ダイワコーポレイション株式会社(リサイクルショップ ハローズ/家具のダイワ)社長のひとりごと

仕事の事、趣味の事、子供の事etc昭和40年生まれのおやじのブログ

Fenderジャガー

2009-04-30 20:49:18 | Weblog
 昨日は中学のバスケ部の春季大会の準決勝がありました。長男のチーム(長男はベンチで声援です)はダブルオーバータイムまで持ち込む大接戦の末に負けてしまいました。反省会は2次会後にはまたご指名があり、コーチや先生と計4名で飲み屋街に移動、本日もヘロヘロです。

 先日、私が不在のときにFendaerジャガーの買取りがございました。女性スタッフしかいなかった為、写メで画像を送っていただき、スイッチ部分が無いだけだと思い、そこそこの価格を提示させていただきました。買取りはできた様でしたが、会社に戻り商品を見てビックリ。ボディーは自分で雑に再塗装をかけた物で、ネックのジョイント金具や、ペグ等も部品取りされた様で、当店ではとてもジャンク品としてでも売れるような商品ではございませんでした。ヤフオクで捌くことも考えましたが、親しくさせていただいているなんだ屋さんにリペアをお願いしました。みごと部品も中古を使っていただき、音も出るように復活していただきました。しかし買取り価格と修理、部品代を合計すると店で売るには厳しい価格になりますので、私が引き受ける事になりました。ハムバッキング搭載のジャガーというのも珍しいのですが、結構イイ音でした。嫁に文句を言われずに、私のギターコレクションに仲間入りできました。決して策略ではございません。会社に損失を負わせる訳にはいかなかったのです。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 生活応援セール開催中 | トップ | 値引きについて »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事