知り合いの犬、プリミスがガンで亡くなりました。13歳でした。
飼い主さんは最後の最後まで、プリミスと共にがんばりました。
プリミスはいつも私の顔をみると、おやつくれ~と吠えるのです。 いつだか、病院で働いてるときに、近所まできたプリミス。
突然、飼い主さんから綱を振り払い、まっすぐ病院に走ってきて、”おやつくれ~”と病院の玄関の前で吠えていたこともあったけ。。 ”Gumiがいること、わかっててんだ”と飼い主さん。
プリミスにもう、会えないなんて。。
でも、目を閉じればいつでもプリミスに会える。
プリミス、シャド子をよろしくね。
プリミスからの手紙

Gumi,覚えてるかい? ぼくだよ! 今は星となって空からGumiのことをみてるよ! おやつくれ~ ワンワン!
愛をこめて、 プリミス
飼い主さんは最後の最後まで、プリミスと共にがんばりました。
プリミスはいつも私の顔をみると、おやつくれ~と吠えるのです。 いつだか、病院で働いてるときに、近所まできたプリミス。
突然、飼い主さんから綱を振り払い、まっすぐ病院に走ってきて、”おやつくれ~”と病院の玄関の前で吠えていたこともあったけ。。 ”Gumiがいること、わかっててんだ”と飼い主さん。
プリミスにもう、会えないなんて。。
でも、目を閉じればいつでもプリミスに会える。
プリミス、シャド子をよろしくね。

プリミスからの手紙

Gumi,覚えてるかい? ぼくだよ! 今は星となって空からGumiのことをみてるよ! おやつくれ~ ワンワン!
愛をこめて、 プリミス
ハスキー仲間の一人、ルナちゃんの食事です。豪勢でしょ~
すばらしい飼い主さんですよね。。ほんとう、感心、感心!
”ルナバーグ”というハンバーグ!! アメリカまで、出前よろしくお願いしますねぇ~ 笑

ってことで、うちとこのご飯。。

羊の骨、Tripeという、牛の胃壁、モツとかにちかいかな??

ルナちゃんのご飯のほうがいい。。。By Kona
わがままを言うでない! By 母

生骨は歯茎のお掃除にもいいのです。でもあげすぎに注意。
日本では、まだまだ動物に生肉食っていう習慣が少ないそうでが、新鮮な生肉であれば、OKです。
うちのPetたちずっと、生肉食で問題なし! たまに調理をすることもあるけど、ほとんど、生肉ですね~ もちろん、地元でとれる人間でも食べるぐらい、いい肉です。
でも、ルナちゃんのご飯、私もよだれがジュルッってでそうなぐらい、おいしそうなんですけど。。。笑
ちなみに、ルナちゃん、今日は何食べたのかな?? 気になる。。By Kona & 母
すばらしい飼い主さんですよね。。ほんとう、感心、感心!
”ルナバーグ”というハンバーグ!! アメリカまで、出前よろしくお願いしますねぇ~ 笑


ってことで、うちとこのご飯。。

羊の骨、Tripeという、牛の胃壁、モツとかにちかいかな??

ルナちゃんのご飯のほうがいい。。。By Kona
わがままを言うでない! By 母

生骨は歯茎のお掃除にもいいのです。でもあげすぎに注意。
日本では、まだまだ動物に生肉食っていう習慣が少ないそうでが、新鮮な生肉であれば、OKです。
うちのPetたちずっと、生肉食で問題なし! たまに調理をすることもあるけど、ほとんど、生肉ですね~ もちろん、地元でとれる人間でも食べるぐらい、いい肉です。
でも、ルナちゃんのご飯、私もよだれがジュルッってでそうなぐらい、おいしそうなんですけど。。。笑
ちなみに、ルナちゃん、今日は何食べたのかな?? 気になる。。By Kona & 母

今日はサンフランシスコから、ベイブリッジを渡った、東の町、オークランドにある、Dog Parkに行ってきました。
昨日とはうってかわってのよい天気!
お天気大好きのKooperも大喜びです。

湾岸に面してるので、波はなくしずかでいい感じ。。
遠く見える橋は、有名なゴールデンゲートブリッジ(金門橋)です。

こうやって、遠くから見るときれいです。

サンフランシスコです。

今日のかわいいワンちゃん! ビションフリーゼとカバリヤ キングチャールズ スパニエルの愛の子だそうです。まだ5ヶ月の子犬です。

おっ! コナ泳ぐのか?? まさかね、、

テーブルの上にすぐに乗る、お行儀の悪いナンバーワンの犬、”コナ”で~す! こらっ! おりなさい!!

やはり、ラボ! テニスボールを投げるとどこまでも泳いでしまいます。
スイミングが一番よい運動だよね。

あ、怪物だっ~と子供をみて、逃げ出したKoo。 笑

おっ、サングラスなんかして、かっこいいねぇ~といいたいところですが、目の手術をしたばかりだそうです。

たくさんのドッグウォーカーにも出会いました。

2時間も遊んだので、帰りの車の中ではぐっすりのKooです。
なんの夢をみてるのかな。。