goo blog サービス終了のお知らせ 

犬と猫と考える

レスキューした犬猫と考える。。生き物の大切さ。。

被災地の方に、笑顔を送ろう!

2011年04月12日 | 犬のこと
みなさん、”笑顔のリレー”と言うのをご存知ですか? 被災地の方へ笑顔を送ろう!という企画です。

ブログ友のクーママさんからバトンタッチされました。

みなさんも、リレーに参加しませんか?

うちの参加者たちから、みなさんへバトンタッチです!  えっと。。参加者。。参加者。。。。




                      


わたしをシェルティーのとりこにした、クーママさんところの、クーちゃんです。 うちの暴れん坊のクーとは大違い。。
クーちゃんから、バトンタッチされましたよ~

みんなぁ~笑顔だよ!!    




                      

でへへへへ。。。笑顔?  でへへへへへ   それより、ご飯は?



 
                       


カイカイ、ちょっと、ママが笑顔ほしいって。。 聞いてる?



                       

?  ほら、笑顔!




                       

いや、ごろんするんじゃなくって、笑顔よ!


 


そうそう、いい感じ!!  



                       








みなさんも参加してみませんか?

もちろん、ワンコだけではなく、ニャン子たちも参加してくださ~い!

応援ポチもよろしくで~す!




にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ
にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ
にほんブログ村






アニマルシェルター便り

2011年04月10日 | アニマルシェルターのこと
火曜日と土曜日のアニマルシェルターでのボランティア、今週も無事終了。。。


そして、このアニマルシェルターでは、ボランティアのために”ボランティア感謝祭”みたいなこともしてくれるんです。

                        


いろいろな部門でのボランティア。。獣医さんもいれば、高校生の人たち。。。 

毎年春ににこうしたパーティーをして、ボランティア同士の交友も深めてるみたいです。


 

たくさんの食事やデザート。。またもや、わたくし食べるのに必死で、写真を取るのを忘れた。。 これ以上ウエストがなくならないことを祈りつつ。。


食べた後は仕事ですよ~





今週はうれしいことに、たくさんのわんちゃんがもらわれました。 ほんとうによかったです。


でもその反対に、処分をしなきゃいけないワンちゃんもいたり。。。



最初は亡くなった動物たちの火葬から、今週ははじまりました。。。





注意:少し死体が見えるので、嫌な人はスルーしてくださいね。



 

ちゃんと、火がついてるかを確認します。   亡くなった動物たちへ。。。 安らかにお眠りください。そして、無事、虹の橋へ渡れますように。。。




                   

この巨大冷凍庫は、車でひかれた野生動物の死体そして、火葬される用の犬や猫が入ってます。







そして、いまなおがんばって生きてるワンちゃんたちもいます!



                      


アニーとパコ  じいちゃん、ばぁちゃんのチワワ。 飼い主の放棄で何ヶ月か前にこのシェルターへ。 チワワレスキューでさえ、引き取れないと断られ、もしや、ここで命を落とすのか。。。とみんなが心配してました。 でも、無事虚勢、避妊手術を終え、アダプションとだされたこの老犬カップル。 いまだにもらわれずいますが、みんなからかわいがられてる存在です。  最初きたときは、歩けにほどブルブルしてたのが、いまんてものすごい走れるように!!

  

 

チワワパーティーならず、ちっちゃいワンコパーティー!!  ひゅ~ひゅ~



 

このちびっ子ギャングたちはすでに、もらわれました!


                    

これまた、あたらしいハスキーミックス。  でも、土曜日にいったら、すでにいなかったから、もらわれたのかも!




 

野良猫を保護しましたけど。。。まぁ。。ひどい毛玉。。だったのですべてバリカンですっきり。。



 

どきっ。。。  うちのサバみたい。。。 ってことで、サバに似てるやん! 特集。。

  

                     




                      

あ、これはただのグレーの兎でした。。あははははは  ちょいでぶなところがサバ似??  



  

とってもユニークなミックス犬。。 この子も土曜日にいけば、いなかったのでもらわれたんだな。。テニスボールが大好きで、ほんとかわいいワンちゃんでした。



 


マラミュートミックス。  ちょっと病気でいまは、一時預かりさん宅で。。


 

僕の名前はぼくさ~ ボクサー。。。ってしょうもないこと言わないで。。  もちろん野良犬だったところを保護。
虚勢して、すぐに引き取られました!!!


 

ココのシェルターの名物!  って。。へへへへ  ワンコの水飲み場です。



  


はとさんの世話もわすれずに。。。


 

餌を下にして隠します。。。 じゃないと、ねずみが夜な夜な遊びに来てご飯を食べちゃうので。。




                     

この子。。。小指をだすと、ちゅ~ちゅ~してくれるんです。。かわいいかった~ この子も土曜日にはもらわれました。



                     

そして、そして、先週飼い主の放棄でやってきた、ミニチュアダックス!  もちろん、もうすでにシェルターにはいませんよ!  ピュアブリードはもらい手が早い!



土曜日は猫に点滴から。。


                     

  

早くよくなりますように。。





                    

傷だらけのイエローラボ君。 今日も元気に走り回ってました!  早く虚勢して、行動テストをパスして、もらわれましょうね! 




今週もがんばった私にぽちっとよろしくです!



にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村



にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ
にほんブログ村




































 











結婚記念日

2011年04月07日 | ワインカントリーに住んでること
              2008年の4月5日に日本で私たちは式を挙げました。 


                        


え?この白無垢どちらさん? なんていわないように! 孫にも衣装!ではなく、馬子にも衣装← (セレナーデさんありがとう!)  アメリカ人の友達にも、”化粧すりゃ~かわるもんだなぁ~”だって。。どういう意味よ! ったく!  ぶひっ! 




でも旦那と知り合ったのはかれこれ18年前。。  なので新婚さんって気分ではありませんよね。 その間にもお互い他の人とも結婚してたこともあるし。。 そして、お互い同じ時期に離婚をして、また知り合いを通じて今の旦那と知り合うきっかけに。。


わたしが最初の離婚のときに、かなりいろいろありまして、彼にも相談したこともあったよね。。 あはははは 
彼も、また最初の離婚のときにかなり落ち込んで私に相談してきましたっけ??  変なカップル。。

まぁ、こんなかんじで、ゴールインしたのが3年前。。  


”今日結婚記念日だけど、私仕事なんだよね。。ごめん。。”

”じゃ、ランチにでもでかけよっか?”



ってことで、ワインカントリーの素敵な街のなかにあるシーフードレストランにでかけました。


                     


値段はややお高め。。 


                     

天気もよかったので、外のテラスで。。  犬OKなんですよね。。でも、私の犬はお行儀わるいからな。。



  


刺身風のツナとFish Taco。




                   

これこれ。。見かけによらず、めちゃくちゃはまった!   Uni Mac & Cheese

マカロニチーズっていうと、かなりJunkyな食べ物のはずが、ウニを入れることによってかなり上品な味に!



ドリンクは昼まっからカクテル!  


                      

ウォッカの聞いたおいしいカクテル。。 ひゃ~ 夜仕事があるのに、もう酔っ払ちゃうよ。。。  やばいやばい。。1杯だけにしておこう。。




そして、ランチの後は少し町を歩いてたら、こんなかわいいワンコたち。。。


                      


そして、お店の中には猫とねずみの置物。。これほしいかも。。


 




そして、Pet Shop発見! 買うものはないけど、見るだけならたのしい!



  

このBed。。。わたしもほしいよ。。。


                      

うっひょ~  このBling Blingは何??  犬用の首輪だって。。お上品なわんちゃん用だね。。うちとこ絶対無理。。




                      

んでもって、こちら。。 犬用のクッキー。。かわいいけど、毎日食べるには体に悪いよね。。


                      

これもほしいものリストに追加。 



                      

かわいい、犬用のお皿。。



 

              
                       

猫用のおもちゃもカラフル~




                      

犬用のクッキー。。  こんなところに置かれたら私の犬なら全部食べちゃうな。。確実に。。



                      

犬の時計もあったりして。。




 

どきっ!  うちのカイ君似てませんか???   

ドッグトレーニングの本でした。




  

首輪に服に。。。おっされ~~~



                      

お飾り用のわんちゃん。。これもかわいかった。。売り物ではなかったんですけどね。。

さて。。家に帰ったら。。。うちの子達は。。。。

果たしていい子にしててくれたのかしら??  ちゃんとBaby Sitterはしてくれたのかしら??



                      


ママぁ~  あたちみちゃったよ。。  すっごいことになってるんだから。。。




え? なに?   



                     

僕たちしらな~い。。。



なんでよ!  


 

いぇ~い!!!    



