犬と猫と考える

レスキューした犬猫と考える。。生き物の大切さ。。

決心したこと”I won't give up"

2013年07月11日 | 犬のこと
Sage..以前働いてた地元のシェルターに他のシェルターから引き取られてきた1歳半のピットミックス。
人間社会を知らずに育ったSage.

シェルターの居心地の悪さや、人間の怖さでなかなかボランティアさんもSageを外に出せず。
いつみても、Sageは臆病な顔をして、”触れないで。。近寄らないで。。” こういってるかのようにも見えた。

マネージャーから、呼び出され、”Gumi,SageをFosterできるか?” 

長男坊のカイも9年前こういう状態でシェルターにきて、私が引き取ったのをマネージャーは知ってるからだ。

できるかなぁ。。そういって挑戦してみる。といってSageを連れて帰った。
人間には懐かないが、他の犬とは愛称がいいみたい。
とくに年の近いクーとは大の仲良しに。。

それから3ヶ月。Sageを引き取りたいというカップルがきたのだ。

やった!Sageがもらわれる! そう思ったのもつかのま。。1ヶ月後には戻された。
前以上にひどい状態でSageは戻ってきた。

このままだと、やばい。私の一番信頼するドッグトレーナーを雇った。

どうおもう?

”Gumiはカイを育ててるからね。。この性格はよくわかってるでしょう。”
いろいろとアドバイスをもらい、訓練をしていった。

Sageは人間にも懐いてきた。

が、その反面、違う行動問題がでてきてしまった。

凶暴性


犬はPack Animal. その中でランクが決まる。

うちの家ではカイが’一番上、その次はコナ、そしてクーから下はすべて同じ。
最近、Sageは2番目になりたいのかして、コナに喧嘩をわざとふっかけ、どちらが強いのかコナを試してるようにみえた。
そして、コナよりしたのランクの犬たちを襲うようになってきた。

しだいに私の言うことも聞かなくなり、畑を荒らすは家具はめちゃくちゃにするわで、外に出てる間私が四六時中見てないといけない状態になってきてしまい、わたしもだんだんとSageの行動に疲れはててしまった。

前に働いてたシェルターのマネージャーに、これ以上私もう、Sageを見れない。と電話をしたときに、帰ってきた返事が”Gumiで見れないのなら、誰も面倒みれないよ。。あんたがだめだとおもったら、そのときはそのときだね。。”

何百という個人的にしてるアニマルシェルターにも連絡をとり、Sageを引き取ってくれないかと聞いてみた。
見事に”NO"

月日がたち、私も主人もSageには精神的にも肉体的にも疲れてきてしまった。

”もう、Sageを眠らす意外方法はないのかな。。”

そう決めた夜、犬友達のAさんに電話を入れて話をきいてもらった。

”Gumiちゃんはよくやったよ。もう、無理する必要ない。Sageもわかってるでしょう。処分というのは辛いけど、Gumiちゃんのせいじゃないから。”


次の日、Sageを車の中に入れようとしたら、Sageが泣いた。 ”ママごめんなさい。もう悪いことしないから、お願いだから殺さないで。”

そう聞こえた。主人もでてきて、”Sageが怖がってるし、もう一回考えよう、もう一回厳しくトレーニングしよう。”

何を言われても無視をして、車を飛ばした。
病院について、安楽死液体を注入というときに、手が震えた。

できない。。できない。。やっぱり無理。。連れて帰る。。

そういうと、Sageを抱きしめて号泣した。 ごめん、Sage.ごめん。。


今までわたしは、Sageを心のそこから愛したことはなかったかもしれない。
それよりか、早くいい家を見つけて出て行ってほしいとそればかり願ってた。

とにかく、手につけれないほどの行動。。こうして文章で書くと”それほどでも?”と他の人は思うかもしれないかが、いざ、このSageと生活をともにしてる私たちにとってはとんでもないこと。

それに、他の自分の犬たちを守らなければならない。。それしか考えなかった私。
そのとき、Sageは自分の子ではなかったのか? と自分に問い詰めた。。


Sageを抱きしめ、私は誓った。

”Sage,今までごめん。きっとあんたはわかってたんやな。うちがあんたのこと愛してないって。。だからいらんことしばかりして、気をひこうとしてたんかもしれへん。
Sage,あんたはここの子や。うちの子としてうちが一生面倒みる。これから何があっても諦めへん。二度と、処分なんてことせーへん。でも、そのかわり厳しい訓練がまってるで。”  


I won't Give UP..私の大好きなJason Mrazの歌のように、なにがあっても諦めへん。







Welcome Sage。。そして I love you..



朝はいつもこの3人でかけっこ。。  




今日もお付き合いありがとうございました。


にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ
にほんブログ村




にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村





最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (龍之介の父)
2013-07-12 15:47:22
冷たい言い方になるかもしれないですが
選ぶのはGumiちゃんの意志です
本当に苦しいときもあったやろうね
でも、楽しい時もあったでしょう?
そう考えたら苦渋の選択やね

もう一度Gumiちゃんの元でいい子になりますように!
返信する
Unknown (keiko)
2013-07-12 16:09:31
決して軽い気持ちでは、
ありません。

ただ、

ありがとう
返信する
Unknown (もと)
2013-07-12 23:21:35
Love is You!
ブルドック♀の居たたまれない事件が日本で起きました(T_T)良かったら ペット里親会さんのblog見てくださいね(T_T)
返信する
★龍之介の父様★ (Gumi Bear)
2013-07-13 06:26:51
父さん、ほんまそうやねん。
ここにはかけないほど、苦しいこともあったけど、楽しいこともあるんです。

うちってなんでこんな我慢強い女やねんやろ? 苦笑

返信する
★Keiko様★ (Gumi Bear)
2013-07-13 06:27:33
ありがとうございます。

Sageをいい犬にしてみせます。
返信する
★もと様★ (Gumi Bear)
2013-07-13 06:28:13
え?? なになに。。そのニュースは知らない。。みてみるね! いつもありがとう。
返信する
Unknown (めぐまま)
2013-07-13 08:36:14
Sage、ちゃんとGumiちゃんの子になれますように!
初めての犬、みっきーを飼い始めたときの事思い出した。
なんも、分からず、必死で世話したけど、慣れるまで何度も情けなくて泣いてたわ。
でも、その時、自分の都合でみっきーに接してたと思う。今になって、やっと分かったわ。
言葉はしゃべられないけど、ちゃんとこっちの気持ちが分かっていたるやね。
我慢強いGumiちゃんが、そこまで思ったから、大変やったんやろうね。
なんかウルウルになってしもうた。
返信する
★めぐまま様★ (Gumi Bear)
2013-07-18 12:59:01
おかん、まじ辛い。。ほんまに。。言葉が通じたら、どれだけ簡単にできるんやろうって。

コナと相性があわへんくって、かなりきつい。いつかコナがかみ殺すのではとおもうほど、今は気をつけてる。

いつか、笑える日が来るのだろうか。。
返信する
ありがとうございます (meg)
2013-12-19 14:42:55
実家でヨーキーを2匹飼っています。
先ほどブログを発見しました。
全部これから読みます!
たくさんのことを教えてもらえてありがたいです。ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。