leaf*

ナツノの日常のことを書いています。
しばらくの間コメントお休みさせてくださいね…by ナツノ

大きな笑顔のこと

2009-05-23 | 暮らし

自分の笑顔は、あまり好きではありません。
もっとステキに笑えたらいいのに、などと、トシがいもなく、
鏡とにらめっこしたり。

スーパーのレジで。
並んだカゴと、カゴの間にあった、ペットボトル。

…うしろに並ぶ、
ワタシのボトルでは、ありません。

レジの人は、勘違いして、
私のカゴのほうと、一緒だと思っていたようで、

あ、違います。

あ、それ、私の。

ワタシと前の人と、同時に答えました。

振り向いた、そのヒトの…

笑顔のステキなこと!

にっこ!

うわぁ…、ステキ。 ^^

私もあわてて、少しにこりと。

なんというか… ワタシと彼女は、もちろん初対面。

でもそんなこと、何も関係ない、というような、
一瞬の笑顔、でしたけれど、

ひとなつっこくて、大きくて、堂々としていて、明るい笑顔。

そう… ずうっと昔、小学校の頃、

笑顔がひまわりのような、中年の女の先生が、いましたっけ。

先生は、私たち生徒に、

にっこ!

と、大きな笑顔で、笑ってくれました。

中年の… と、
あの頃は、思っていましたが、実際は、おいくつだったのでしょう。

笑顔の素晴らしさに、年齢は、関係ない! です。

レジで笑ってくれた彼女も、
ワタシよりも、きっとちょこっと、おトシは上のような、感じでした。

そして彼女は、レジ袋をさげて、お店を出ていかれました。

…あんな大きな笑顔。 久しぶりに出会いました。

ステキだなぁ。
笑顔には、チカラがあるのだなぁ、と、思いました。

≪ 画像/輝くようなほほえみ ジェネラスガーデナー(ER) ≫


ネズミの IKEAッコ

2009-01-25 | 暮らし

久しぶりにIKEAへ行きました。 午前中、早かったので、レストランも空いていました。

モーニングが… 99円!
小さめのオムレツ、ポテトサラダ、ソーセージ。です。

量は、たっぷりではありませんが、午前中ですので、ちょうどピッタリでした。

飲み放題のホットのカップ小が、200円。
ナンみたいな、薄いパンが…100円ぐらいでしたか。

もう少しグレードアップしたプレート (250円) もあり、
そちらには、モーニングと同じような内容に、
クラムチャウダーと、ベリー系ジャムのついた、ワッフルもついています。 ^^

そちらなら、コーヒーとで、もうお腹イッパイです。

その後、ぐるぐる IKEAをまわり… お目当ては、パソコン机だったのですが…。

ぬいぐるみのコーナーは、いつも寄るのが、楽しみです。

可愛いものもありますが、シュールなもの、楽しいもの、色々あります。
そんな中… かわいいネズミの女の子を発見!

耳がお花のプリントで、赤い服も可愛らしい。 それに… 真っ赤なクツを、履いています!
頭には黄色い王冠…?
ならば、お姫様、なのでしょうか。 ^^

IKEAはお値段が安いものも多いのですが、ぬいぐるみもそうです。 ^^
以前に買った小さなクマさんは、399円だったような…

このネズミの女の子も、499円でした。 本当に可愛いんです。

帰りには、50円のソフトクリームを。 量が多すぎず、ちょうどイイですよネ。

≪ 画像/ネズミの IKEAッコ ≫

スライスチーズでパウンドケーキを

2009-01-22 | 暮らし

いつもお世話になっているサイト 「cookpad」 を参考にして、何度か作っている、パウンドケーキです。

クリームチーズのチーズケーキも、大好きですけれど、
スライスチーズ4枚で作る、チーズパウンドも、レモン風味でとても美味しいです。

こんな寒い雨の日は… 熱い紅茶といっしょに… ^^

サイトさんでは、ホットケーキミックスを150g として分量を書いてありましたが、
いつも買うミックスが、一袋200g なので、その辺は… 分量を、自分なりに調節してます。

〝スライスチーズのチーズパウンドケーキ〟

【 材料 】

A サラダ油 40g  砂糖 40g  卵 1個
B 低脂肪牛乳 60g  スライスチーズ(とろけるタイプでない)4枚 レモン汁 大1
・ ホットケーキミックス 200g

【 作りかた 】

1 Aを作る。サラダ油と砂糖をすりまぜ、卵一個をくわえて、混ぜとかしておく。

2 Bを作る。耐熱器に低脂肪乳を量り、そこにスライスチーズをちぎり、加える。

3 2の牛乳を、電子レンジで30秒チンする。
(スライスチーズが、ある程度とろけて、柔らかくなるまで、追加で様子を見ながら、加熱してください… ウチの場合は、50秒から60秒かかります)

牛乳に入れたチーズが、ある程度とろけたら、ぐるぐる混ぜて、レモン汁を加える。
(レモン汁を加えると、分離しますが、大丈夫です)

4 1に3を加えて、ささっと混ぜて、そこにホットケーキミックスを、ふるい入れる。

5 練らないように、さっくりと混ぜて、パウンドケーキ型で、180度で30分焼く。

◎焼きあがったら、ある程度、余熱を取り、型からはずします。 その後は、ラップをかけておくほうが、しっとりします。

≪ 画像 / 現在進行中… ゼラニウムの初心者用クロスステッチ ≫

ジェネリック医薬品

2008-12-15 | 暮らし
初体験…でした。
テレビのCMで、ジェネリック医薬品にできますか? というのを見てはいましたが、どこで聞かれるのだろうと…
思っていましたら、今日、初めて聞かれました。

ひと月前から腕が痛くて…
腕が上がりにくくなっていたので、とうとう整形外科に行きましたら、
お医者さんは仰りませんでしたが…

薬局の薬剤師さんが、 「この痛み止め、ジェネリックにも出来ますが、そうしますか?」 って。
いきなりだったので、慌ててしまいました。

薬剤師さんは 「でしたら、このあとご説明しますね」 と…

どんな説明だろう、思ってましたら、丁寧な説明をしてもらえました。
お医者さんが出した薬との違いが書かれた 「比較表」 をいただきました。

較べると、一錠あたり先生のお薬は 35円、出されたお薬は 18円です。

そんなにも違いがあるのですね…びっくり。
私のは一週間分ですが、もっと多い場合は、ずいぶん差が出ますね。

他には、比較表で、添加物が少し違うというお話でした。

溶出試験、血中濃度比較試験、などを説明してもらいました。
なるほど…でした。

ジェネリック医薬品の事、名前だけでぜんぜん知らなかったなぁと思いつつ…
ネットでチョット調べてみると、

薬の値段は安くなっても、患者が支払う金額は、
ジェネリックにする前の薬の値段と、同じか、それより高くなる場合もある…という記述もあります。

その仕組みはよくわかりません。
やはり先生や薬剤師さんに聞きながら…ということのようですね。

考え続けるしか…

2008-12-13 | 暮らし
◎ yomiuri online
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081212-OYT1T00801.htm

うちは朝日新聞なので、PCでは yomiuri online をホームページにしています。
こちらの記事を読んで…

犯人に…死刑を望んでしまう自分を、責めていたという…お母さん。
読んでいて、涙が出ます。

裁くって… 「物事のあるべきことに 合っているか そむいているかを 判定する」 …ということ。でしょうか。

完全な人間なんていない社会でのルール。

何の罪もない娘さんを殺害されたとのこと。 どれだけつらい思いをされているでしょう…
どうぞお母さん、自分を責めないでください。と思うばかりです…。

人がヒトを裁くことは、果てしなく重いのだと、再認識した記事でした。
人は、ただただ…ヒトの命とは、何か。 と考え続けるしか、ないのでしょうか。

考え続ける、ということのみが、ヒトにできる事、なのでしょうか。


≪ 画像・ホームアンドガーデン/FR ≫

日々は積み重ねられて…

2008-11-28 | 暮らし

◎ふと観たテレビで… 同い年の女流作家さんが出ていました。
彼女は…きっと、同級生。
しずかに語る口調や、目をふせるしぐさなどと… 少しだけ、原稿用紙に書かれた、特徴のある文字も映りました。

年月を積み重ねてくれば、
嵐の時も、凪の日も…多分あったと思いますが、
それらをいとおしむような…そんな語り口調で、お話されていました。

過ごしてきた砂粒のような時間を、ずっと集めてきて、 …それが彼女のコトバへと、変わるのでしょうか。

◎ Utada さんの曲をずっと聴いています。
早熟の天才…彼女のデビューは弱冠の15才。

いま、デビューから10年経ちますが、15才から作られた曲も詩も、ちっとも色あせません。
そして現在も、
彼女の造りだす詩の世界は、カナシク切なく、時に潔く、ココロに沁みてゆきます。

彼女の歩いてきた道、過ごしてきた時間が、彼女の世界を創り…
きっとそれが、歌になるのですね。

◎最近の資生堂のCMで、スキなものがあります。 前田美波里さんのCMです。

≪時間が流れることを、恐れない…不安がひとつあったら、希望をふたつ、さがす≫
≪時を経て手に入れた、強さ、やさしさ…≫

◎朝が夜になる…ただ繰り返すだけの、何気ない毎日と、時にはやって来る、大波、小波。
それらをやり過ごしながら…

自分では、変わらない自分である、と思っていても、
波に揺られていく旅路の途中、 …実は少しずつ、自分というモノは、カタチを変えているのでしょうか。

…過ごしてきた時間というものは、
無くならずに、目に見えない粒子となって …自分の中に、ずっといつまでも、留まっているものなのでしょうか。

もしそうなら、
それらが堆積したもので、自分は造られているのだな、と思います。


≪ 画像/ひだまりでウトウトと…ワンの日々は。 ≫

誰もいない街

2008-11-06 | 暮らし

明け方、夢を観ました。
どこかの街なのですが、そこが自分の住んでいる街だと、わかっています。

ところが…誰もいないのです。

生活していた様子は、そのままで… なのに、ひとっこひとり、いない。
いない、というか、消えてしまった、という感じです。

私は誰か数人と一緒に、旅行から帰って、その数人と、街をみています。
呆然としています…誰もいない。

すると数人のうちの1人がやっと、つぶやきます。

「そういうことって、あるらしいよ」
「え、そうなの…?」  「うん、たまに…みんないなくなっちゃうってことが」

街は夕暮れのあとのような、淡いオレンジと、深い藍色に包まれていました。

「そうか…たまにあるのか…」 と街を眺めていたのですが…

あまりに鮮明な夢なので、目が覚めてからも自分が、映画のワンシーンを観ているようでした。

「感情 より 勘定」

2008-10-26 | 暮らし

ホームページを読売新聞にしています。 購読新聞は朝日ですが…
人生案内10/26の内容…のなかで、印象に残った言葉。

「感情 より 勘定」

なるほど、です。 上手い言い方で、 「冷静に物事を判断するように」 と教えてくれていますよね。

人生案内の内容は… 両隣さんと上手くいかない… 引っ越す事も考えたが、それは不安。
今は、パートに出るなど、気分転換を心がけているが… とのこと。

回答者の方の言葉。

「…いつどこに、生まれるかは誰も選べない」
…確かに改めて言われると、そうなんだなぁ…と思います。

この世でのスタートラインの敷かれる場所、
そんな重要な選択も、人間って出来ないのですよね。 受身で生まれてくるのですね。

「住む場所は選べても、両隣さんは選べない」
「良い隣人に恵まれたら…感謝し、いやな事があっても…多少は我慢する…」

そして 相手だってあなたの何かを我慢しているかもしれない… と。

つい、自分からのものの見方だけになり、相手から見えているものが何か、を…忘れがちになります。

結局、 「感情 より 勘定」 だと。

そうですよね。
「感情」 で、物事をおこなって、結果、良かったと思う事って、確かに、少ないかもしれません。

「勘定」 を上手に使って、人と接したり、自己コントロールをすることは、なかなか大変ですが… 
(感情に走っちゃったほうが、そのときはラクだったりする)
(でも感情に走ると、あとで後悔したりする確立が高い…)。

「感情 より 勘定」 という言葉が、心にとどまっています。

≪ 画像・秋の夕暮れ ≫

フシギな耳

2008-10-12 | 暮らし

耳はフシギです。耳は…脳とつながっているんだな、と当たり前のようなことを、改めて感じたりします。

心地よい音。そうでない音。 それは、人それぞれ、時でそれぞれ…ですね。

私の好きな音は…  鳴き交わす鳥の声。 5時の時を知らせる、教会の鐘の音。

小学校から風にのって聞こえてくる、子供たちの声。
帰り道、ランドセルを背負ってはしゃぐ、子供たちの声。

では、こんな音は…
駅へ向かう途中の一軒のおうち。 いつも聞こえるピアノの音…それが…とても素晴らしく、見事な演奏なのです。
ピアノの勉強をしていなければ、とてもとても弾けないであろう、高度な演奏です。

あまりに上手なピアノなので、思わず立ち止まり、耳をすまします。
はじめは CD だろうと思いましたが、いえいえ、時々、つっかえたりもするのです。ですので弾いておられるのでしょう。^^

…素晴らしいけれど、演奏が、毎日、聞こえるであろう、周囲のおうちは…どうなのでしょうか、なんて思います。
たとえば小さな赤ちゃんがいたり、お年寄りが寝ていたり…そんな事を考えたりもします。
ご近所のピアノの音に、癒されて…それならば、いいですね。

それから…
ワンワンワン! と…朝のお散歩でしょうね。 早朝の静かな町にひびく、ワンちゃん同士のご挨拶の声。

あぁ、早起きして、元気に犬のお散歩だな、と思えたり、あんまり吠えさせないで…と、思ったり。
その時の気持ちで、違います。

ココロが疲れている時は、高い音や、大きな音はツラク感じます。耳元で、好きな曲が流れると、ホッとしたり、救われたりします。

耳が窓口となり、頭の中へと…流れ込み、色々な判断が、なされるようです。

その判断には…ココロの状態も、要素として加わっているのでしょうか。
耳は、すべての音を平等に取り込んでいる、訳ではなさそうです。

それとも、耳は公平でも、それを 「ふるい」 にかけるのは、頭の中、なのでしょうか。
自分の身体の中のことでも、わからないことは、たくさんあります。

過去と今をつなぐもの

2008-09-02 | 暮らし

おばあちゃんのお薬のことを聞きたくて、近所のお医者さんに行きました。
お医者さんは、私が生まれたときからお世話になっている先生。なので、安心感があります…。

ここへ戻ってきて、自分の子供たちを連れて、そのお医者さんで…
再び診てもらうことになった時は、
時間がグルっと一回りしてしまったような、不思議な気持ちになりました。

…雨の日が続いて、今日はやっと一日、良いお天気となりました。
しかし、太陽が出れば、暑くて暑くて…まだまだ、夏は終わっていないのですね。

今日は母を連れてきていません。  会計は…母のほうの会計になりました。
お金を払うときに、先生といつも短い会話をします。

「…年寄りには、そういうこともあるから、ゆっくりゆっくり付き合ってあげて。」
…そうですよね、
…しかし、なかなか我慢のいることもあります。  …しかし、仕方ないことです。

白髪になった先生の言葉は、キュッとなった私の気持ちを、いつもゆるめてくれるようで…
自然にココロからの、お礼の言葉がでてしまうのです。

20年あまり、お留守にしていたこの町へ戻ってきてから…
過去と自分をつなぐものは、街の風景を除いては、あまりありませんが、
この医院を訪れると…
この街で生まれて育った自分と、今の自分との接点を、ほんの少し、見つけることが出来るように思います。

あなたを思っているよと

2008-08-08 | 暮らし

…つらいです。胸が痛くて、ニュースで流れても最後まで聞く事ができません。どうして…と。残念でなりません。

北海道の高校生の男子が、携帯電話の掲示板に他の生徒の中傷を書き込んだと、
高校で事情を聞かれた後、その夜に自殺したと…

停学処分。  それはその高校の方針ですので、なんとも言えませんが、
男子生徒が、書いたという遺書が、部分的に紹介されました…その記事をみると…

先生から言われた言葉に、深く傷ついてしまった。
先生の言葉に救いがなかったと、感じてしまった。 のではないかと、思えました。

…言葉に傷つく、本当に辛いです。
きっとこの男子生徒も、掲示板の書き込みに、相手を傷つける言葉を書いてしまったのかもしれません。

先生たちは、その書き込みと同じ言葉を自分が言われたら、自分だって傷つくだろう、…ということを、その生徒に伝えたかったのかもしれません。

でも、そのようには男子生徒には伝わらなかった…のでしょうか。

先生が「死ね」と言ったかどうか、ではなくて…

先生の言葉に 「あなたを思っているよ」 との気持ちがこもっていたかどうか。
あなたを思っているから。 …だからこんなに強く、あなたを責めているんだよ、と…

その気持ちが、男子生徒にも伝わっていたのなら…
自ら命を絶つことなどなかったのではないか、と思ってしまいました。

私も含めて、子供へかける言葉の根っこには、「あなたを思っている」という気持ちがあるべきだと、
あらためて思いました。

もちろん、どんなに子供を思う気持ちがあっても、それは必ずしも、相手に伝わらないかもしれませんが…
でも、大人が子供を守る。
その気持ちは、すべての大人の根底にあるべきものだと思いました。


左足の爪のこと

2008-08-04 | 暮らし

ひざ下丈のスキニーを買ってみましたが、足元に困ってしまいました。
昨年から、左の人差し指の爪が、うまくないのです。

もともと爪が弱くて(?)すぐに薄くはがれたりしていました。
ある日、爪にチイさく亀裂が入っていたのに、勢いよくズボンに左足を突っ込んだら…

さくっと…

爪が根元近くまで、縦に割れてしまいました。あらら…  消毒して、ゲンタシンを塗り、また消毒し…

とにかく、病院へは行きたくない一心で、それに季節は冬だったので…
割れた爪を、なんとか保護しながら…
根元から生えてきた爪を、三ヶ月ほど (だったかと…) かけて大事に伸ばしました。

まっすぐ生えず、少し右に傾いていますが、生えてくれた爪を大切にしています。
もう割れるのは困るので、ずっとガーゼでカバーしていましたし、つま先の隠れる靴をはいていましたが…
もう、この暑さでは、いい加減にガマンも限界、サンダルを履きたくなります。

つま先がカバーされているサンダルを2足。 買いました。
今日、それを履いて出かけたら、案の定、両方の小指のマメが痛いです…

手ならば、指サックと言うのがありますが、
足の指サックというのは、ないのでしょうか…あったら助かるのですけれど…。

CM 「もたつく権利」

2008-07-18 | 暮らし

お年寄りにかかわる、哀しい事件を耳にしますが、そのたびに、あるテレビCMを思い出します。
公共広告機構の 「もたつく権利」 というCMです。

HPで調べましたら、こちらは地域キャンペーンとのこと、東京地域で流れているCMのようです。
アドレスは以下の通りです。

http://www.ad-c.or.jp/campaign/self_area/03/index.html

…誰でもトシをとるのですよね、順番なんですよね。

お年寄りは、自分の未来の姿。
わかっているからこそ、それを見て、我慢が出来なくなることも…あるのかも。
つまり、未来の自分を見ているようで…ということです。

きれいごとを言うつもりはありません。
ただ…
このCMを観て、そうだよなぁ、と、素直に思えました。

…この地域キャンペーンのページに添えられている言葉は…以下のとおりです。

「高齢化社会が進むなか、バスの中で転倒する事故などが多くなっています。高齢者がもたつくのを、責めることなく暖かく見守れる社会にしましょうと 「もたつく権利」 を提言します。」

トイレットペーパーは永久に

2008-06-15 | 暮らし

昔、母は一緒に食卓に着かないことがあった。
家族はみんなで口をそろえて、「どうして一緒に食べないのか」 と、聞いたけれど、母は、「落ち着かないから後で食べる。」 といっていた。

あの時は、不信感を母に抱いていたけれど。

家族が増えて、子供たちが成長してきて、誰かが食べたり、食べなかったりで…
ちょっと夕食のおかずの量や、ご飯を炊く量が、ワタシの計画と、ずれたりすることがある。

おかずは、足りなくても困るし、もちろん、余らしても困る。
そんな時、やっぱりワタシは、「後で食べるから、今、おなかいっぱいだし。」 とか…。色々と理由をつけて、おかず調節のために、一緒に食卓につかないことがある。

…永年、主婦をしていると、いろいろあるのだなぁ…

それから、もうひとつ。ずいぶん前になるけれど、結婚してすぐ、思ったことがある。

…これからは私が買って補充しない限り、トイレットペーパーは、トイレに存在しない。 という当たり前のこと。

当たり前のように、実家にあったトイレットペーパー。
ペーパーは…誰が買っていたのか? そして誰が封を開け、トイレの棚に並べておいたのか…?
毎日、自分中心で生活していたワタシは、それが誰なのか、考えることはなかった。

ただ、なくなれば、棚の上からペーパーをとって、設置した。
エンドレスに、永久に、トイレットペーパーは棚の上に並んでいるものだ、と思っていた。

こんどはそれを、ワタシがするんだ、っと。…結婚したばかりのワタシは気がついたのでした。

そして、
昔、一緒に食卓に着かなかった母の心情も…今頃になって、色々と、想像してみるのです。


5/31朝日新聞「天声人語」より

2008-06-02 | 暮らし

この日は、「悲しみをくぐり抜けて輝く5月の言葉から」
困難を乗り越えた方々だからこその、力強い、前向きな言葉が書かれています。

◎阪神大震災を経験されて、「語り部」を続けている方の言葉。
…話すのはつらいけれど、おなじ思いをして欲しくないから話す
…経験者が伝えて、被害を小さく出来るなら、それでいい…

◎パラリンピックのバスケット選手の方の言葉。
…運命に逆らわず、ぼちぼち歩み、進化していきたい…

◎アフリカ、ウガンダの孤児らの聖歌隊の、公演実行委員の方の言葉。
…希望のないところから希望を見出した物語が、一人ひとりにある…

◎自身も7年のひきこもりから立ち直った、ひきこもりの人の共同作業所、事務局長の方の言葉。
…人はたくさん失敗し、たくさん成功もする。
どっちにしてもたいした事はない、自分は自分だと思えるように…

◎中国の震災地から、200時間ぶりに救出された女性の言葉。
…きっと誰かが助けてくれると思った…

*****

謙虚に、一日を大切に、暮らしていかねばならないのだなぁ、と思います。
思うばかりで、ちっとも実行できずに…。  記事を読んで、また、心新たにしたいと、思います。

≪ 画像・シャクヤク ≫