★「隣の理系がワカラナイ」第12回 文系だってワカラナイ![前編] | web R25より引用
「理系の人は『正確でないことを話してはいけない』と、何年もかけて教育されています。だから、会話の最中に『それってどこの情報?』なんて聞くし、その話に反証の余地がないかどうか無意識に探してしまうんです」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
どんぴしゃ!
最近、ますます多いんですが、主人(まぁ、理系)がまさに引用文のとおりの反応をします。私(まぁ、文系)としては、「いいじゃんそんなこと、どうだって」と思うようなことまで、それが正しいかどうかすごく気にするんです。(酔いが進むと、更にその傾向が強くなります)
案外、自分でも気づいているようですが(私がまた始まったという顔や雰囲気をしているんでしょうね)職場でこれをやって煙たがられてないと良いけどなぁ、とまで思っていることには気づけないみたいです。
この連載、私には面白いお話ばかりだったんですが、理系の人はどうかな?特に、理系女子の皆さんに、「第7回 理系女子ってちょっとユニーク?」( http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/report/?id=20090306-90006413-r25 )をお読みになった感想をお聞きしたいです。
「理系の人は『正確でないことを話してはいけない』と、何年もかけて教育されています。だから、会話の最中に『それってどこの情報?』なんて聞くし、その話に反証の余地がないかどうか無意識に探してしまうんです」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
どんぴしゃ!
最近、ますます多いんですが、主人(まぁ、理系)がまさに引用文のとおりの反応をします。私(まぁ、文系)としては、「いいじゃんそんなこと、どうだって」と思うようなことまで、それが正しいかどうかすごく気にするんです。(酔いが進むと、更にその傾向が強くなります)
案外、自分でも気づいているようですが(私がまた始まったという顔や雰囲気をしているんでしょうね)職場でこれをやって煙たがられてないと良いけどなぁ、とまで思っていることには気づけないみたいです。
この連載、私には面白いお話ばかりだったんですが、理系の人はどうかな?特に、理系女子の皆さんに、「第7回 理系女子ってちょっとユニーク?」( http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/report/?id=20090306-90006413-r25 )をお読みになった感想をお聞きしたいです。