クレール美容室の独り言

近年は女性の抜け毛や薄毛が増え続けています。それらの予防にために安全な美容施術やヘアケア商品の開発を行っています。

コスメ好きの女性のために

2021年08月18日 | 美容について
昨晩、ニュースが飛び込んできました😊

化粧品子さんの本が9月9日に出版されます📗

とても分かりやすく、そして自分に合う物を見つけられるかも知れませんね😃

私は商品開発を始めてから20年くらいになりますが、その間に幾つものメーカーさんとお付き合いをした中で原材料の真実を説明してくれたり、実際の原材料の全てのサンプルを提供してくれる会社は今のニッシン化研さんしかありません。

その透明性こそが、今のセーヌやラ・ポーデュベベの製品作りに繋がり多くの方々からご支持を頂いております🙇‍♂️

原材料には同じ表記でもメーカーや価格もバラバラ、また配合比も恐ろしいほど差があります。

それらは全て自社の利益の為のコストダウンとして涙ぐましいほどの努力?(やったらあかんやつ)がされています。

その結果、多くの消費者の方々の髪やお肌に与えるストレスにより抜け毛やアレルギーなどの問題を抱える人かふえました😔

自分の身(髪やお肌)は自分で守る❗️

その為に知っておきたい事がたくさんあると思います。

その事を、きっと分かりやすく解説している本だと思います👌

化粧品子さんとはメールを何度かやり取りさせて頂きましたが、この方の人柄がわかるのには、たったの1〜2通で十分でした😊

この人が本当に守りたい物は化粧品メーカーでは無く消費者なんだと😃

私もAmazonで注文いたしました📲

  

https://ameblo.jp/19791225mk/

クレール美容室 powered by BASE
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライヤーについて?

2020年11月26日 | 美容について

今日きた雑誌にドライヤーの人気ランキングがありました😃

それを見て昔の自分のブログの記事を思い出しました😃

「私事で恐縮ですが、一人暮らしをしていた娘の体験談を書いてみます。
娘は今時の若者には珍しくパーマもヘアカラーも経験した事の無いストレートヘアのため、何時も髪の美しさを褒められます。

それには、甘やかしか過ぎたのか、本人が怠慢なのか?自宅にいるときは、ほとんど自分で髪を乾かす事がありません。
それは「乾かして~」って言う娘の髪の世話を長年続けて来たからかもしれません。

ところが一人暮らしをはじめて、毎日自分で髪を乾かすと「最近なんか凄く縺れるし、傷んだ気がする」と感じ、友達にも言われていたそうです。

そして久しぶりに帰ってきた娘の髪を乾かしてあげましたが、たった一度のブローで髪のコンディションが回復した事に「凄いサラサラになった」と喜んでいました。

つまり、単に乾かし方の問題であり本当に損傷している訳では無かったのです。

翌日には娘が祖母に「さすがプロだね。ただ乾かしただけなのに髪の収まりが別物になっている。今日めちゃツルツル、サラサラだ」と話したそうですが、祖母も「その技で家族を養ってきたのだからやっぱりプロは凄いやろう」と言ったそうです・・・

ただ髪を乾かしているようでも、水分の残し方やブラシのテンションの掛け方一つで髪の損傷は少なくなり、艶も手触りも全く変わります。

それこそがプロの技と言えるのかもしれませんが。

こんな事を書いていました😃

それにしても最近の家電用品のドライヤーは物凄く高価ですね😳

私達が使っている物よりも5倍くらいします。

良くお客様から「ドライヤーを買いたいけど、どんなのが良いか?」と聞かれますが、ドライヤーはとにかく早く乾くものが良いと思います。

そして軽い事。

その意味ではマイナスイオンドライヤーは全く真逆ですね😃重くて乾きにくい😔

たまにマイナスイオンドライヤーについて聞かれますが、価値観は人それぞれですが、私は普通のドライヤーをお勧めしています😃

理由はマイナスイオンドライヤーで乾かした髪と、そうではない髪を比べれば直ぐにわかります😃

何よりも美容師でマイナスイオンドライヤーを営業で使っている人を見た事がありません😃

それがマイナスイオンドライヤーで無くても良い証拠ですかね😊

私の愛用のドライヤーですが、10年以上も使っていますが、一度も故障なし👌


   

