ダイワコーポレイション株式会社(リサイクルショップ ハローズ/家具のダイワ)社長のひとりごと

仕事の事、趣味の事、子供の事etc昭和40年生まれのおやじのブログ

痛恨の一眼デジカメ忘れ/赤川花火大会

2018-08-20 07:49:30 | 鶴岡市(ほか山形県内)
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

毎年楽しみな夏のイベント、赤川花火大会です。何せ、私の通っているパワーゲートジムさんが会場の目の前で、トイレを気にする事無く花火を見れて、生ビール飲み放題にオードブルやバーベキューもあるのです。

前の日から準備に怠りはありません。ゆったりした折りたたみレジャーイスに、三脚と1眼デジカメ、差し入れのスイカも購入しました。この日はお店も早じまいです。閉店後自転車をこいで20分。ジムに到着するともう乾杯の準備中でした。さて、三脚を出してカメラをとり出そうとしたら、1眼デジカメが入っていません。

大きな三脚を使うので、わざわざ大きなリュックサックを背負ってきたのですが、肝心のデジカメが無いのです。暗い中でバルブや絞りの調整をするのは大変かと、家で設定してそのままテーブルの上に置いてきた様です。準備を整え過ぎたのがアダマウロです(涙)。

スマホの画像では面白くありませんが、仕方がありません。もうこの日は撮影も程ほどに、徹底的に飲む事にしました。

ワッショイ乾杯~(謎笑)。

飲み食いしながらの花火大会最高~っ。

しかし、この日は気温が10℃台の寒い夜で、半袖の私はガクガクブルブルでした。

同じように、バーベキューの炭火の周りに暖をとる人が集まってきました。本当に今年は異常な天候です。

毎年、観覧のシステムが変わるのですが、↓の様に凄い人の波を見ていると注意されます。緊急車両の通行の妨げにならない様に、土手の上は通行禁止なので仕方がありませんが、鶴岡に信じられない程の人が集まった画像を収めてみたいです。三川橋や赤川橋の上からだと撮れるかなぁ。

パワーゲートのスタッフの皆様、今年も大変お世話になりました。来年もよろしくお願いします。

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽黒山 五重塔特別拝観とひまわり畑

2018-08-18 08:00:00 | 鶴岡市(ほか山形県内)
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

長男と娘が帰省中で、会社が定休日となった日に羽黒山の五重塔にお伺いしました。例年はお盆期間中は水曜日でも休まず営業しておりましたが、今年はスタッフ不足で休業する事にしました。ただ、そのお蔭で家族4人で動く事ができました。娘は今年中には就職するだろうし、元旦以外の家族4人の休日は最後かもしれません。
http://www.dewasanzan.jp/publics/index/143/
羽黒山の五重塔は明治以降は一般公開した記録がないそうです。あの中に入れるなんて機会は、鶴岡在住の我々が見逃すわけにはいきません。
この日は髄神門付近の駐車場もいっぱいです。私も何とか1台停められた次第です。

須賀の滝や祓川の付近にくるとパンッと張りつめた様な空気になるのですが、この日は観光客も多く、なんともマッタリした雰囲気です。









さて五重塔の拝観料は500円です。中に入る前にご祈祷をしていただけます。邪気でも憑りつくとでも言うのでしょうか?





1階はグルッと廻れます。意外にも狭いです。2階以降は吹き抜けになっていますので、仮設の階段から2階部分に頭をくぐらせて中を見ます。とても貴重な物を見させていただきました。

羽黒に来たので映画村にでもと思ったのですが、暑くて歩くのは嫌だと(笑)。途中の月山牧場近くのひまわり畑を見てきました。



10月くらいに涼しくなったら、嫁と山頂の神社まで歩く事を約束しましたが、恐らくその時になったら拒否されます(笑)。

帰路に羽黒荒川地区の八幡神社でお祭りをしていました。ここは母の実家の集落にあり、私もお盆の頃はこのお祭りに来た記憶があります。従姉の恵ちゃんが優しくて面倒見がよくて、あまりにも居心地がよくて、家に帰らずに何日も母の実家に泊まっていたのを覚えています。

昔は露店もあったのですが、今は境内に自前の出店、そして奉納子供相撲で盛り上がっていました。本当に盛り上がって歓声があがるんですよ。

浴衣女子もいるし、本当に良い雰囲気の夏祭りです。



めったに揃わない家族4人を母の出生地で過ごす事ができてとても満足でした。羽黒地区は観光資産が多いですねぇ。良い街です。

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開運橋 寿司の長三郎さん

2018-08-17 07:52:52 | 美味しいお店/美味しい物
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