                     

今度はタオルで遊ぶぅ~~~~   

                     


                    




パピーはやはりクレイトに入れていくべきだった。。たかが1時間とはいえ。。。 ドッグトレーナー失格。。 

さすが、パピー。。。もう生後8週目にもなると、いろいろとやってくれてました。。


はぁ。。  さてさて、お掃除してママはお仕事です。。。




結婚記念日を一緒に祝ってもいいよぉ~というかた、ぽちっとよろしくです。



にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へにほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へにほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へにほんブログ村


















犬の栄養学

2011年04月06日 | ホリスティック ペット ケアのこと
3週間漂流してたわんちゃん、飼い主さんと再会できたとのこと!

こんなうれしいNewsがどんどんしてもらいたいですね!

いまなお、レスキューにあたってる方々、本当にご苦労様です。 もうすぐ東北にも春がきますよね!


もう少し。。がまんです。。みんな気持は一緒。。 遠いアメリカからも応援してます。 これぐらいしかできないけど。。



そして、今日は少しお勉強しましょう。




まずは今日の栄養学はプロテインと炭水化物



Protein:  


プロテインは犬のスパーフードと言っていいほど大事な要素です。

肉食動物には、絶対といほど欠かせませんね。 

野菜や果物、そして穀物のなかにもプロテインが含まれています。

そして、プロテインはアミノ酸を多く作るのにも必要とされてます。


最近の調査では、健康なシニアドッグは若い犬の50%ぐらいプロテインが必要とされてることがわかりました。

育ち盛りの小犬には毎回の食事にプロテインが必要とされてます。 




それでは、どんなプロテインを犬に食べさせればいよいのでしょうか?


赤肉、鶏、内臓、たまご、ヨーグルト、カテージチーズ、チーズなど。。


注意事項: これらのプロテインを一つだけ与えるということは止めてください。バランスの取れた食事をするように。


プロテインのまとめ:


決してけちってあげないこと。

動物性のプロテインを与えること。

植物性のプロテインは動物性のプロテインのかわりにはなりません。

質の悪いプロテインは控えるように。

サプリメントやカルシウムも必要になります。









次に炭水化物の話。



                    



市販のドッグフードにはたくさんの炭水化物が入ってますね。 そのお陰で消化が悪い。
ドッグフード会社は穀物がもっとも犬に重要とされているプロテインと勘違いしています。

犬の体の構造は人間と違って、穀物を消化しにくい体になってます。


炭水化物や植物繊維を多くとりすぎるととても危険です。
Dr. Kronfeldさんがそり引きの犬で研究したところ、炭水化物や植物繊維を多くとったソリ引きの犬の多くに、テンカン、アレルギー、関節炎などの病気になったそうです。


そして、なによりもウンチのにおいと量、おならをすることが多くなったともいいます。


それじゃ、犬に炭水化物は必要とされないのか??といいますと、そうではありません。

生まれたての小犬はお母さんのミルクを飲んでますね。あれらには約12%の炭水化物が含まれています。

そして、妊娠しているわんこにも必要とされてます。




今日の勉強はここまで。次回は”脂肪”と”ミネラル”の勉強です。

そして、最後は自分で簡単にできる手作りご飯の紹介もしていきますね。  







少し頭の中をやわらかくしましょう!


我が家の小犬たちです。




 



                       



小犬にはたくさんのプロテインが必要なんですよ~ 食事は1日4回から6回がベストだそうです!






今日も応援ぽちっとよろしくです~



にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へにほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へにほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へにほんブログ村







アニマルシェルター便り

2011年04月03日 | アニマルシェルターのこと
今週も無事終了。。。


まずはアニマルNewsから。。。




                     

3週間ぶりに津波に流された犬がレスキューされたというNewsはこちらでも、TopNewsになってました。 感動しました。 コメントの中には”この犬は本当の意味でのギャングだな! Respect" なんていわれてたこのワンちゃん。。。3週間流された家の上で何を思い、何を見つめていたんだろう。。  本当に助けてくれてありがとう。 そして、いまなおレスキューに当たってる方々、ご苦労様です。 

Newsはこちらから。。
画像はこちらから。。





そして、わたくしたちのアニマルシェルターからはうれしい便りです!!  


                         

まずは、この子。。 2週間ぐらい前に、野良犬としてここにやってきて、毛玉らだらけだったコッカスパニエル Mix。 虚勢手術を行い、次の日のシェルター開店して1時間後に引き取られました!!

だって、この子ものすごいかわいい性格だもん。 引き取られるよね! 




