goo blog サービス終了のお知らせ 

クレール美容室の独り言

近年は女性の抜け毛や薄毛が増え続けています。それらの予防にために安全な美容施術やヘアケア商品の開発を行っています。

ホームケアの大切さ

2020年05月07日 | ラ・ポーデュベベ(スキンケア)

美容室では、お客様の髪のダメージを出来るだけ軽減する努をしていますが、ご自宅でのホームケアを管理する事は出来ません。

例えば病院では、医師の診断による処方箋によりお薬を買うのが一般的ですが、美容室では美容施術を受けてもヘアケア商品を購入する事ほとんど無いようです。

あるアンケートによると、全国でシャンプーを購入する人の80%がドラッグストアやスーパーマーケットで市販の商品を購入し、美容室での購入は10%未満だと言われています。

髪の専門家でもないドラッグストアやスーパーマーケットの店員さんのアドバイスにより製品を選ぶという事にも疑問を感じます。

その理由の一つには、サロンで販売している商品と市販商品の差が意外に少ないと感じられているからだだと思います。

大手の化粧品メーカーは幾つかのブランド商品を作り一般商品と美容室専売品と分けていますが、実は中身自体は大きく変わらず香りや容器の高級感などで差別化している事も多いのです。

事実、私自身も長年美容師をしてきて理想的な製品に出会わず、これではお客様の髪や頭皮の健康を守る事は難しいと考え、自分で商品開発をしようと思ったのです。

そして化粧品製造メーカーさんの(株)ニッシン化研さんと出会い、共同開発の末、2013年4月からセーヌシリーズ(ヘアケア商品)とラ・ポーデュベベ(スキンケア商品)を発売する事ができました。

発売以来、宣伝や通信販売などのをしないにも関わらず、ご使用頂いた方々の口コミだけで、度々品切れになるほどの人気の商品となりました。

これまではサロンでの対面販売に拘ってきましたが、あるお客様から「このシャンプーを使いたい人が全国にもいるんじゃない?」と言われ、ブログにて通信販売の受付をさせて頂いたところ、たくさんのご注文を頂くようになりました。

ほとんど毎日のように使うシャンプー剤やトリートメント剤は最も身近な化学薬品です。

そう思うとヘアケア製品の大切な事がお分かり頂けるかもしれませんね。

OGPイメージ

クレール美容室 powered by BASE

女性の髪の悩みは損傷だけではなく抜け毛や薄毛などの深刻な物になりました。美容師にしかできないサロン経験から、この製品を開発しました。

クレール美容室 powered by BASE

 

 


もう少しだけお待ちくださいませ

2020年05月01日 | ラ・ポーデュベベ(スキンケア)

『ラ・ポーデュベベ』シリーズのUVプロテクトローション(美容液)のリファインを考えていましたが、本日サンプルが出来てきました

 

遮光するためにアルミホイールをまいてますが、これがサンプルです。

以前から人気のあったUVプロテクトローションですが、今回のリファインでは先にリファインしたスキンローションが大変好評だったことから、それをベースに再処方しました。

この美容液の特徴は単なるUVカットだけではありめせん。

サンスクリーンは次の世代へと進化をさせたのです。

注目の新素材
『AQUA・Ceria』(酸化セリウム)とはレアアースの1種で、優れた安全性と紫外線の遮蔽効果を有する次世代のサンスクリーンの化粧品原料です。
『RedSnow』(ツバキ花エキス)は優れた抗酸化能力と環境汚染物質から肌を守る化粧品原料です。

【特徴】
■新素材(酸化セリウム)が高い安全性と優れたUV効果を発揮します。
■フラーレンは優れた抗酸化能力を持ちながら、その能力の持続時間が長いのも特徴です
■ツバキ花エキスは大気汚染からお肌を守りコラーゲンの産生促進による抗シワに期待される原料です
■石油系原料不使用、完全ノンケミカル処方で敏感肌や乳幼児の方にも安心です。
■さらっとしたつけ心地で、白浮きせず化粧下地や、メイク後のお肌にもご使用できます。
■顔だけでなく、頭皮や髪など全身にもご使用できます。

※AQUA Ceria・RedSnow・Radical Spongeの三つの優れた原料を一つにしたのは日本初の処方です。

※AQUA Ceriaのメーカー指定の配合量によりUV効果はSPF30 PA(+++)を確保しています。

今回もコロナウイルスの影響で容器メーカーさんの商品が届きません。発売は6月初旬を予定しておりますが、決定したらまた詳しくお知らせ致します。

  従来品のUVプロテクションローションです。容器も変わります。


細胞に優しいからこそ

2020年04月24日 | ラ・ポーデュベベ(スキンケア)

今日は先日、ラ・ポーデュベベの保湿ジェルをお買い上げ下さった方のお母様がご来店され「帰りに先日娘が頂いたジェルも買って変えいます」とお買い求めくださいました。

その娘さんはアトピー性皮膚炎があり超敏感肌なのですが何日かお使いになられた後にお肌の調子が良くなってきたので「今は親子で使ってます」との事でした。
先に発売したスキンローションも大変好評でしたが、保湿ジェルをお使いになり、よりお肌の状態が良くなったそうです。

今日は化粧品の原材料についても詳しくお話させて頂きましたが、私の一番の「細胞に優しい」と言う事ですとお話すると「なるほど、私達親子の髪や肌の状態を見ているとその事が良くわかります」との事でした。

化粧品の新製品には宣伝文句に必ず流行の文言を作ってから拡大しようとします。
例えば無添加やボタニカルやノンシリコン、そして最近では人幹細胞培養など、ここ最近でも色々とありますが、そのどれもが一時的なブームで終わる事が多いのは宣伝文句通りの結果が出ていないからだと思います。

化粧品開発で最も重要な事の一つに原材料があります。
しかし、一つだけ優れた原材料を配合しても、その他の原材料が良くなければトータルバランスでダメな製品となります。

例えば、凄く美味しい有機野菜を使っても化学調味料で味付けしたお料理は有機野菜を使う意味がない。
それと同じ事なのです。

これまでにセーヌやラ・ポーデュベベはたくさんの方々にお使い頂きましたが、抜け毛や薄毛の改善、アトピーや乾燥肌の軽減など、その何れもの結果が「良くなったと」言われるのは、細胞に優しい証拠だと思います(正常な新陳代謝を妨げていない)

化粧品には不当に利益を上げるために、とてもたくさんのカラクリがあります。
でも決して忘れてはならない事は必要以上に細胞に変化を与え新陳代謝の妨げになるような製品は作らない、使わない事だと思います。


ラ・ポーデュベベのスキンケアシリーズ

  

OGPイメージ

クレール美容室 powered by BASE

女性の髪の悩みは損傷だけではなく抜け毛や薄毛などの深刻な物になりました。美容師にしかできないサロン経験から、この製品を開発しました。

クレール美容室 powered by BASE

 

 


サンスクリーン商品について

2020年04月09日 | ラ・ポーデュベベ(スキンケア)
UVケアが重要な季節になってきましたね☀️ 紫外線が当たると細胞内のDNAに障害が出ることで様々な変化が現れます😱
それを防ぐたもに、様々なサンスクリーンがでていますが、一般的にはケミカル(紫外線吸収剤)とノンケミカル(紫外線散乱剤)があります。
その違いは持続時間の違いと言われています😃

最近はSPF値とPA値が高いものが人気があるようですが、そのほとんどの物がケミカル系(紫外線吸収剤)ですが、紫外線散乱剤タイプの方が肌には優しいと言われています。

また、昔から私はナノテクに疑問を持っていましたが、先日購入した本にもナノサイズにまでした酸化チタン(紫外線散乱剤)をブタ🐷の耳👂に塗布する実験結果では、体内に取り込まれ、各器官(内臓)に貯蔵されると言う衝撃的な報告があったと明記されています。

俗に言うナノサイズは「血管も通過するほどの細かいサイズにする事で、化粧品の有効成分をお肌の真皮まで深く浸透する」なんて宣伝していました。

でも、その事が逆にアレルギーやその他のトラブルの原因になる可能性も考えられるような気がします。
つまりナノサイズで紫外線吸収剤を使ったケミカル系のサンスクリーンケアの製品は効果は高いかも知れませんが、それなりのリスクは注意しておいた方が良いと思います😃

また、紫外線による肌へのダメージは、特にUVA (波長340〜400nm)を浴びた時に発生する活性酸素が真皮内の繊維状のコラーゲンや免疫系のランゲルハンスに影響を及ぼすのが肌には最も良くない状態をつくららます。
その活性酸素を効率的に消去できればと言う事が出来れば、肌のダメージはかなり軽減されると期待されます😃

ラ・ポーデュベベのUVプロテクトローションはアレルギー報告の無い酸化セリウム(紫外線散乱剤)とフラーレンによる活性酸素の消去剤を高濃度で配合する事により安全で安心なサンスクリーンに期待が持てるローションです🧴

何時も簡単に纏めるつもりですが、ついつい長い文章になってしまいます🙏
最後までお付き合い頂きまして、誠にありがとうございます🙇‍♂️

 
デビュー以来4年になりますが、今でも人気のUVプロテクトローション

   
ラ・ポーデュベベの商品には全てフラーレン承認濃度を配合しているのでRSマークやLFマークがついています。
 

スキンケアについて考えよう

2020年04月04日 | ラ・ポーデュベベ(スキンケア)
スキンケアについて思う事。
そもそもお肌とは「表皮」「真皮」「皮下組織」と3層状に分かれ、それぞれ部位によって厚さは0.6mm~3mmと異り、平均すると2mm程度です。
その中で表皮(角層)は、わずかに0.2mm程しかありません。

その表皮(角層)はさらに4層に分かれ、表皮の一番外側に位置する角層は、たった0.02mm程度しかありません。
それ程までに薄い角層は頭のてっぺんから足の先まで体全体を薄い膜で覆い、アレルゲンなどの外的の侵入を防ぎ、また体内の水分を蒸発させないためのバリア機能を持つています。

また表皮は口内から肛門と切れ目なく繋がっているため消化器官の内臓に対して『外蔵』と呼ばれる重要な器官であることは間違いありません。
その為、便秘など消化器官に不調が起きるとニキビや肌荒れと言うサインとなって現れます。
そう思うと食べ物の安全性(無添加や刺激物)に拘るのと同じように肌につける物の安全性に拘る事がとても大切な事が分かってきますね。
(なのにシャンプーや化粧品は石油由来成分の物を使っている事が多い。これでは頭皮や髪や肌の健康に良くない事は容易にわかります)

少なくとも私はそう思いながら化粧品の開発をしています。それはシャンプーやスキンケアに至るまで同じコンセプトで。

また化粧品の広告のイメージには「奥まで浸透」や「何時までも潤う」「お肌のための栄養たっぷり」などの一見良さそうな文言が並びますが、果たして本当なのでしょうか?

1、『奥まで浸透?』
これについては、角層はモルタル構造(レンガを積み重ねたような)になっているのですが、それは外部からの異物(どんなに良いものでも肌の素材以外は異物である)を真皮に侵入させないようなバリア構になっているが、そこにナノ化(分子を小さくし浸透性を高める)した化粧品が簡単に通過するようになると細胞間の資質も崩れ、バリア機能を果たさず、アレルギー感作しやすくなる事も考えられます。

2、『何時までも潤う?』
最近の化粧品はヘアケア製品にシリコンを配合する事が懸念されるようになりましたが、シリコンは最も水に溶けにくく乾いても柔らかく異常なまでにツルツルする性質から疑似的に潤っているような感触と艶を出すのには最も適しているとメーカーは思っています。しかし、その生分解性の悪さやビルドアップ(落ちないので蓄積する)することから、長く使いつ続けるとモッタリと重くなり肌の新陳代謝の妨げにもなります。

3、『お肌の栄養?』
これについては論外で動物の血、肉、骨の細胞は全てた食物の栄養素からから作られます。皮膚からの栄養吸収で美肌が作られる事は殆ど考えられません。

簡単な説明になりましたが、良くするためのはずの化粧品が、案外と外になる事も多々あるのです。
結論的には肌の健康を守るのは水分コントロールや紫外線、花粉、タバコの煙、PM2.5などの外的要因をどうやって防ぐのか?がとても重要なポイントになのです。

また、それを安全に行うための原材料を厳選し作った化粧品こそが表皮(角層)の役割をしっかりと果せるようになるのだと思っています。

毎日それを考えて日々研究に精進しています。


長年の相棒です。
このモイストチェッカーと自分の肌の感覚と経験だけが今のセーヌやラ・ポーデュベベの製品開発を支えてきました。
難しい計測器は要りません。なぜなら最後は人の五感に訴えかけるものだから・・・


お肌の健康を守るためには『優しく洗える洗顔』『しっかり潤いを与えるスキンローション』『新陳代謝を助ける善玉菌を増やすローション』
基礎化粧品は、この三つがあれば良いのでは?






ラ・ポーデュベベ(赤ちゃんの肌)

2020年04月02日 | ラ・ポーデュベベ(スキンケア)
昨日も、お客様から新しいアクアモイスチャライザーについて喜びのお声を頂きました。

実際にご使用頂いた感想は「凄くツルツルするし子供の肌になったみたい」と少し照れながらお話してくれました。
そうですね私が考えたスキンケアシリーズの名称「ラ・ポーデュベベ」はフランス語で「赤ちゃんの肌」と言う意味です。

それは健康な子供の肌が新陳代謝が正常に行われ、保湿してしいることでしっとり、スベスベしています。
また夏に日焼けをしても冬には戻ります。しかも大したケアもしないのに。
それが正常な代謝のなせる業なのです。

先日も、アクアモイスチャライザーを使って頂いた、あるお客様から「主人の顔のシミが少し薄くなった」と喜びのお声を聞かせて下さいました。
特に男性やメイク(ファンデーションを使わない)をしない人は新陳代謝が正常になるのも早く、美肌を取り戻すのも早いと思います。

大切なお客様のために一生懸命に開発したヘアケア&スキンケア商品が、この様な形で喜んで頂けて本当に嬉しく思います。

先ずは洗顔フォーム。


次にスキンローション。


その後、スキンジェルを塗布して寝ると翌朝、顔を洗う時に驚きの感触が!
 

朝晩のお肌のお手入れは、この3種類で決まり!

簡単でとても健康に!




ご期待に応えられて良かったです

2020年03月31日 | ラ・ポーデュベベ(スキンケア)
今日も先日リニューアルしたスキンジェルを使ったお客様方から『凄く良かったよ👌』と喜びのお声を聞かせて頂きました🙇‍♂️

この商品は日本香粧品学会の「抗シワ製品評価ガイドライン」に基づく試験でも効果が認められている日本で唯一の「抗シワ」の保湿ジェル。

今回のリニューアルでは皮膚常在菌に着目し、加齢により減少するである「うるおい菌」(表皮ブドウ球菌)を育てるための乳酸菌を配合し、表皮の善玉菌フローラをコントロールする事を目的に開発しました。

さらに(ブルーライトやWiFi)などによる「スマホ日焼け」の皮膚ダメージは太陽光線より深刻で、それに対応する天然オイルに加え、抗酸化に優れたリポフラーレン(承認濃度)を高配合する事で、加齢に負けない潤い肌のためのスキンジェルです😃

お使い頂いた皆様からは「シットリ、ツルツルで気持ちいい〜👌」
「主人の顔のシミが薄くなっな」「アトピーの息子の顔の赤みが引いた」などなど、本当に嬉しい報告を頂きました😃

皆様のご期待に応えられて本当に良かったです👌




毎日感謝しております

2020年03月30日 | ラ・ポーデュベベ(スキンケア)
毎日コロナウイルスの報道で自粛ムードが高まる中、昨日も一昨日と、たくさんの方々が新しいスキンジェルを買いに来て下さいまさした😊
本当に、ありがとうございました🙇‍♂️
また通信販売にて、ご注文くださる方々からも、お使い頂いた感想をお聞かせ頂きまして誠にありがとうございます🙇‍♂️
花粉症とマスクにより、お顔の痒みが気になると言うお客様からも「スキンローションと新しいジェルで赤みや痒みが気にならなくなった」との喜びの事を聞かせて頂きました😃

元々、スキンローションの改良時に痒みを抑える原材料を配合した事で、アトピーや乾燥肌のお客様からも高評価を頂いていました👌
そして、今回リニューアルしたスキンジェルは乳酸菌の効果により「日に日に肌のコンディションが変わる事を実感する」と喜びのお声を聞かせて頂きます✨
ホントに良かったです👌


リニューアルは正解でした!

2020年03月27日 | ラ・ポーデュベベ(スキンケア)
昨日、届いたコスメの専門雑誌の中にリニューアルした『アクアモイスチャライザー』の答えを偶然に見つけました。

まず『表皮ブドウ球菌』の存在が美肌にとって最も有効な事が書かれていました。

ですが「表皮ブドウ球菌は防腐剤により簡単に死滅するため化粧品への配合は難しく、それができれば良いのですが・・・」とも書かれていました。

これは先日テレビで見た「スーパーのぬか漬けは防腐剤により、ほとんど乳酸菌が残っていない」と言うのと理屈は同じです。

実は私がセーヌやラ・ポーデュベベの開発を始めた頃(8年位前)から皮膚常在菌のバランスに拘り、安全な防腐剤の開発をニッシン化研さんと共に始めました。

それが正しかったという事ですね。

さらにスマホなどのブルーライトが肌に与える悪影響『スマホ日焼け』の原因になる事も本文にありました。

本文では赤いライトを当てると皮膚は活性化し、ブルーライトを当てると皮膚は代謝能力を奪われると書かれています。

実は今から20年位前にも、私の師匠と赤色LEDランプを使い育毛の実験をしていた事がありましたが、最近になり育毛サロンでも採用しているようです(私達は既にその先へ)

つまりブルーライトを近くで大量に浴びるスマホやパソコンのバックライトにより、肌はシミやシワを増えてしまいます。

今回のリファインでは、それらスマホやパソコンなどのブルーライトもカットする原材料を配合しました。

今日買ったコスメの専門雑誌には偶然にも、表皮ブドウ球菌重要性もブルーライトの弊害も書かれていましたが、昨年からリファインを考えていたアクアモイスチャライザーの今回のアップグレードは大正解みたいですね

正しい事を追求すると必ず答えが合ってくる。これだから化粧品開発は楽しくて仕方がないです。

でも結果的には、お客様からの高評価が1番のご褒美なんですけどね。

先日リニューアルした「アクアモイスチャライザー」(スキンジェル)


コスメ科学の専門誌


表皮ブドウ球菌(乳酸菌)の原材料を配合しても他の原材料により効果が得られない事もあります。
そこがアクアモイスチャライザーとの大きな違い!

 
今後は一般的に聞かれるであろう『スマホ日焼け』にも早急に対応!

乳酸菌とブルーライトカットの処方は世界初!


喜んで頂けて良かったです

2020年03月22日 | ラ・ポーデュベベ(スキンケア)
先日、リニューアル販売した『アクアモイスチャライザー』について、早速お客様から感想を頂きました。

「おはようございます。早速昨日から嬉しくて使わせてもらっています。塗った時はしっとりしていて、後はさっぱりツルツル、とても気持ちいいです!またいいものに出会えました。ありがとうございました!」

大阪府在住のN様 
いつもご家族お揃いでお世話になります。この度は嬉しい報告を頂きまして、ありがとうございました。

昨日はありがとうございました。早速、昨夜1回使って、朝の洗顔が…びっくり❣️
今までもバームを使ってから、朝の洗顔のツルツル感には満足していたのですが、このスキンジェルを使った翌日の洗顔は、肌に1枚守ってくれる層が増えたような🌝
ローションとジェルだけで⁉️ 2プッシュで充分延びますね〜これはこれは、必需品になります。

大阪府在住のM様
何時もたくさんコメントを頂きましてありがとうございます。今回のジェルも気に入って頂けて良かったです。

このようなメッセージを送って下さり、本当に嬉しく思います。
これからも、皆様にとって「本当に良い」と思える製品の開発に精進してまいります。