長男が帰省してまいりました。といえば寿司の長三郎さんです。鶴岡の魚が美味しいのは当然ですが、それにしても長男はつくばでは一切魚介類を口にしないというから困ったものです。
 

 

 
↓生ビールは数種類ありますが、私はキリンの1番しぼりです。濃く煮つけしたバイ貝が美味しい。

撮影を嫌って、最近は隠れる様に飲んでいます。

↓少し食べてしまいましたが、おつまみセットの刺身です。

↓同じくおつまみセットのフグの唐揚げです。

↓おつまみセットのワラサのかぶと焼き。

↓おつまみセットのワラサの煮つけ。おつまみセットは以上で2200円です。季節の地魚を使いますので、内容はその日によって異なります。

↓嫁大好きな濃厚なホタテグラタン。

↓海鮮が入った長三郎サラダ(大)です。自家製ドレッシングが美味しい。

↓特上にぎり。

↓地魚つくし。

↓梅しそ巻とネギロト巻。

↓ニシ貝の味噌汁も味が濃くて美味しい。

↓調子こいで和田来の冷酒をいただきました。寿司には日本酒が一番です。

美味しく、楽しい、久し振りの家族4人でのお食事でした。

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アウトレット家具の紹介と洋服・きもの半額セール 2018.8.16

2018-08-16 07:59:24 | リサイクルショップ
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

ただ今、洋服・きもの更に半額にてご奉仕しております。メンズもレディースも夏服も秋服も更に半額です。
 

新品のアウトレット家具もゾクゾク入荷しております。
↓も新品のソファーベッドです。ステッチがアクセントになっております。税別で9800円です。3本限りの超特価品です。

↓も新品アウトレットのダイニングセット4点です。カフェ調の可愛いデザインです。税別で19800円です。3セット限りです。

↓新品アウトレットのダブルベッドです。ヘッドボードには内照式のLEDライトが、下部にはBOX型の引出しが内蔵されております。ハードなボンネルマット搭載で税別39800円です。2台限りです。

↓新品アウトレットのダイニング7点セットです。小肘が付いた回転式のイスで、出入りがラクラク。税別49800円です。2セット限りです。

↓新品アウトレットのカウチソファーです。鮮やかなオレンジ色です。セミハイバックで座り心地も良いです。税別29800円で現品限りです。


鶴岡タイムスさんには掲載してありませんが、↓新品アウトレットのキッチンボードです。巾159×奥48×高200cmの大型のキッチンボードです。カウンターが少々高めで腰に負担の少ないハイカウンターです。税込79800円です。

↓新品アウトレットのキッチンボードです。巾119×奥42×高184cmです。F★★★★の低ホルムアルデヒド商品。オープンスペース上部には除湿剤が貼ってあります。税込49800円です。

↓新品アウトレットのシングルベッドです。内照式のLEDライトとコンセント、下部にはBOX引出しが内蔵されております。体圧分散性に優れたポケットコイルマットレス搭載で税込39800円です。


↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランド・エルサンのサマービアホール

2018-08-15 07:59:48 | 美味しいお店/美味しい物
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

嫁の誕生会をグランドエルサンのサマービアホールで開催しました(笑)。極力地元産の食材を利用したこだわりの料理の数々。味はもちろんですが、見た目も素晴らしいです。

































ドリンクの種類も豊富です。私はすんごく冷え冷えの生ビールを3杯いただいて、日本酒は恐らく全種飲みましたが、正直記憶もあまりありません(笑)。











嫁の誕生会ですが、オランダ在住の姪っ子も合流。姪っ子の末娘です。チョコフォンデュの髭が可愛い(笑)。

みっちゃんは生ビールの泡の髭が可愛い(笑)。

↓このラッパーも親戚ですが、たまたま居合わせていました。誠ちゃんの髭も可愛いですか(笑)。


↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村

例年はこの時期は休んでおりませんが、8月15日(水)は人手不足につき、通常通り定休日をとらせていただきます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由研究

2018-08-14 08:00:00 | 家族・犬
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

小学生の保護者の皆さんは自由研究に頭を悩ませている時期ではないでしょうか?私は子供が小学校にいた頃は、割と念入りに自由研究や工作をやっていた方だと思います。いかに手をかけるか?というものポイントですが、発想でかなりの部分が決まると思います。

わたしは長男担当でした。1年の時は会社で家具を梱包してた、捨てられる予定の段ボールで丈夫なイスを作りました。3年の時はは洗濯機の槽をバラして、綺麗にクリーニングして、リユースまでの作業をしてもらいました。4年の時は1眼レフのフィルムカメラで鶴岡を撮影し歩いて、知り合いのプリント屋さんの好意で、自分でプリントさせていただきました。5年の時は鶴岡市内の川の上流から下流、いろんな場所で水を採取して、汚染状態を調べました。汚染を調べるキットは業者さんから購入しましたが、今はネットでも購入できると思います。更にその水をいろんな方法で浄化してみました。6年の時はスポ少が忙しかったので、私が仕事で視察させていただいた環境関係の工場のレポートを、子供が打った様にワードで文章を作成して、全て私がやりました。

これらは全て何らかの賞をいただきましたが、2年の時はどうしても長男が貯金箱を作りたいというのですが、なんとも捻りが利かずにクラスに展示されて終わりでした。

娘は嫁が担当なのですが、私もアイディアは提供するのですが、全て却下されるのです(笑)。

自信があったのは、コマ撮りです。定点で制止画をデジカメで撮影してパラパラマンガの様なモノを作るのです。絵コンテから作成して、画像はハンドルを付けた回転式のホルダーに装着して動画として見る事ができる様にします。映画やアニメが好きな娘にぴったりだと思ったのですが、軽く断られました(笑)。

絵を描くのも好きな娘でしたので、飛び出す絵本を作ろうと言ったのですが、これも却下です。草花や土、石等の自然の素材で絵具を作って、水彩画を描くのもダメ。親戚のいろは食堂さんにお願いして、ラーメンを作る過程を見学して、最後は自宅で麺やスープを作るというのも嫌。多分、娘は私を嫌いなだけなのかもしれません(笑)。

実は子供の読書感想文も書いた事があります。やはり中学校時代の長男の部活が忙しかったので、仕方がないとやったのです。昔読んで印象に残っていた作品を選んだのですが、再度読み直すのが大変でした。最初はドストエフスキーのカラマーゾフの兄弟にも向かったのですが、長くて挫折しました。そもそもあんなの小中学生が読むか(笑)。結局、有島武郎の生まれいずる悩みにしましたが、子供の目線で書くのが面倒でした。生まれいずる悩みと、藤村の破戒はいまだにワードでパソコンに残していますので、孫の代でも使えます。

昔の文学を読み直すのは心の栄養になります。夏に限らずに、読んだ後の感想をワードで残しておくのは為になると思います。

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村


例年はこの時期は休んでおりませんが、8月15日(水)は人手不足につき、通常通り定休日をとらせていただきます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形グランドホテル桃花苑の冷麺フェア

2018-08-13 08:00:00 | ラーメン
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

この日の休日は娘と嫁を伴って、山形グランドホテルの桃花苑でランチです。1日に来てもとうかえんです(笑)。12時前で満席で、店外でウェイティングです。店外と言ってもホテル内ですので辛くはありません。


  
ランチ限定の冷麺フェアという事で、日替わりの野菜炒めも少し視野に入りましたが、やはり麺です。私は海鮮冷麺をオーダーです。

やや細めで弾力のある麺です。量は250g位で結構なボリュームです。

冷え冷えのスープは、薄口でスッキリしています。

具材はシャキシャキのネギ。

コリコリのクラゲ。

エビ。

イカ。

ベビーホタテです。

お腹いっぱいでしたが、折角の本格中華屋さんなので春巻きもいただきました。餡にしっかり味が付いています。皮もパリッとして美味しい。

娘の梅鶏冷麺は塩味で濃口でした。

嫁は桃花炒麺。いわゆる五目餡かけ焼きそばです。とっても美味しいと言っていました。

それにしても驚く程のお客さんでした。諦めて帰る方も多かったです。

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

店内ご案内/リサイクルショップハローズ鶴岡店【リサイクルショップ 鶴岡市】

2018-08-11 07:54:46 | リサイクルショップ
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

お盆休み期間中は年内で最も他府県の方がいらっしゃいます。という事で今回はリサイクルショップ鶴岡店の店内のご案内です。
1階はメンズ&レディース服の他にアクセサリーやバッグ、化粧品等の服飾雑貨がメインです。腕時計やブランド品はカウンター近くにございます。





↓ベビー服やチャイルドシート、ベビーカー、おもちゃのベビーコーナーも1階です。

↓フィギュアやミニカー等はカウンター前にございます。

↓冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、テレビは1階のレディースコーナー脇です。

↓そこから半地下に降りると、キッチン家電の電化製品や健康器具、美容器具がございます。

↓その奥には楽器コーナーです。

↓シーツやタオル、食器等の未使用のギフトコーナーもその脇にございます。

↓半地下の奥は地域1番の品揃えの工具コーナーです。

↓ホビー品や釣り具スポーツ用品、生活雑貨も半地下の奥になります。



↓2階以上は家具です。新品のアウトレット品とリユース品が同じフロアにありますので、見比べができる様になっております。





今は買取りも強化中です。大きな商品や自家用車では持ち込めない程に大量にある場合は、スタッフ2名がトラックでお伺いする出張買取りをご用命ください
電化製品は10~15年以内の商品が買取り対象品です。オーディオや電動工具等古くとも買取り可能な商品もございます。
家具は15年以内の商品が対象ですが、破損や汚れが著しい場合はお断りします。またブランドやデザイナー家具は古くとも買取りできる商品もございます。

リサイクルショップハローズ鶴岡店 山形県鶴岡市大塚町10-18 0235-24-0903
毎週水曜定休日(今年は8/15も休ませていただきます) 営業時間am10:00~pm7:00


↓山形市工具館では買取りを超~強化中です。


↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琴のさんの稲庭冷やかけ中華そば【夏季平日限定】

2018-08-10 07:52:50 | 美味しいお店/美味しい物
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

この日は琴のさんに13時半頃に着いたのですが、平日なのに↓まだ外に並んでいます。実は帰る頃もこんな感じでした。大繁盛店です。



夏季平日限定の稲庭冷やかけ中華そば狙いでしたが、やはり気持ちは中華そばにもブレます。迷いながらも限定にしました。

秋田県の佐藤養悦本舗の稲庭中華麺です。中太のストレート麺はコシと粘りがあり、しっかりした食感です。

スープは鰹と昆布出汁という事で和風なのですが、そこは上手にラーメン仕立てにコントロールしています。ゴマ油の香ばしさと香酢の酸味も食欲が増進します。

↓旨味を残した大判のロースチャーシューがまた美味い。とにかくスルスルとアッという間にペロリンチョでした。いくらでも食べれる感じです。



↓実はこの日、初めてニグめしをいただきましたが、マジ美味しかった。少しベースダレをかけたのですが、チャーシューの味で十分でした。ニグめしにはやっぱり中華そばですねぇ。次回はその組み合わせと決めています。


↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村

夏季バイトは9月上旬から下旬できる方を募集中です。男子学生さん向きです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大谷シフト

2018-08-09 07:49:49 | 健康・スポーツ
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

仕事中に移動のトラック内で聴いたラジオ番組で、Dさんというパーソナリティーが『メジャーリーグのテレビ中継で、解説の大島康徳さんが大谷シフトに対してバンドしろ、とか言ってたけど、大島さんはメジャー経験が無いから知らないだけで、そんな事をしたら卑怯者と言われるんだよねぇ』と言っていました。

大谷シフトとはご存知の様に↓の様に、極端に右に寄せた守備シフトです。

極端な守備シフトに対して、バンドでヒットを狙うのはメジャーでは卑怯者呼ばわりされるのか、調べてみましたが、それは点差が開いた場合と書いてありました。点差が開いた場合の盗塁とバンドはあまり好しくないのは知っています。数年前の日米学生野球の試合で、大差でリードした日本側が盗塁した直後にビンボールを食らった事がありました。

yahoo知恵袋より



Dさんの言う様に、いかなるケースでも大谷シフトをバンドで攻略したら、卑怯者なのか?例えば9回裏2アウト満塁同点でサヨナラのチャンスに大谷シフトをバンドで攻略してはいけないのか?いかにメジャーでも、それ以前にこんなケースでは大谷シフトを敷かないと思います。もしこのケースでも大谷シフトを敷く、またバンド攻略したら卑怯者と呼ばれるなら、アメリカのメジャーリーグはバカだと思います。シフトをバンドで攻略するのが卑怯なら、そもそも極端なシフトすら正々堂々としていないのでは?という話になると思います。

でも結局はパーソナリティーDさんの認識不足なのかなぁと思う次第です。この人は持論を押し付ける様に話すので好きではありません(笑)。末期の癌と戦いながら、野球解説の仕事を続けている大島さんを皮肉ったのもチョット腹に据えかねるところもあります。土曜の昼近くに庄内を紹介する番組を長くやっていますが、我が庄内は他のパーソナリティーに紹介してほしいです(笑)。

話は変わります。先週の夜遅くにマタリキとカッケが酔っぱらって電話をかけてきました。『K柳さんに会いたい』『T内さんに会いたい』と言っていた様な気がします(笑)。ビッグさんセッティングをお願いします。

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村

夏季バイトは9月上旬から下旬できる方を募集中です。男子学生さん向きです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする