クレール美容室の独り言

近年は女性の抜け毛や薄毛が増え続けています。それらの予防にために安全な美容施術やヘアケア商品の開発を行っています。

あなたは美容室でシャンプーを買いますか?

2011年07月21日 | セーヌ・シリーズ(ヘアケア商品)

商品開発のために一般消費者の方々の意識を知ろうと思い「あなたはどこでシャンプーを買いますか?」と言うアンケートを見ました

その結果は、ドラッグストアが約80%でダントツの1位で、美容室での購入は僅かに5%程度しかありませんでした

美容室でシャンプーを買わない理由には「商品の種類が少なく選べない」「価格が高い」「値段の割りに良くわからない・・・」などがありました

確かに美容室で扱う商品の全てが優れているわけではなく、不当に高い物もあります

そもそも化粧品選びで大切なのは、その商品に良い原料が入っていると言う事よりも、その商品に健康阻害があるような物質が使われていないか?と言う事です

今回のアンケート結果の例に漏れず、クレールにある商品も種類は選べず、市販商品と比べれば価格も少し高価かも知れません。

しかし、その原料コストや製造コストなどは市販商品とは比較になりません

クレールの商品が人気があるのは、その優れた結果が純粋に評価されているからだと思います

以前、美容ディーラーさんに「クレールさんの商品の販売率は半端な数値ではない」と驚かれ、商品販売のコツを聞かれた事がありました。

本来、美容師の本業は美容施術であり、商品販売が本当の目的ではありません

それでも、安全で安心な商品を販売させて頂くのは、髪のコンディションを持続して頂きたいからなのです

だから、もし販売のコツがあるとすれば、正しいことを「お知らせする事」だと思っています

今では多くのヘアケア商品が販売されていていますが、それらの中から何が危険で?何が安全なのか?を知らせてあげることで、多くの方々の髪のトラブルを救うことが出来ると思います

だから、出来るだけ多くの情報を発信する事が私たち美容師に与えられた使命だと思っています

そのためにも、今後は多くの方々が「私は美容室でシャンプーを買ってます」と言って頂けるよう、より良い商品開発をし続けたいと思っています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャンプーの香りに危険が潜む?

2011年07月05日 | 安全な美容を選んでね

7月から、百貨店などではサマーセールが始まり、どこも大勢の人でにぎわっています

昨日はバーゲンに行きましたが、平日にも関わらず多くの人が買い物を楽しんでいました

そこで、ちょっとベンチで休んでいたら、制服を着た、高校生の女の子が隣に座りました

すると、風に乗ってシャンプーの香りがプンプンと匂ってきます

普通ならこれが良い匂いと感じるのでしょうか?

私たちは、もう何年の合成香料を配合しているシャンプーを使っていないので息苦しい感じさえしてしまいます

勿論、私たちの開発商品には合成香料などを配合せず、天然成分(素材だけ)や精油を使っています。

そのため香りの持続性は無く、シャンプーの最中にだけ、ほのかな香りがするように設計しています

合成香料の危険性は、すでに多くの専門家が指摘していますが、以前お客様に「娘が香料メーカーに勤めていますが、絶対に合成香料の入った商品を使うなと言ってます」とお話して下さったことがあります

ご存知のとおり、合成着色料や合成香料はアレルギーなどをお持ちの方は一番に避ける原料です(当サロンのお客様で化学物質過敏症の方のお話では合成香料を感じるとすぐにアナフィラキシーショックになるそうです)

合成香料は、一つの匂いを作るためには何種類から何十種類もの合成フレーバーを混ぜ合わせて作るため、より複雑な化学合成が行われます

また、調合する原料の数が多すぎることから、全てを表記するのが難しく、何十種類を混ぜ合わせても、ただ「香料」と言う表記で済ませても良いと言う事を国が認めています(着色料は赤○○号とか黄○○号とか一種類ずつ表記しています)

そのため合成香料は、どの香りが危険なのかを特定することがとても難しい事も事実です

さらに、シャンプーなどに配合するときは、匂いの持続性向上のためにシリコーンなどに香料などを重合したクロスポリマーなどを毛髪や頭皮に吸着するなどの、本来には不必要で危険な工夫がされていている事も知っておいてくださいね

昨日、隣に座っていた高校生の女の子は綺麗なストレートヘアですが、いかにもコーティングでツルツルでバレッタも止められないくらいに輝いていました。

しかし生え際や分け目を見ると近い将来に薄毛や細毛などの悩みを抱えるのだろうなと思ってしまいました

洗い髪の香りに心奪をわれても、化学毒という悪魔に髪を奪われないためにも、自己防衛に勤めることも忘れないでくださいね

※但し100%天然成分だから必ず安全とも言えず、合成だから必ず危険と言う事もありません。すべては使う人の体質による物なので、ご自身で十分注意される事をお勧めいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする