まだ5月というのに、日中の最高気温30℃越えの日が続きます。
思わず「今年は“冷夏”じゃなかったの?」と突っ込みたくなりますね。
早速、当地域でも熱中症患者が発生しました。
■ 館林で 80代男性熱中症で搬送(2014.5.30:NHKニュース)
群馬県の館林地区消防組合消防本部によりますと、30日午後3時すぎ、群馬県館林市の80代の男性が体調不良を訴えて病院に運ばれ、熱中症と診断されました。
男性は午前中、農作業をしていて、午後になって体調不良を訴えたということですが、意識ははっきりしていて命に別状はないということです。
前橋地方気象台によりますと、30日の館林市の最高気温は32度8分だったということで、気象台ではこまめに水分を取ったり、冷房を適切に利用したりして、熱中症に十分注意するよう呼びかけています。
今週末は幼稚園・保育園の運動会が予定されているところがあります。
注意して望みましょう。
心配な方はこちらを参考にしてください。
<追加記事>
■ 初夏の熱中症:高齢者、特にご注意 暑さに慣れず、高湿度(毎日新聞 2014年05月31日)
なぜ初夏は危険なのか。原因は順応性にある。気温が急に高くなる初夏は、暑さに慣れていないため汗がうまくかけず、スムーズな体温調節ができない。桐蔭横浜大の星秋夫教授(生(せい)気象学)は「暑さの厳しくない早朝などに、30分程度のジョギングやウオーキングなど軽い運動をしたり、シャワーではなく、しっかり入浴して汗をかきやすくしたりしておくことが大切」と話す。
梅雨になると湿度が上昇し汗が蒸発しにくいため、さらに体温調節が難しくなる。京都女子大の中井誠一名誉教授(運動生理学)は「真夏日ではなくても、湿度の高い日は熱中症への警戒が必要」と話す。
もうすぐ6月。ホタルの舞う季節ですね。
思わず「今年は“冷夏”じゃなかったの?」と突っ込みたくなりますね。
早速、当地域でも熱中症患者が発生しました。
■ 館林で 80代男性熱中症で搬送(2014.5.30:NHKニュース)
群馬県の館林地区消防組合消防本部によりますと、30日午後3時すぎ、群馬県館林市の80代の男性が体調不良を訴えて病院に運ばれ、熱中症と診断されました。
男性は午前中、農作業をしていて、午後になって体調不良を訴えたということですが、意識ははっきりしていて命に別状はないということです。
前橋地方気象台によりますと、30日の館林市の最高気温は32度8分だったということで、気象台ではこまめに水分を取ったり、冷房を適切に利用したりして、熱中症に十分注意するよう呼びかけています。
今週末は幼稚園・保育園の運動会が予定されているところがあります。
注意して望みましょう。
心配な方はこちらを参考にしてください。
<追加記事>
■ 初夏の熱中症:高齢者、特にご注意 暑さに慣れず、高湿度(毎日新聞 2014年05月31日)
なぜ初夏は危険なのか。原因は順応性にある。気温が急に高くなる初夏は、暑さに慣れていないため汗がうまくかけず、スムーズな体温調節ができない。桐蔭横浜大の星秋夫教授(生(せい)気象学)は「暑さの厳しくない早朝などに、30分程度のジョギングやウオーキングなど軽い運動をしたり、シャワーではなく、しっかり入浴して汗をかきやすくしたりしておくことが大切」と話す。
梅雨になると湿度が上昇し汗が蒸発しにくいため、さらに体温調節が難しくなる。京都女子大の中井誠一名誉教授(運動生理学)は「真夏日ではなくても、湿度の高い日は熱中症への警戒が必要」と話す。
もうすぐ6月。ホタルの舞う季節ですね。