クレール美容室の独り言

近年は女性の抜け毛や薄毛が増え続けています。それらの予防にために安全な美容施術やヘアケア商品の開発を行っています。

本来の能力を引き出す(本当に凄いです!)

2019年02月14日 | メガネ作りの達人さん(凄い技のお店です)
今日もまた『アムズオクロス』の北原さんの凄さがわかるお話をお客様からお聞きしました。

もう何度も何度も、このブログに書いてきましたが、今でも本当に凄い人だと思います。

それは2年前に娘さんが初めてアムズオクロスさんでメガネを作って頂いた時からのお話です。

それまでに使っていたメガネの度数が合っていなかったために、視力低下が進んでしまっていたことを北原さんから告げられたそうです。

これは一般のメガネ屋さんの作る過矯正により起こる現象で、実はよくある事なんだそうです(危険です)

その為にアムズオクロスさんで初めて作ったメガネは北原さん自身も「本来の度数ではないけど、必ずご自身の度数が上がる目だから、しばらくこれで我慢して使ってね」と言われていたそうです。

こう書くと「どう言う事?」と思いますが、北原さんによるとメガネのレンズはあくまでも補正でなければならないのに、過矯正で良く見えるメガネを使うと、人の本来の能力を逆に低下させるのだそうです。

そのため、まずは目の能力を引き出すためのレンズをしばらく使い続けるのだそうです。

その後、娘さんは何度かアムズオクロスさんを訪れたそうですが「もう少し我慢して」と言われながら2年が経ちました(我慢してと言われて作ったメガネでも、それまでの物よりも綺麗に見えていたそうですが・・・)

そして2年の月日が経ち、検眼したところ「よっしゃ、もう新しい度数のメガネで作りましょう」と言って、ついに新しい度数でメガネを作ってもらって掛けたところ、あまりにもクリアに見えたため驚いたそうです。

そして「お母さん、新しく作ってもらったメガネ、物凄く綺麗に見えるよ。それに目の疲れ方が全然違う!」と電話をしてきて大喜びをしていたそうです。

そう言えば、私の家族にもアムズオクロスさんを初めて訪れた時「乱視軸が15度ぐらい振ってるけど今なら大丈夫、僕に任せて」と言われ、1年半の間に何度かレンズを替えて乱視軸が正常値に戻ったと言う経緯があります(最初に作ったメガネを今掛けるとテーブルが斜めに見えます)

意外に多いんですよ「見えてるからだ大丈夫」と思っている人。

見えているのと正しく見えているのは別の話であり、その為に原因不明の体調不良の人も多いのだそうです。

この凄い技は単に機械で検眼した数値だけを頼りに作るメガネとは全く違い、人それぞれの筋肉の使い方や被写体を捉える癖などを読み取りながら、レンズを作っていく本物の職人だけが持つ特殊な技なのでしょう。

最近では『AIメガネ』なんて言う自分に似合うメガネを手軽に提案する大手メガネチェーン店がありますが、メガネの本来の性能の根幹であるレンズの測定は本当に奥深く、また経験値と思いやりに裏付けされた凄い技が必要なんだと思います。

こんな事を今更ブログに書くまでもなく『アムズオクロスさん』の人気の秘密は、その卓越した技とオーナーの北原さんのお客様への思いやりのある人柄によるものだと思います。

お店の規模や宣伝力ではなく、その人の人間力をこのお店を訪れた全ての人が感じているのでしょう。

とにかく凄いです!

 

アムズオクロス〒590-0943堺市堺区車ノ町東2-1-1-101TEL・FAX 072-228-6188 OPEN/CLOSE 10:00~18:00定休日 木曜日




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アレルギーについて! | トップ | アイドルさんの勇気ある行動... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

メガネ作りの達人さん(凄い技のお店です)」カテゴリの最新記事