさんから見たらそんなにも日本国民と言うのは不幸でお馬鹿でゴミでゴキブリみたいな生物なのか。
そーかそーか。
だがそれが現実ですよ。

まあ、別に私はそれらが全員救い難い愚民に見られても構いませんけれど。
実際そういう愚民が多いからいつまで経ってもデンマンさんの主張が現実にならないのだよ。
理想すぎ。
もう少し現実見て物を言って欲しい。

by yosiyama (2005-12-16 21:41)





我ながらキモイ文章。
まあ、もう怒る気力も微塵にもないけど。

この人(デンマンさん)に怒っても無駄そうだし。

撤収

by yosiyama (2005-12-16 21:49)





すいません。
私の不用意なコメントのせいで申し訳ない。

ただ、私はデンマンさんの方が理屈が通っていると思います。
どんなに感情的に否定しようと、我々一人一人が世界と無縁ではいられない。
一人で隔絶した社会を構築しない限り、無理でしょう。
否応なく我々は、「国際化」の波に呑み込まれるのではないか。
ネット社会に「ムラ」のままでいられるとは思えない。

URLだって、本文に記入すればすむこと。それをしないのは、する意思がないからと思われてもしょうがない。
感情的な言いがかりでは、デンマンさんの主張を覆すのは無理じゃないですか?

by NTHAWKS (2005-12-18 10:46)


それで、デンマンさんは何がおっしゃりたいのですか?

僕から離れてゆく人とは議論が出来ませんよう。

“去るものは追わず”

“畳の上の水練”

また、畳の上で水泳の練習をして泳げる気持ちになっている人とも議論は出来ません。

どうしてですか?

あのねぇ~、畳の上で、いくら泳ぎを練習しても、決して泳げるようにはならないものですよう。テニスを10年やっていた人が、ラケットの素振りを見れば、それだけで、その人が初心者か熟練者か?その程度の事はすぐに判断が付くものですよう。



だったら、あたしがテニスのラケットを振るだけでも分かります?

分かりますよう。僕はプロではないけれど20年ぐらいテニスをやってきましたからね。ウへへへへ。。。

もし、デンマンさんの記事に反論を書きたい人は、どうすれば良いのですか?

あのねぇ~、“畳の上の水練”の事は次の記事の中でじっくりと語ったので、コメントをしたい人は少なくとも3度読んでからコメントを書いてくださいね。お願いします。

■ 『“縦社会” と “横社会” (再考)』 
     (2006年2月25日)

議論を水泳の競技会に例えるならば、まず泳ぎが出来なければ競技会に出ても仕方が無いのですよう。

“敵を知り己を知れば百戦危うからず”

ところが、畳の上で水泳の練習をしただけで泳ぎが出来ると信じて競技会にでる人が多いのですよう。プールならば底が浅いから溺れることはないけれど、遠泳で島から島へ泳いで行くなら、まず間違いなく溺れ死んでしまいますよう。



漢字馬鹿さんは泳ぎも出来ないのに海に出て泳ごうとしているのですか?

その通りですよう。僕は、もう5年も漢字馬鹿と付き合ってきたのですよう。海ならば、もう漢字馬鹿はとっくの昔に溺れ死んでいたのですよう。

yosiyama さんも“畳の上の水練”で国際化しているに過ぎないと、デンマンさんはおっしゃるのですか?

その通りですよう。実際に水の中に入って泳ぎの練習をして欲しいのですよう。


【レンゲの独り言】



ですってぇ~。。。
あさっての記事も、デンマンさんはノリノリになって書くそうですわ。
うふふふふ。。。
でも、反論のある人は、どんどんコメントを書いてくださいね。

とにかく、まだ面白い話が続きますう。
あなたもどうか、また、あさって読みに戻ってきてくださいね。
では。。。




メチャ面白い、

ためになる関連記事





■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』



■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に別荘を持つことを

夢見る小百合さんの物語』


■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』




こんにちは。ジューンです。

1999年夏の「東芝事件」は

ネットでも画期的な事件でした。

東芝製ビデオデッキの修理に関し、

その対応に腹を立てた消費者が、

経緯をネットで公開したのです。

東芝側はホームページの一部削減をさせるため

「名誉権と営業権に基づく妨害排除の請求」の

仮処分を申請しました。

しかし、社会的な批判が高まり、

急遽謝罪を表明したのです。

仮処分の申し立ても取り下げました。

やはり、企業と言えども法の下には

個人と平等なのですよね。

「はてなダイアリー」のユーザーとして

デンマンさんが「はてなダイアリー」の問題点について

たくさん記事を書いています。

ユーザーと「はてなダイアリー」との関係も、

もちろん対等であるべきですよね。

ユーザーが不満を表明し、

釈明を求めているのであれば、

「はてなダイアリー」も誠実に対応すべきだと思います。

ネットの世界は単に現実世界の

向こうの虚像ではありません。

東芝事件のように、

ネット上で激しさを増したユーザーの声は、

間違いなく現実社会に戻ってくるからです。

興味があったらデンマンさんが「はてなダイアリー」を

批判した記事を読んでみてください。

■ 『はてな批判 (2009年5月24日)』


 
ところで、英語の面白い話をまとめました。

興味があったら、

次のリンクをクリックして

読んでください。

■ 『あなたのための 楽しい英語』



■ 『性の俗説 (2008年3月4日)』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。

 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

けちん坊

2009-05-28 05:37:55 | 英語・英会話


 
けちん坊



こんにちは。ジューンです。
お元気ですか?
暖かくなってきましたが、まだ気を許せませんよ。
梅雨が近づいています。
寒い日もあります。
風邪をひかないようにしてくださいね。

ところで、“けちん坊”を英語でなんと言うと思いますか?

tightwad と言うのですよ。

「けちん坊」とか「しみったれ」という意味です。

では、例文をお目にかけますね。




What a tightwad!

The bill came to $28.40

and he only left a 60 cent tip.

彼は、なんてしみったれなんだ!

28.40ドルの支払いに対し

チップをたった60セントしかあげなかった。


ところで、tightwad の wad は “札束” の “束” という意味です。



a wad of ten dollar bills と言えば 「10ドルの札束」 と言うことになります。

この札束(wad)が tight だと言うことは、つまり、 札束をしっかりと握って話さない。
それで、「けちん坊」と言う意味になるわけです。

どうですか?
俗語って面白いでしょう?
あなたも英語をおさらいしてみませんか?

ええっ? 時間もないしお金もないの?
だったらね、時間がなくてもお金がなくても勉強できる方法を教えますよ。

どうすればいいのかって。。。?
次のリンクをクリックしてくださいね。

■ 『あなたの国際化をサポートしてくれる無料英語学習サービス』

ネットをやっているあなたなら、いつでもどこでも無料で国際語を勉強する事が出来ます。
明日から始めることが出来ますよ。
いろいろなコースがあります。
例えば、科学用語だとか。。。
ビジネス用語だとか。。。
わたしは俗語を選択しています。
あなたも好きなコースを選ぶ事ができますよ。

ええっ?
あなたは語学留学してみようと思っているの?
でも、お金があまりないの?

だったらね、1週間でも、2週間でも。。。語学留学できる学校を探しませんか?
どうですか?
あなたも世界に羽ばたいてみてね。
例えば、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、イギリス。。。
あなたの殻(から)を破って日本の外に飛び出すのです。
そして、友達の輪を広げましょう。
英語を学びながら世界中に友達ができるのですよ!