そして、次にこの子。。 次の日にいませんでした。。もしや、私のいない日に処分されたのか。。。

同僚のYさんに恐る恐る聞いてみた。。。








”なんと、引き取られたよ! ほら、何人か彼のこと気にとめてた人がいたでしょ。。きっとその中の一人。どういう交渉をしたのかは、知らないけど、とにかくHappy Ending! よかったね。 レイキが通じたのかな?” 


                         

10日間監禁されたシェパハスミックス。  その後は処分の運命。。。毎日、彼にレイキを送りました。

必ず、”生きてくれ!”と。。。 


私の願い。。。 かないました!  ありがとう。 これから長生きしてください。 本当にありがとう。





レイキといやぁ。。この猫ちゃん。。名前は”KYOKO"ちゃんと”デブサバ2号”(わたしが勝手につけた猫の名前)



                       



                        



                       

この子達、まったく血筋は違うんだけど、同じ色で同じような病気になっちゃった。。


仕事にいくと、ディレクターから、”Gumi、ちょっとお願いがあるの。。 この猫たち、おしっこが出ないの。 ちょっと膀胱を触れてみてくれる?”


膀胱を触れると、確かにおちっこがたんまりたまってるのがわかった。 


”ちょっと指圧と、レイキをして、そして、少し膀胱をマッサージさせから、おしっこ出させるよ。” 


”え?そんなことできるの?”


”やってみないと、わからないけどね! えっと、まずは猫のおちっこボックスを大きくしてあげよう”


そして、何時間かしたらおちっこをした。


私を指導しくれてる、Yさん、すぐに上司に電話を入れてくれた。 



よかった。。 安心。。




                       

                        

生後3ヶ月のハイパーわんこ。  ミニチュアダックスが3匹もシェルターに???


なぜに?? 飼い主自ら持ち込んだという。。。  まぁ、虚勢避妊をしてない犬が産んだ子供たち。。この3匹だけが残ったのか。。。 よくわからないけど、シェルターにやってきた。  


責任とれないのなら、最初から子どもなんか産ますなっ!!! 


3匹すべて写真には撮れなかったんだけど。。。 きっとすぐに見つかるよ。。




                      


3匹ブルドッグもやってきた。。ブルドッグがシェルターに来るのは珍しいこと。。


聞くとAnimal Hoarderの家からだそうです。。 何十匹もブルドッグばかり家にいるそうで。。。


1件につき、何匹までって市や、郡で決まってるんですよ!  自分が好きだからって、ちゃんと面倒見れないのなら、飼うなっ!!  

と、わたしのお叫び第二段でございます。。


 


おちっこでなかったKyokoちゃんの隣にた猫ちゃん。。かまってほしいといわんばかりに手を出してくるんです。。かわいい。。







                       


傷だらけの天使、じゃなく、傷だらけのラボ。。。 なんとまぁ。。。  ピュアブリードがなんでここまで。。

たまたまもおつきだから、無責任な飼い主の放棄。。。


イエローラボっていったら、盲導犬、サービスドッグになるぐらいいい犬なんです!  


そんな犬をこんな傷つくまで。。。んでもって、虚勢もされてない犬。。 


こらぁ~!!!  無責任にもほどがあるっ!!!  


今日はかなりお叫びがおおいわたくしです。。。





  

3年ぶりにシェルターに戻された犬。。。  3年前、責任持って飼いますといったのに。。


”引越しをするから。。。”と涙を流して若い女性が連れてきた。。。  ”ごめんなさい。。連れて行けないの。。”





渇っ!!! 


あんたもいつか、こうして捨てられるよ。。






今日の新人君。。





 


バセットハウンド ミックス。。 







                        


今日はお薬関係を任されました。  元動物看護士ですもん! こんなことぐらいおちゃのこさいさい!



 

お薬の必要な猫ちゃんの部屋。。。



処分ゼロってありえないけど、1日にしたら処分がない日もあるこのシェルター。  これからも、ずっとわたしはここで、働いていこうと決めました。 10年たっても、20年たっても。。ここで犬や猫を助けていこうと決めました。


そんな私にぽちっとしてくれれば、元気がでますっ!


にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ
にほんブログ村



にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ





にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ
にほんブログ村








最後にうちのパピーちゃんたち。。。




                       


いたずらもどんどん、するようになりました。



 


お泊りワンちゃんのデイジーちゃんと。。。



この子達が無事、いい家に引き取られることを願います。。。