40からのインラインsk8

娘にさせようと買ったのに、逆にハマってしまった中年男。果たして自由自在に操れる日は来るのか?

明石CR 12

2007-12-07 07:58:28 | 神戸や明石でLR&CR
いよいよ大橋に近づいてきました。下から見上げるとやっぱりでっかいです。

大橋の明石側には橋のケタ部分に展望所が設けられています(右上写真)ので、そこへ登ってみようと思います。エレベーターで上るとなかなかしゃれたロビーに出ます。(左下写真)展望所へ行くまでの通路はふきっさらしで防護柵の編み目から外はもう地上数十メートルの明石海峡!中央にはメンテナンス用の作業通路がありますが見るからに「ダイハード」な世界ですな。お~コワ。

明石CR 11

2007-12-05 08:14:35 | 神戸や明石でLR&CR
海岸線を東へ向かって進みます。と、海水浴場が見えてきましたよ。大蔵海岸とか。砂利を敷き詰めた人工の海岸で、木製の遊歩道がついていました。ということでワタシも早速その遊歩道を滑ります。

木のせいでゴーゴーとちょっと恥ずかしい位の走行音を立ててしまいます。砂利も路面に浮いていて危なっかしいですが、それを補って余りある気持ちよさ。やっぱりインラインは浜辺が似合いますなぁ。

ふと左手を見るとなにやらおかしな格好をしたヨットが見えました。なになに?堀江謙一さんのマーメード号とな?そういえば何度目かの太平洋横断にこんな形のヨットを使っていたような・・・ふーむ、こんなところに永住の地があったんですねぇ。大蔵海岸を越えてもまだまだ明石大橋は遠い。

 明石海峡大橋は所在地がじつは明石ではなくて神戸市なんですねぇ。

明石CR 10

2007-12-04 07:58:39 | 神戸や明石でLR&CR
明石銀座を南下していくと道向いの商店街が見えてきました。おぉ、これはかの有名な「魚の棚」ですね!明石の台所とも言うべき場所です。よーく見ると「UONTANA」と表記してあります。「うおのたな」ではなく訛って「うおんたな」と言うのがローカルな呼び方らしい。ふーん。

更に南下してアーケードがなくなったところに多くの人々が。ここが明石焼きで有名な「本家きむらや」さんです。明石焼きというのはたこ焼きを出汁につけて食べる独特のもので、カリッとしたたこ焼きが出汁で柔らかさを増す独特の食感はクセになりますな。名物なんでここで昼ご飯を、と思ってたけどこの人だかりを見て断念。先へ進むことに。

明石港には「たこフェリー」の乗り場がありました。大橋が出来たらフェリーは全滅。とウワサされていたのにさすが関西商人魂。今日も元気に営業中!相当の営業努力があったものと思われます。フェリー乗り場で曲がって東進。ついに海岸沿いに出ました。この日は晴れていたけど意外と風があり、海面は小波が立っていました。まだ大橋まであれだけあるなぁ・・・

明石CR 9

2007-12-03 09:48:04 | 神戸や明石でLR&CR
この週末は揖保川での滑りと野良仕事でした。土曜日は揖保川でとーじさんと”ちょこ練”スラを練習してから揖保川の土手上の車道を”CR”とーじさんには初体験だったようで、ドキドキでしたが安全にこなすことが出来てなによりでした。

日曜はまずまずの天気だったからどっかへ滑りに行きたかったなー・・・

やはりCRは楽しいですな。同じ風景の中でパイロンを往復するのに飽きたらみなさんもぜひ新しい風景に出合に街へ繰り出してみてはいかがでしょう?

というわけでCRの楽しさを伝えるべく、明石CRの続きを(^^)

科学館の展望台からの眺め。う~ん、お天気が良くて良かった。明石大橋が見えるじゃないの。科学館の後は海岸沿いに大橋まで行ってみようと思います。科学館を後に駅前まで鉄道高架沿いに戻り、駅前の大通を海へ向かって行きましょう。このあたりは「明石銀座」と呼ばれて明石の目抜き通りです。アーケードの下はよい舗装で滑りよいですな~。