現地の文化に溶け込めるホームステイ滞在、
クラスメートとの生活を楽しむ学生寮滞在があり、
1人部屋又は2人以上の相部屋からあなたの希望の生活スタイルをチョイスできます。
もちろんあなたが自分でアパートを探して暮らす事もできますよ。

そして何より、留学は楽しくなくては意味がありませんよね!
充実した課外活動や週末を過ごす為の豊富なアクティビティにも参加してみましょう。
大勢で騒ぎたい人から、1人の時間を好む人まで、それぞれのニーズに合わせてアクティビティを選んでください。



どうですか?
少しは興味が湧いてきたでしょう?
もっと詳しく知りたいでしょう?
次のリンクをクリックしてね。

■ 『あなたにも海外留学できますよ!』

詳しい資料を無料でゲットする事が出来ます。
取り寄せてぜひ読んでみてくださいね。

ええっ?
あなたは英語が少しは分かるの?
それで、海外でワーホリしてみたいの?

だったらね、あなたのワーホリをサポートしてくれるサイトがあるわよ。
次のリンクをクリックしてみてね。

■ 『あなたの海外バイト、ワーホリをサポートしてくれるサイト』

長い人生ですよ。
一生日本にとどまっているなんて、鎖国していた江戸時代に生きているようなものですよね?
狭くなりつつあるけれど、まだまだ広い世界に目を向けてくださいね。

とにかく、上のリンクをクリックして、無料資料を取り寄せて読んでみるといいわよ。
もし、たくさんの質問があったら、カウンセラーと会って話を聞く事もできます。
もちろん無料です。



ええっ?英語もいいけれど、それよりも、人生にプラスになるような真面目に付き合いたい異性の相手が欲しいの?
何で。。。急に英語から男女交際の話になるの?
ちょっと飛躍していると思わない。。。?

でも、あなたがその気ならば良いところを紹介しますわよ。
次のリンクをクリックしてみてね。

■ 『あなたが素敵な相手を見つけることができる真面目な結婚サイト ガイド』



どうせ、付き合うのなら、家庭を持つべき相手。。。
そのような人を探すべきよね。
遊びだけの付き合いもいいけれど。。。
人生にプラスになるような付き合いならば、やっぱり素敵な結婚相手を見つけることですよ。
では、あなたの幸運を祈っていますね。



Good luck!

バ~♪~イ


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』



■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』



■ 『きれいになったと感じさせる下着・ランジェリーを見つけませんか?』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』



■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』



■ 『漢字馬鹿の再来 (2009年2月13日)』

■ 『漢字馬鹿の悦楽 (2009年2月15日)』

■ 『漢字馬鹿の自己矛盾 (2009年2月17日)』

■ 『あなた、おかえり (2009年2月19日)』

■ 『脳内漢字馬鹿 (2009年2月21日)』

■ 『他人の不幸は蜜の味 (2009年2月23日)』

■ 『漢字馬鹿の恋 (2009年2月25日)』

■ 『馬鹿のモデル (2009年2月27日)』

■ 『漢字馬鹿さん元気?(2009年3月25日)』




おほほほほ。。。

卑弥子でござ~♪~ますわよ。

くどいようですけれど、

また現れましたわ。

やっぱり、ジューンさん

ぱっかりに任せていると

退屈するのよねぇ~。

それで。。。つい、つい、

出て来てしまうので

ござ~♪~ますわよ。

ええっ、余計な事は言わなくてもいいから、

さっさと言いたいことを言って消えろ!

あららあああぁ~

あなたはそのような厳しいことをあたくしに

言うのでござ~♪~ますか?

いけすかないことォ~♪~

分かりましたわ。

では、今日の一言を。。。

うふふふふ。。。

An idea is salvation by imagination.

--- Frank Lloyd Wright



アイデアは想像によってもたらされる救いです。


あたくしは、このように訳しました。

もっと素晴しい訳があったら教えてくださいませ。

このフランク・ロイド・ライトさんは

有名なアメリカの建築家です。

えっ?他になんか面白い話はないのかって。。。?

ありますわよ。

次のリンクをクリックして読んでみてね。

■ 『あなたが笑って幸せになれるサイト』



気持ちがくさくさしていたら、

あなたも覗いてみてね。

笑えるわよ。

本当に面白いのよ。

騙されたと思って覗いてみてね。

うふふふふ。。。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね、バ~♪~イ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする