box観戦記録

100%自分用のリストです

ウィルフレド・バスケスJr対ロベルト・レイバ(2011/10/29)

2012-02-04 23:37:21 | ボクシング

スーパーバンタム級10回戦

昨年10月の試合です。明日ノニト・ドネア選手との大一番を迎える元SB級王者のウィルフレド・バスケスJr選手(Wilfredo Vazquez Jr)。彼の5月に喫したプロ初黒星からの復帰戦はメキシコからのロベルト・レイバ選手(Roberto Carlos Leyva)を相手にバスケス選手の地元プエルトリコで行われ、バスケス選手がイージーな3回KOで勝利した一戦でした。

サウスポーのレイバ選手に対する右ストレートリードやボディ顔面へ散らす左フックで立ち上がりからペースを支配したバスケスJr選手。頭を付け合うような接近戦でも上体を振って相手の攻撃を空転させ自らの正確で強い攻撃でメキシカンを圧倒していきます。
3回に接近戦でショートの右ストレートや左右フックを次々にヒットさせたバスケスJr選手。右フックでノックダウンを奪い、レイバ選手が観念したかのような様子で10カウントを聞いて試合は終わっています。



バスケスJr選手は21勝(18KO)1敗1分。レイバ選手は27勝(21KO)15敗1分。



さて、明日テキサス州のアラモドームでフライ級、スーパーフライ級(暫定)、バンタム級を制したフィリピンの閃光ノニト・ドネア選手と空位のWBO王座を争うバスケスJr選手。



前日計量はバスケスJrがリミットいっぱいの122、ドネアが121.6でともにパスしています。

計量時の見た目で試合時の出来を想像するのは相当難しいことだと思っていますが、ドネアはかなり緩めに見えます。
ドネアにとっては4階級目での初めての試合。ドネアがスーパーバンタム級でどうなのか、というのが唯一にして最大の焦点になる試合なのは間違いないでしょう。
スピードやパワーといったボクサーとしての力量でドネアがリードしているというのは確実だと思うのですが、スーパーバンタム級で戦うのが初めてなだけに未知数の部分も多く、そこが唯一の不安点でしょうか。
3階級目であったバンタム級で、シドレンコをボロボロにしモンティエルを痛烈に沈めたように、減量苦から解放されてより一層パワーアップした、ようにも感じたドネアでしたが、今度はSB。しつこいですがクラスが1つ上がることでどうなるか、ってのはやってみないことにはわからない事であって予想が難しいです。
海外記者による試合の予想、賭け率、共にドネア有利との声が圧倒的な情勢のようですが、ドネアがどう戦うのか、パワーが通用するのか、に注目して試合を見たいです。
ドネアのリードやカウンターが思った程の効果を与えられず、といった展開が見たいです。そうなった時に割りきってスピードとスキルで翻弄するボクシングをできるか、あるいは最初からそういったスタイルでやるのか。それともバンタム級時代に見せた圧倒的なキレとパワーをSB級の試合でも見せつけて強烈な勝利を飾るのか。繰り返しになりますが、ドネアの出来とスーパーバンタム級での適応具合のみが焦点の試合でしょう(これ次第で勝敗や展開が決まるという意味でも)。

予想としてはベタすぎてなんなんですが、ドネアのスピードとスキルが圧倒する内容でのストップ勝利としておきます。


Boxing: Previews and Predictions of February's 10 Biggest Fights(Will Protheroe/Bleacher Report)
7回か8回KOでドネアの勝利

Prediction: Julio Cesar Chavez Jr to beat Marco Antonio Rubio(Mike Pope/The Sport Review)
ドネアの中盤ストップ勝利

Donaire vs Vazquez Fight Preview: Does WV2 Pose a Danger to the Filipino Flash?(Scott Christ/Bad Left Hook)
ドネアの6回TKO勝利



ノニト・ドネア対オマール・ナルバエス(2011/10/22)
フェルナンド・モンティエル対ノニト・ドネア(2011/02/19)
ノニト・ドネア対ウラジミール・シドレンコ(2010/11/04)
ノニト・ドネア対アーナン・マルケス(2010/07/10)
ノニト・ドネア対マヌエル・バルガス(2010/02/13)
ノニト・ドネア対ラファエル・コンセプション(2009/08/15)
ノニト・ドネア対ラウル・マルチネス(2009/04/18)
ノニト・ドネール対モルチ・ムサラニ(2008/11/01)
ノニト・ドネール対ルイス・マルドナド(2007/12/01)
ビック・ダルチニアン対ノニト・ドネール(2007/07/07)

ウィルフレド・バスケスJr対ホルヘ・アルセ(2011/05/07)
ウィルフレド・バスケスJr対ゾルト・ベダク(2010/05/29)
ウィルフレド・バスケスJr対マービン・ソンソナ(2010/02/27)
ウイルフレド・バスケスJr対ベンジャミン・オロスコ(2007/09/15)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