goo blog サービス終了のお知らせ 

NPO法人 大雪山自然学校

所在地:〒071-1404 北海道上川郡東川町西4号北46番地 TEL/FAX:0166-82-6500

イエティクラブ東川校~森つく~10月の活動

2011-10-29 18:45:59 | 子どものための自然学校

10月のテーマは「シードトラップで森のタネあかし」

タネを拾うのはもちろん、タネ模型を作って飛ばしたり、

落ち葉で思い切り遊んだりしました。

午後にはニセウの森でアート作品を作りました!

みんなの想像力のたくましさはすごい!

感動しました。

詳しくはこちらの活動報告ブログをご覧ください。

 

 

次回は12月23日「スノーフォレストアドベンチャー」です。

いつもとは違う森に出かけちゃうよ!

みんなに会えるのを楽しみにしています。

 

大雪山自然学校

カツオこと高野克也

 


新しい足跡

2011-10-29 17:16:40 | 大雪山国立公園:旭岳・天人峡情報




【日付】2011/10/29(土)
【場所】旭岳・姿見の池園地
【天候】晴れ時々曇り
【気温】2~4℃
【風速】2~5m/s
【積雪】10cm~

旭岳温泉街の道路には、今朝も雪の轍が少し残っていました。
車でお越しの際は、冬タイヤで気を付けて運転してください。

散策路の状況は、午前中は雪が固くてわりと歩きやすいですが、
凍っていて滑りやすいところがありますので、ご注意ください。

また雪から飛び出しているハイマツなど、足元の植物を踏まないようにお願いします。

ロープがないところも、はみ出して歩くと高山植物を傷付けますので、絶対に止めましょう。

氷割りをしていた場所の先で、新しいエゾユキウサギの足跡をみつけました。
もしかしたら、知らない間に近くを通り過ぎていたのでしょうか?

(旭岳自然保護監視員*羽馬 和美)