これは同じメーカーの新しい機種ですが、どちらかと言うと家庭用かな?凄く軽いけど、コードも細いです😃

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伸びた時こそ技術の差が・・・

2020年02月02日 | 美容について
先日、あるテレビ番組を見ていたらSNSで話題となった美容室の事を取り上げていて、その仕事を見て「今はこんなに簡単で良いのかな〜?」って感じがしました。
なぜなら、ほとんどのお客様が2ブロックで、しかもバリカンでガ〜って刈り上げ、残りの髪をスカスカに梳いてスタイリング剤を塗って「ハイ終わり〜」って感じで、何とも雑な仕事だったからです。

翌日、同じ番組を見ていたお客様が「あれなら私でも出来そうな感じ」と言っておられました。
確かに2ブロックの髪形は本当に簡単です。

そう言えば昔、チェッカーズがデビューした頃、2ブロックの髪形をオーダーされたら若いスタッフがとても喜んでいたのを思い出します。
なぜなら刈り上げを見せることなく事がないので面構成は関係ないし、少しぐらい穴をあけても刈り上げがあまり見えないから誤魔化せていたからです。

まあそれは置いといて、それよりも驚いたのはそのお店の作りで、エアコンが普通のルームエアコンで吹き出し口のすぐ下にセットスペースがあった事です。
これ実はとても重要な事で、ヘアカラー剤やパーマ剤は室温の変化にはとても繊細なんで、エアコンの風が直接当たるところでは冬は暖房で加温され、夏は冷房で冷やされる。
すると薬剤の正しい反応が難しくなり仕上がりにムラが出来やすいのです。
私達の仲間の美容師はエアコンの風向きや室温にとても拘ります。でも、そんな事はお構いなしって思っているのかも知れないですね。

さらに驚いたのは「3ヶ月前に切ってもらって、伸びたから切りに来た」と言うリピーターの男性客の髪で、左右の伸び方(ボリューム感)がまるで違っていて「こんなのアリ?」って言うぐらい酷いバランスでした。

今の美容室に求められるものは、その程度なのかもしれませんね。

当店は男性のお客様は受け付けをお断りしていますが、これまでにお付き合いのある男性のお客様の刈り上げは全てシザースのみです。
でも私達の時代の美容師には当たり前のことだと思います。それだからなのか、何時も長持ちすると言われます。

美容室でのカットで最も重要な事は切った時よりも伸びた時の収まり方で、むかし先輩方に厳しく叩き込まれた基礎カット。
当時は「こんな練習は何になるのか?」なんて思っていたけど今はそれを続けてきて良かったと思います。

どの職業にも言えるけど、厳しいと続かない。
そんな時代の中で少しずつ失われていく職人気質を思うと残念な気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただ真っすぐに切るだけなのに?

2019年12月12日 | 美容について
今日は以前ブログに「本物に触れるという事は!」のタイトルで記事を書かせて頂いた時のお母様から、また面白い事を伺いました。
https://blog.goo.ne.jp/creerbs/e/37c22941f7ae1a9a9964509ae4e0ca22 

それは、その後髪の纏まりや損傷が気になり出した娘さんが「ただ真っすぐ切るだけなのに何でこんなに纏まらないんだろう?凄い絡まるし、ボサボサになる。もう二度と他の店には行きたくないと話しています。娘も懲りたようですよ。私は安心しましたけど」と笑っていました。

お母さんは娘さんのカットについて行った時に、担当美容師にも「絶対に梳かないでくださいね」としつこく話したそうですが、美容師にも本当にいいんですか?としつこく確認されたそうです(今どきの美容師は直ぐ髪を剝くと良く年配のお客様が怒ってますけどね)
「カッコよく切ることと、正確に切ることは違うと言う事が娘にもよく分かったみたいですよ」と話してくれました。

そう、ただ真っ直ぐ切るだけなのに、そこにもプロならではの細かい『技』があるのです。

聞けば結局、ドライのスライドカット(毛髪には最もストレスがかかる)で挟みを振り回していた様ですが、それが余計に嫌だったようです。

そう切ると、なぜ損傷するのかを説明させて頂いきましたが、剝くのは簡単な事だけど、そうなると絡まりやすくなり、しかも癖毛の人なら纏まるわけがない。その為ヘアワックスなどを多用して、より髪は水分を失うという負の連鎖が起きてしまうのです。

まあ考え方や技術はそれぞれだから、それを選ぶのはお客様次第だけど、最も不思議な事は自分が纏まりにくいカットをしておきながら、次回の来店日を美容室が指定するという事ですかね?

当店もご新規さんに「次は何時来たらいいですか?」と聞かれたますが、そんなときに「気になったら来てください」と話すと「へっ?」と言われます。

それまで行かれたお店などは「次回は一か月後に」なんて言われたり案内のDMが来るそうですが、そんなの美容室に決められたら嫌じゃないのかな?
しかも、それは店の売り上げ(都合)のためだけのために・・・

そんな理不尽な事がたくさんあるから、美容室を転々と変わらなくてはならなくなるのかな?

私は何時も「鬱陶しくなったら来てください。多分2か月以上は大丈夫と思いますけど」とお伝えしていますが、次回のご来店時に「2か月以上経ってるけど、まだ落ち着いてる。友達にも綺麗やんって言われたけど、気になったのでとりあえず来ました」とご来店下さいます。

そんな普通の事さへ驚かれる毎日ですが、美容室なんて必要な時に来て綺麗にしてもらえたらいいんじゃないかな?って、そう思うのは私だけでしょうかね?

今日のお母様の言葉通り「カッコよく切ることよりも正確に切ること」その差は日々の手入れの楽さに差が出るし、その事で損傷までも変わる。

美容とは本来そう言うものでは無いのでしょうか?










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラーレンについて書かれている事

2019年05月07日 | 美容について
最近はインターネットの普及により化粧品原料について、色んな論争が繰り広げられていますね。
特に化粧品やシャンプーの鑑定サイトなどでは実際に製品を使っての鑑定というより、配合原料を見ての酷評にしか過ぎないところもあるようです。

最近は様々なサイトでもフラーレンについて色々と書かれるようになりましたが、そこにはこの原材料の注目度の高さが伺えます。

そんな中、ネットに化粧品評論をしている人についてのQ&Aを見つけました。

Q、
Kさんの信憑性について知りたいです。
いろいろなことを正論かのように、真実かのように記載をされていますが、
この方は医療関係者ですか?医者ですか? プロの方ですか?
Kさんに言われたことに左右される方は多くいると思います。
実際にどうなのか医療関係者の方でもいいのでご存じの方いらしたら教えてください。
ちなみに自分の商品も販売されているようなので。

A、
Kさんが他メーカーの商品を批判する行為は人としてどうかと思いますが、フラーレンについても批判をされているようなので取り扱う会社に聞いてみました。
回答をもらったので参考に一部抜粋して掲載してみます。

フラーレンについて書かれている内容については根拠はございません。
ご本人の勘違いや理解の違いもあることからあくまで専門家の視点ではなく、少しだけご存じの方が、お好きに書かれているブログとの見解をしております。
フラーレンを取り扱う会社は(VC60)は学会発表や論文以外にも化粧品製造業、メーカーの方に対して、フラーレン原料のご紹介を行っております。
刺激についてフラーレン原料は10%配合まで刺激がないことが確認されております。
これ以上の配合については、分散剤によって、刺激がある人がいるかも知れませんが、フラーレンそのものは無害です。

フラーレンの美容効果について は原料1%を入れたジェル、クリーム、水溶液などで多くの臨床試験の結果を得ておりますが。

フラーレンの刺激について、詳しくは以下にてご確認ください。

そもそもビタミンCとは抗酸化メカニズムが違います。それもありますが、同様に刺激が起こるというわけではありません。
酸化還元反応もいくつかのメカニズムがあり、フラーレンとビタミンCは、「酸化還元」というカテゴリーに入りますが、ビタミンCの反応とは違うものです。
一言で「酸化還元反応」と言ってもひとつでないことを、Kさんはご存じないのかもしれません。
ビタミンCの酸化還元反応はビタミンCが水素を持っているから起こる反応であり、フラーレンには水素がありません。電子によって酸化還元反応を起こします。
分子式をフリーハンドで書かれているため、その時点で気づくのではないかと思いますが…。

フラーレン自体の安全性については国家プロジェクト、多くの国立大学、専門機関にて安全性試験を行っており、問題がないことが確認されております。インターネットなどで確認ください。
https://www.aist-riss.jp/wp-content/uploads/2014/10/C60_201109201.p...

安全性につきましては、他の化粧品原料にないほどのデータが蓄積されておりますので、自信を持ってお勧めできます。
Kさんは、自身でも化粧品を販売されております。
自社製品販売のために配合していない原料を否定する企業さんもたまにありますので、(基本的にはNG行為ですが)その一つではないでしょうか。

これを聞いて改めてフラーレン凄いと思った。
以上です。フラーレンについてK氏は残念---みんな騙されないように。

別の方の回答もあります。
A、
Kさんはある意味、業界では有名で馬鹿にされています。
ただ、信者のようにあがめている人がいて、彼の化粧品を買うと行く縮図。
なかなかおもしろいです。信じる人がいるから成り立つこと。
美容業界では…有名。人を批判したりするこういうはまずNGだよね。
もっと調べてからがいいよ思うよ


この質問者の方は薬剤師を目指す女性でしたが、いつか化粧品原料メーカーの開発者になってほしいと願っております。

Kさんについては、これまでも本を出版されたりネットで様々な原料について評価をしているのを私も見たことがありますが、コスメ部門でのブログランキングでも常に上位を獲得しているようですね。

ただ、今回の質問者とバイオリサーチ社(フラーレンのメーカー)の担当者がフラーレンを酷評する理由について、既に答えを出されていると感じました。

それはKさんが『自社製品を販売している」という点に尽きると思います。

その製品を見ると、特別に凄いと言う原材料が配合されている訳ではなく、どちらかと言うと特徴が無く、だからと言って良くないと評される製品でもありません。つまり可もなく不可もなと言った製品で、その辺の、誰から突っ込まれても良いようにしているところは上手だと思います。

但し、一度でも製品を処方した事がある人なら直ぐに分かると思いますが、とにかく低コストで、そこそこの感触及び仕上がりになるように作られています。そこにはオリジナル商品の販売ならではの利益最優先が見て取れます。

そもそもフラーレンの原材料は数ある化粧品原料の中でも、とても高価な原材料の一つに数えられ、これをメーカー推奨濃度(RSマークなどの表示)まで配合したら、それだけでも製品あたり数千円の原価費がかかります。

例えばKさんのオリジナルシャンプーは250mlで¥2,500として販売されていますが、ここにフラーレンを推奨濃度で配合したらフラーレン、一種類だけの原料費で商品の販売価格と同等のコストが掛ります。

これでは商売にならないと考えたのでしょうね。何しろ美容師でも無いので、ご自身が結果を確認できない物に高額な価格を付けても売れないと思ったのでしょうね。

何よりも名も無きメーカーが数をたくさん売りたいと考え、間口を広げる為に一番手っ取り早いのは低価格にする事ですからね(OEMでは最も多い方法です)

その為には事前にフラーレンを酷評しておけば「だから当社の製品には使わない」との理屈が成り立つと考えたのでしょう。
まあ、あくまでも推測ですが、あながち外れていないと思います。

私達はフラーレンをヘアケア製品やスキンケア商品に採用して、もう6年以上になりますが、その間に何のトラブルもありませんでした。

それどころか、それまでのどの製品にもない育毛や美肌の効果について素晴らしいデータがたくさん集まりました。

私はシャンプーも化粧品も、本来は毎日施術している現役の美容師やエステティシャンが考える製品が良いと思っていて、それは毎日の施術の中で臨床データがしっかりと取れるからです。

昔、私の師匠が「美容師資格も持っていないディーラーの営業マンに使用方法の説明や注意を受ける美容師を見ると、何て情けない事かと思う」と話してくれたことがありました。

確かにその通りですね。

髪やお肌毎日見て触れているプロが、ただメーカーからの受け売りをしているだけの営業マンに意見される事は、どこかおかしな感じですよね(それ程、美容師の勉強不足なのだろうか・・・)

今回話題になったKさんは医者でもなく美容師でもない。
また、美容原材料メーカーで開発をしていたわけでもない(メーカーで原材料を開発している薬剤師さん達は本当に凄いですよ)

つまり美容施術の経験がなく、その実績すらない人が製品について評価をする事はとても難しく、ましてや優劣をつける事自体がナンセンスな感じもしますけどね。

世の中には確かに危険性が高く、ダメな原材料も確かに多く存在します。

ですが、製品の配合成分の一部の原材料を見て判断するよりも、実際に使っての評価が重要な事なのだと思います。

でも、一つだけハッキリしている事は良い原材料は高価だけど効果も高いと言う事です!

これ、本当にホントです。

  
セーヌやラポーデュベベにはフラーレンを高濃度で配合しています(RSマークはその証です)

 
この結果が出せるのもセーヌに使われているフラーレンの抗酸化能力があるからです
(スカルプウォーターセラピーの施術とセーヌ・スカルプシリーズのみの自宅でのケアです。勿論、病院では治りません)
この女性は幼い頃からアトピー性皮膚炎が酷く、10代の頃からアレルギー性の多発性脱毛症を繰り返していたそうです。

Kさんの説明のように、もしもフラーレンが肌(頭皮)に対する刺激性があり危険な物ならば、この様な結果にはなりません。

この事からも製品を作るには毎日の臨床例が必要になるため、現役の美容師でなければ分からない処方があるのです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安心な美容師さんに出会う事

2019年05月01日 | 美容について
今日は遠方のお客様より、以下のようなご質問のメールを頂きました。


先日はシャンプーを送って頂き
ありがとうこざいました。
先週日曜日から早速スカルプシャンプー、スカルプローションを使用して髪も乾燥気味なのがまとまりが出て良い感じでした。
実は、週末27日にカラーリングを美容院でしてもらったんですね。
染料を髪につけてもらっている時に、前回染めている時も頭皮がしみたんですが、今回もピリピリと頭皮がしみたんです。
違和感があったので美容師さんにはお伝えしたんですが、シャンプー後、ピリピリ、かゆみも無く終わりました。
でも翌日から少しずつ頭皮がかゆくなりなんか変だなと。
先週かゆみは無かったので、これはカラーリングの染料にかぶれたのでしょうか?
その場合はシャンプー、スカルプローションはどうしたらいいのでしょうか?
よろしくお願いします。


ここからは私の返信です。

おはようございます。
先日はお買い上げ頂きまして、誠にありがとうございました。
商品も気に入って頂けたようで安心いたしました。

さてご質問の内容ですが、ヘアカラーでのカブレについては色んな形で現れるのですが、頭皮に刺激を感じたのも感作(カブレの一つです)しています。
これについては使用薬剤の問題もありますが、もしかして花粉症などのアレルギーをお持ちでしたら、その時期に反応する方もおられます。
また最も怖いのはアナフィラキシーショック、熱が上がる、リンパが腫れる、皮膚からの体液液が出るなどの症状がありますが、今回のメールを読ませて頂く限りではそれらの心配はありませんね。

それでも、敏感肌である事は間違いありませんね。
今後、ヘアカラーをサロンで受ける時の注意事項を書きますね。

先ずは、心配ならパッチテストをもう一度、頼む事ですね。
これについては美容室も事故を防ぐことになるので拒否される事は無いと思いますが、それでも気を良くしてくれない時は、そのような美容室で染めないでくださいませ。

次にヘアカラーを施術しに前日にはシャンプーをしない事をお勧めします。
これは気をつけていても頭皮に細かい傷などが付いたり、頭皮を保護してくれる皮脂などが洗い流されるので、より刺激を感じやすくなります。

そして施術する日の朝にスカルプローションを塗布して、帰ってこられた日は出来るだけ早くスカルプシャンプーで何時もよりも優しく洗い(撫でる程度)スカルプローションを塗布して下さい。

当店ではヘアカラーの前に頭皮の保護として頭皮の保護剤を塗布し、刺激性の緩和にも注意しています。
そして、重要な事は浸みると感じた時に、美容師さんに申し出て、一刻も早く洗い流してもらって下さいませ。
それはお互いの安全を守る事にもなり、美容師の義務であり、お客様の正当な権利なのです。

と送らせていただきました。

そして、またメールの返信を頂きました。


アレルギーで反応するのですね。
私、花粉症です。
特にヒノキに弱いので以前もヒノキチップ入り枕で首や顔がかぶれた経験があります。
今後、教えて頂いた事を注意します。
ありがとうこざいました。

それについての返信は。

そうでしたか。花粉症とヘアカラーのかぶれは意外と関連性があり、自分のアレルギーの抗原とされる物質が飛散している時は免疫が下がるので十分の注意が必要です。
恐らく花粉症かな?とは思っていましたが。
今後もこの時期には十分気を付けて下さいね。

と、お返事致しました。

今回のお客様は遠方の方で、お会いした事が無いので、実際に頭皮の状態などが見れたなら分かりやすいとお思います。
ただ少ない情報でもすぐに原因を見つけ出す、プロにはその様な知識と経験が何よりも必要です。
そして何よりユーザー様にとって大切な事は、それらの原因をすぐに読み取れる様な美容師さんにお出会う事だと思います。

それを見極める美容師と、そうで無い美容師では、守られるべきお客様の安全性は雲泥の差であるからです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ロングセラーである意味とは?」

2019年02月24日 | 美容について
昨日はお客様が、ある雑誌の特集でのヘアケア商品のページを見ながら「色んな商品がありますね」と言われました。

世の中には本当に数え切れない程の商品がありますが、本当に安心して使える物がどれ程あるのでしょうか?と疑問に思います。

この業界は特に新しいブームを起こそうと、どこのメーカーも必死になって考えていますが、そのほとんどが製品を良くすると言うよりは、良く売れるよ為の戦略ばかりで、消費者にとっては全く的外れの事が多いのです。

例えば2年程まえには「水だったんですね」と言って、あたかも水道水の銅イオンが毛髪を傷つけているように思わせ、それから守れるシャンプー剤を開発したと言っていたメーカーがありました(この製品はすぐになくなりましたけどね)

あれから2年が経ちましたが、その後、水道水が変わったわけでもありません。

そして何よりも水のせいにしている化粧品メーカーもありませんね。

もし水道水に大きな問題があるのなら、世の中に綺麗な毛髪の人は一人もいなくなるのでは?なんて思いませんか。

なぜなら、綺麗な髪の人が全て浄水器の水で髪を洗っているとは思えないですしね。

このように、この数年だけでもこの業界では無添加、ノンシリコン、ロハス、ボタニカルなんて言うキャッチコピーを生み出しながら、如何にも新鮮な感じで商品を売ろうとしてきました(こんなことは書くまでもなく、あたりまえの事だと思うのですが)

でも、そんな宣伝などしなくても、何時までも長く売られている物もたくさんあります。

そんな話をしていたら、お客様からも「良いものは長くあるもんね」と言って笑ってました。

それは、この業界にだけ限られた事ではなく、全ての物に言えると思いますが、ロングセラーである意味の裏側には安全な物であると言う事なのではないでしょうか?

次に大手化粧品メーカーは、どんなブームを起こそうとしているのでしょうかね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それでもなるのがアレルギー

2019年01月16日 | 美容について
昨日「急にアトピーが酷くなったので見て下さい」とお客様がご来店されました。

この方は昨年の秋ごろに「全頭髪脱毛を数年前に起こしたのですが見て頂けないでしょうか?」とご来店されました。

その時はかなり改善していたのと食事や使用しているシャンプーなどにも自然派に拘っておられたので、カウンセリングだけで、そのままお帰りになりました。

ところが昨日は頭全体に炎症が酷くアレルギー症状が出ていたので、とても辛い状態でした。

これまでにも食事や化粧品に十分に気を着けて来られた方ですが、それでもなるのがアレルギーです。

特に頭皮の乾燥が酷く、もちろん頭皮の剥離による脱毛も増えていました。

ご本人様は「特に使用している物も生活環境が変わったわけでは無いのに」と悩んでいましたが、私が「旅行には行きませんでしたか?」と聞くと
「行きました」とお答えになりました。

さらに「海外ですか?」と尋ねると「ハワイです」と答えられました。

そんな聞き取りをしていく中で、ある一つの答えに辿り着きました。

それはアレルギーの方に多いのですが海外のお風呂やシャワーの水に塩素に反応する方がいるのです(全ての方がなるわけではありませんが)

特に、この方は毎日の生活の中で頭皮をオイルでマッサージし、石鹸シャンプーで汚れを落としていたのです。

でも、これが意外にも皮脂の溶解が強すぎて毛穴や皮膚のバリア層が崩れ意外な事に過敏になっていたのです。

その理屈的は皮脂(脂)を植物油で溶解し、石鹸シャンプーの強アルカリ性の洗剤で根こそぎ洗い落とす。

これを私達は『洗え過ぎ』と言っています(シャンプーの回数ではなく脱脂のされ方です。安全なシャンプー剤なら毎日しても大丈夫)

日本の水道水は比較的塩素濃度も低く(最近はオゾン殺菌を使っているため、より安心して飲める)安全性が高いのですが、海外(特にアメリカ圏)などではいまだに塩素濃度は高く、数か月暮らしただけでも髪の色が明るく抜ける事があります。

最近ではあまり見かけられなくなりましたが、以前は子供達が通うスイミングスクールの広告に「アトピーのお子様にも安心して泳げるオゾン殺菌をしています」と言う物がありました。

この事からも塩素がアトピーの人にとって良くない事を示していましたね。

そんな事もあり、その方はハワイからの帰国後、突然に酷くなったアトピーの症状だと思われていたのですが、恐らく原因はそれのような気がするので、少し生活を見直すだけでも軽減されるかもしれませんね。

旅行に行くまでは毎日普通に使っていた石鹸シャンプーも今は「頭皮に刺激を感じる」と言われていましたが、昨日は当店でスカルプウォーターセラピーとヘアカットをさせて頂き、その時に「シャンプーは浸みますか」と尋ねたら「全然大丈夫」と言われました。

その後、スカルプローションも頭皮にタップリと塗布させて頂きましたが、それも全然大丈夫だったようです。

勿論、洗い方も教えて差し上げました。

昨日、ご来店時はあれほど落ち込んでいたお客様でしたが、帰り際にはすっかり笑顔を取り戻し「凄くスッキリしました。しばらく言われた通りのシャンプーの仕方を続けて見ます。本当にありがとございました」と喜んで帰られました。

その笑顔がとても印象的でした。

  


 
昨日はスカルプウォーターセラピーと、これを使わせて頂きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何時も応援ありがとうございます

2018年11月20日 | 美容について
何時もTwitterで応援して下さる『こすめほりっく』さん。


"こすめほりっく"が注目しているコスメの会社をご紹介♪
ニッシン化研株式会社
http://www.nisshin-k.co.jp/
知る人ぞ知る化粧品メーカーです。
滅多にお目にかかれない化粧品を製造されています。
美魔女御用達の化粧品の宝庫。#ニッシン化研 

セーヌやラポーデュベベについても案内をして頂いた事もあります。
http://melma.com/backnumber_199381_6564160/

この様な素敵なメッセージを何時もありがとうございます。


セーヌ&ラ・ポーデュベベのシリーズはニッシン化研さんの中でも特別な事業部で作られた特別な製品です。

『こすめほりっく』さんのサイトには人気コスメから滅多にお目にかかれないレアな化粧品を紹介しています。
最新コスメの情報にご興味をお持ちの方はメルマガ登録をしてみて下さいね。
http://melma.com/backnumber_199381/

またアメブロにも『Eikaさんの旅気分』素敵な温泉の情報などを掲載したサイトを運営されています
https://ameblo.jp/akoeda/ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日が楽しくて仕方がない

2018年11月07日 | 美容について
最近はサロンワークに商品開発、そして通信販売でご注文を下さるの方々とのメールでのやり取りと結構なオーバーワークをこなしていますが、それでも毎日が楽しくて仕方がないのは多くのお客様の笑顔に出会っているからかも知れません。

本当に出会った皆さんが良いお客様だからです。

昨日もご来店くださったお客様から「まだ綺麗にウェーブが残っているけど髪を切りたいからパーマお願いします」とのオーダを頂きました。

実はお友達にも「メチャ綺麗にウェーブが残ってるのに」と言われたそうです。

この方とは約2年ぐらいのお付き合いになりますが、パーマとヘアカラーをさせて頂きながらも本当に綺麗な髪とお肌になりました。

勿論、その要因の一つにはヘアケア商品&スキンケア商品も全てお使い下さるようになった事もあります。

初めてご来店下さった時は本当に損傷が激しく嘆いていましたが、今ではお友達だけではなく、ご主人様にまで褒められるようになったそうです。

驚く事に以前行かれていたお店はかなり高級サロンで、ヘアケア商品も全て勧められた物を使っていたそうです。

それでもパーマは直ぐに取れるし、ヘアカラーは退色が早かったと話してくれましたが、それもその当時は普通の事なのかな?と思っていたそうです。
(パーマがかかりにくかったり直ぐに取れたり、ヘアカラーの退色が早いのは損傷が酷くなっている証拠です)

やがて、そのお店で長年担当していた美容師さんが退職されたのを切っ掛けに当店にお越しになりました。

本当に人の縁とは不思議なものですが、ご主人様がお散歩中に偶然見つけた当店を勧めて下さったのが、この方とのご縁の始まりでした。

そして今では「主人も髪が綺麗になったねと褒めてくれます」と嬉しそうに話して下さいました。

この先、いつまで続けられるか分かりませんが今は毎日が楽しくて仕方がないので、出来るだけ多くの方々の髪の健康を守れるように頑張りたいと思います。

いま本当に幸せです。


 
こんな小さなお店だけど、多くの人に出会いたくさんの笑顔に囲まれています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする