岡山県で生活する

不便なこともあるけど、まぁ良いやって思えるところが好き。若いとそうはいかないかもなぁ。

久しぶりにコードを書いた

2015-03-08 16:30:35 | project
ずっとサボっているのでしかたないかも。
何年も前からやっていることなのですんなり動作したけど、
家でコンパイルすることは稀なので、なんだか楽しい。

構成が決まったので実現させたい。
なんとかなるだろうか?


dellのC840を復活させてみた。
内蔵電池がヘタっているのでACアダプタを繋ぎっぱなしにしないと、
次に起動した時にまた時計をあわせないといけない。
UBUNTUなんだけど、NTPがちゃんと動作してくれない。
なんで?


机周りの模様替え?をした。
机が広くなったのは良いけど、地震が来たら最速マシンが落下して壊れそうだ。
大丈夫だろうけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Android本を買った

2015-01-28 21:31:53 | project
これ

JAVAに疎いので初心者本を買ってみた。
これを読み終えたら次はSDKだろう。

とか
これ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCその後

2014-12-01 21:10:26 | project
エクリプスがちゃんと動作した。
androidエミュレータの動作が速くなって快適になった。
どうやらコンパイルの速度はCPUのクロックに依存するらしく、そんなに遅くはない。
オーバークロックするとちょっと速くなった気がする。

Pentium4だとエクリプスを起動した後、エミュレータで動作させるまで我慢できないくらい時間がかかっていたけれど、今度はそんなでもない。
でももっと速くなってほしい気はする。まぁきりがないので我慢するけど。


不具合がないわけではない。
chromeを2つ起動してyoutubeを再生していると、フリーズすることがある。
1つだけだと起こらない。まぁ開発中には起きないのでとりあえず許す。


今回感心したことがある。
20年近くまえのATXケースに組み込んだんだけど、電源をちゃんと交換できたし、
マザーボードもしっかり組み込めた。
さすがにリアのコネクタ板は使えなかったけど、規格って良いなと感じた。
最新のケースは使いやすいんだろうなぁと次に思いを馳せる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり古いのかしら

2014-09-30 09:44:45 | project
PC-4200の1GBのDIMMを2枚落札した。
前のと合わせて4GByte。
64Bit版ubuntuのマシンに挿して起動したら、2.9Gしか認識しなかった。
BIOSでは4GByte認識しているのに。

2日くらい色々調べた結果、GX280では4GByte使うことはできないらしい。
チップセットの915Gが対応していないとのこと。やれやれ。
OS、グラボ、BIOSと疑ってみたのだけれど、結局チップセットが原因だった。
500円無駄にしてしまった。とほほ。

メモリーを増やそうと思ったのは、少しでも快適に使うためだった。
SWAPをOFFするとちょっと良くなるので、OFFしてもメモリーに余裕ができるようにするためだった。
ブラウザとeclipseとVMとちょっとしたワークスペースを起動すると、メモリーいっぱいになってしまう。手の込んだアプリのデバグはできそうにない。
やれやれ、近いうちにPC更新だなぁ。

でもまぁブラウザでyoutubeくらいなら快適に動作するので、
1号の最初のマシンとなることだろう。
電気代が高そうだけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いや、快適

2014-09-23 20:46:28 | project
画面が広いことは良いことだ。

まだソースは長くなくてサンプル程度なので良さそうだけれど、
eclipseにはいろいろな画面が表示されている。
じゃまなら閉じておけば良いのだけれど、
一度閉じると開くのがまた大変なのだ。探しきれない。

fullHDで80%くらいにeclipse、残りがVMとブラウザとterminalとnautilusのかけら。
引っ越して作業机が広くなったら、
eclipse以外は2画面目に移せばしばらくは問題ないだろう。
横に広いのでこの文章も一行が長くなりがちだw。

今日、ノートパソコンをこのモニターに繋いでみたけれど1600までしか表示できなかった。
1920までは表示できる仕様なんだけどなぁ。
ノートで広く使えるならノートの方が速いからデスクトップを買わなくてもすむのに。
まぁすべてをUbuntuで済ませることができるようになったら、
それはそれですばらしいことではあるんだけど。
いまのところできないことはない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モニター到着

2014-09-22 23:42:11 | project
これ


エクリプスが快適に表示できるようになった。
画面が広いと全然違って使いやすい。

まぁ相変わらずPCが遅いのでレスポンスが悪いけれど、
今のところオツムのクロックも遅いのでお似合いかもしれない。
しばらくこの構成でいこうと思う。

買うのは簡単だし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディスプレイを更新

2014-09-21 10:18:56 | project
10年以上ぶり。ポチった。

世の中では4Kが話題ではあるが、フルハイビジョン。


先週TVをモニターにしたのは良いけれど、
eclipseを快適に使うには狭すぎた。
1920*1080でも広くはないけれど、従来のモニターと2画面で使えばなんとかなると判断した。
androidのVMは2画面目で表示させれば良いのだ。

手始めにディスプレイを変えてみて、PCの非力さは使ってみて我慢できるか考えよう。
とりあえずPC更新の予算は確保しておいたので、どうしても我慢できなければ新調するしかあるまい。

すべては開発のために。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ubuntu14.04 LTS

2014-05-18 17:53:37 | project
pentium4のマシンにインストールしてみた。

インストールが速い。1時間かからなかった。
更新もインストール中に実施したので、正味1時間以内だ。

ハードディスクの扱いを論理ドライブ?にしてみた。
後からサイズの変更などが容易にできるらしい。
起動時にパスワードの入力を求められるけれど、
これって後からトラブルがあった時には、ファイルの復旧とか面倒なんじゃないだろうか?

12.04に比べて軽くなっているような気もする。
しばらく使って様子をみよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

kindle買った

2013-11-17 22:09:58 | project
迷ったけどwifiのみにした。

今、外ではスマホがあるので問題無さそうだ。

2号が本を良く読むのも後押しした。

とか、

を読んで面白いとのこと。

文庫やスマホで活字を読むのは辛くなってきた。
kindleが楽にしてくれるかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンスターハンター4

2013-08-28 22:33:44 | project
とうとうゲームを予約することになった。

やれやれ、またゲーム三昧になるなぁ。
勉強もしっかりしてくれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポケットモンスターブラック その後

2013-08-24 11:49:49 | project
殿堂入りしたのでとりあえず終了。
初めてのポケモンはかなり楽しめた。
7賢人は捕まえてないので、落ち着いたら再開するつもり。
するのか?


で、ハートゴールドが余っていたので開始した。
古いだけあってなんだか面倒だけれど、
見たことのあるポケモンが多いので楽しいかもしれない。

1号が鳳凰を捕まえてないので、それがノルマとなっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ubuntuサーバー稼働

2013-07-21 10:07:41 | project
pandaboardにubuntu12.04LTSをインストール。
apache2とphp5をインストール。
フリーのレンタルサーバーからバックアップしてきたファイル群をコピー。
クライアントからWEBサーバーにアクセスするとmemoのページが表示された。
ここまで昨日。

サーバーのRDPを設定してクライアントWindows-XPからアクセスできるようにした。
http://tento.doorblog.jp/archives/5516746.html
サーバーの設定
vino-preferences

クライアントの設定
Real VNCビューワ
これでTVを切り替えることなくノートPCからメンテナンスできる。

常時起動サーバを運営しても、5V2Aなので安いもんだ。

memoのトップページは表示されるんだけど、パスワードが認証されない。
文字コードの問題か?
よくわからん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーステつけた

2013-03-16 10:17:52 | project
今朝、作業して取り付けた。



うちのワゴンRにはこれを使って接続する。


コネクタと端子を接続し、グランドをネジ止めして完了。
誰でもできる作業なので自分でできる。

音質?は良くなって大満足。
MP3の音が悪いんだろうとおもっていたけれど、原因はFMトランスミッターだった。
どうやってもノイズが乗ってしまうんだろう。
多分走った時にも止まらないのでストレスもなくなる

カーオーディオはこれで完了だな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SDカードを再購入することにした

2013-02-06 23:22:35 | project
これ。


もちろんpandaboardに使う。
書き込みは白芝よりも遅いみたいだけど、安定しているみたいだしサーバーには良いかなと。
googleDriveの容量があやしくなってきたし、自分で管理したいし。
今度こそサーバーだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ubuntu12.04LTS再インストール

2012-11-24 20:28:14 | project
GX280にVmWareでインストールしていたのをアップデートしたら、
起動しなくなっていた。
仕方ないので再インストールした。
面倒なのでアップデートしても使えるようにして欲しい。

SDカードを1号に奪われてしまったので再度購入して、
今度こそ常時起動のサーバーにするつもりだ。
その踏み台になってもらうubuntuなのだ。
ちゃんと動作して欲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする