leaf*

ナツノの日常のことを書いています。
しばらくの間コメントお休みさせてくださいね…by ナツノ

さくらさくら

2016-04-08 | 季節

桜もそろそろ終わりです…

毎年、桜は愛でられて散ってゆきますね。

桜の咲くのをまだかまだかと待って、

私も公園や街の中の桜の木の下を歩きます。

なんだかソワソワ。

 

 満開の頃に雨が降るか、次の雨は花散らしの雨になるかと…

ワイドショーのお天気予報も桜の話。

 街のあちこちの桜の木の下へ行ってみたり、遠くに見える薄い桜色のかたまりを眺めたり…

あの頃の、この頃のさくらのこと、

心には色々よみがえる…

何とも不思議な桜の季節。

 

さくらさくら

咲くのを迎え、散るのを見送り…

そして黄緑色の若葉が茂るころ、

その木が桜であることはだんだんわすれてしまう…

桜の花の咲くころは

よみがえる思い出の数がどうして多いのでしょう。

 

山の奥の日の当たる斜面にさく桜は

誰も見ていないけれど

それは美しくつぼみを付けてやがて花開くのでしょう、

人の思惑など知ることもなく

時期がくればしずかに散ってゆくのでしょう。

人間はただ桜の木の下で

あれこれ戸惑っているばかり…

 

今年も桜をめでて歩く人の上で

晴れの日も雨の日も

桜は静かに咲くばかり…

やさしく人々を見おろしている桜の姿です。