SpiMelo! -Mie Ogura-Ourkouzounov

L’artiste d’origine Japonaise qui mélange tout sans apriori

第三回シウ国際音楽講習会、終了!

2009-07-25 22:32:08 | Summer course-講習会
今年はシウ・国際音楽祭10周年!そして併設の音楽講習会も3年目。
フルート奏者、ギター奏者を目指す若い学生さん達、中高年の音楽愛好家のみなさん、そして元気あふれる子供たち、と
3つのグループがバランスよく集まり、それぞれ立場は違えど音楽を通して楽しく交流
ますます充実した講習会となりました。
    
 世界各国から集まった参加者全員でパチリ!(フランス、ベルギー、日本、インドネシア、オーストリア、ロシア、ベネズエラ。。いろんな言語が飛び交います。)
       
 講師陣&実行チームも盛り上がってます。左からローラン・ブトロス、ルイス・キンテロ、アタナス・ウルクズノフ。


講習会3日目は真夏日に!朝のレッスンからの帰り道。写真から暑さが伝わってくるかな?
 
  
 これは前菜に出たフルーツ・カクテル。涼しげ!

食べ物でも、国際交流!この日は日本人3人で作った、手巻き寿司。

う~ん、フランス料理もいいけど、久々に食す日本食はうまいね!

練習中のお二人。なんか楽しそう

  若いギタリスト4人衆。
   

最終日のコンサートは、イタリアのフルート&クラリネット&ギターのトリオ。完璧な演奏と、イタリア人らしいユーモアはさすが、盛り上がりました。


生徒の発表会にて、ローラン・ブトロスの名曲「アマジア」を演奏するデュオ。
 今年試しに始めた朝の呼吸法のグループ・レッスン、普通に練習するより確実に早く楽器が上達すると、大好評でした。
なんと、「一週間で6ヶ月分上達した!」と言う人がいたほど。これは、普段の学校のクラスでも実行しなきゃね

打ち上げにて。今回参加の日本から来た若き才能あふれるギタリスト、森田綾乃さん(左)と、仙台のギター愛好家、笹館公男さん(右)

 公男さんは、そのオープンな性格で、瞬く間にシウ村中の人気者に
 綾乃さんは、ついにフランス留学を決意

というわけで、めでたし、めでたし。今年もますます楽しかった~!!
また来年みなさんのお越し、お待ちしてます!


にほんブログ村 クラシックブログ フルートへにほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

フランス・シウ国際音楽夏期講習会に参加しませんか?

2009-05-30 22:48:58 | Summer course-講習会
度々紹介しております、フランス・リモージュ近郊のシウ国際音楽祭&夏期講習会についてお知らせです。

日程は7月10日から17日まで。開催まで1ヶ月半あまりとなり、御陰さまでギターは満員、フルートはあと残り2席となりました。今のところ、日本からの参加者は2名です!

 
  フェスティヴァル・コンサートの様子。

そこで!プロ志望、アマチュア問いません。リモージュからほど近いシウ村で、この夏フルートを吹きつつ音楽仲間と交流したいフルーティストのみなさんのご応募、お待ちしております

追記情報パリ出発組は全員で7月10日朝の電車でパリ・オーステルリッツ駅よりリモージュへ出発、その後はシウ村までミニバス送迎7月18日午後の電車でパリ夕方着。

 
  パリ~リモージュ間の車窓より。

詳しくはカテゴリー「シウ講習会」をご覧のうえ、興味のある方はメッセージを送信してください。折り返しご案内させていただきます。

 
  村の中心、オーベルジュからの風景。

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へにほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ フルートへにほんブログ村

人気ブログランキングへ


2009年、シウ夏期国際音楽講習会、要項が出ました!

2009-03-22 06:53:38 | Summer course-講習会

2009年シウの講習会、今年は7月10日から17日までに決定しました!
新たにクラリネットが加わりました。
楽器の個人レッスン以外に、去年好評だった室内楽と、ジャズ、即興の入門グループ・レッスン、新たに呼吸法のグループ・レッスンも設けました!(受講生の希望者のみ、楽器問わず)

今年の講師陣
フルート 小倉美英(日本)
ギター アタナス・ウルクズノフ(ブルガリア)、ローラン・ブトロス(フランス)
クラリネット ニコラ・フルンド(フランス)
ギター(初心者コース)エレナ・ラコヴァ(ロシア)
ギター(マスタークラスのみ)ルイス・キンテロ (ベネズエラ)、オマール・シルルニック(アルゼンチン)


一度、フランスで勉強されてみたい方、現地のガストロノミーを昼、夜と堪能しながら(食事と滞在費は講習費込みなんです!)フランスの自然のなかで新たな体験をしてみませんか?

年齢は問いません。楽器歴3年以上から、プロを目指す方まで。
英語が片言で話せれば、講師とのレッスンもOK!

昨年までのレポートは、カテゴリー「シウ講習会」をご覧下さい。

質問がある方、または、要項の日本語訳が欲しい方は、メッセージを送信いただければ、折り返し連絡いたします。

みんなでますますシウの音楽祭を国際的にしましょう!
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへにほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログへにほんブログ村

人気ブログランキングへ

2008年、第2回シウ国際音楽講習会

2009-03-19 19:00:15 | Summer course-講習会
第2回分、報告です!なんと、シウ国際講習会、という名に。今回のニュース。日本から若い音楽家の卵がふたり!参加しました。
フルートの松本寛子ちゃんと、ギターの大沢稔くんです。これは、生徒の発表コンサートにて。

寮前での練習風景。このふたりは講習会の最年長&と最年少参加者!アンヌとパスカル。仲が良いのか、ライバル同士なのか?いつも一緒に練習してました。


個人レッスンのほかに、グループを組んで、室内楽もやります。これは3人でヴィヴァルディーのフルート協奏曲「ごしきひわ」



今回はフェスティヴァルコンサートのほうも、ますます充実。これは主催者ローラン・ブトロスのトリオ。自作を中心に、心温まるどこかなつかしい音楽。ローランの音楽を良く知る気心の知れたトリオのやり取りに、会場もなごやかな雰囲気に包まれていました。


そして、国営テレビ「フランス3」のリモージュ支局の取材が来たぞ!フェスティヴァル最終日の私たちのデュオコンサートの一部が放送されました。
 

最終日には、フルート&ギター全員のアンサンブルで、ハービー・ハンコックの「カンタループ・アイランド」演奏しました。
数名は果敢にインプロヴィゼーションに挑戦!この演奏はラジオフランスに録音されました。生徒コンサートの後は、フランスギター界の重鎮、ラウール・マルドナルド氏をまねき、楽しいトークコンサートとなりました。


コンサートのあとは。。。もちろん打ち上げ!

オーベルジュにて。


フランスの本場のコニャックです!オーベルジュのご主人、ジャン=ピエールがこの日の為に特別にサービスしてくれました。
こうやって手であっためて飲むと、ますます薫り高くなるのだ。でも、パスカルはまだ飲んじゃだめだよ。


またこの夏、いろんな音楽ハプニングであふれた、平和なシウ村の風景。遠方に少し、シウのシンボルの大池が見えます?
では、また来年お会いしましょう!

2007年、第1回シウ講習会

2009-03-16 04:59:47 | Summer course-講習会
フランス中部、リモージュにほど近いシウ村で開催!この講習会、もともと8年間続いてきたローラン・ブトロス(注*フランスのギタリスト作曲家。プロフィール参照。)主催のギターフェスティヴァルを拡大し、講習会も併設して他の楽器も加え、ますます盛り上げていこう!ということで始まったんです。
私にとっても、アタナス(注*私のダンナでギタリスト。プロフィール参照。)にとっても初めての夏のスタージュ。毎日が新鮮で、いろんな驚きの事件が続出!なのでした。
参加人数はフルート約1名、アメリカ人とフランス人のハーフのマルゴー。(少ないやん!もっと増えますように!)
ギターが下は12歳から、上は50代まで!個性豊かな10名。

マルゴー15歳。フルーティストの卵、かわいいよね。フルートひとり、ということでアンサンブルでひっぱりだこ。これは生徒みんなが泊まっている寮前のキャンプ場にて。


教室にて。

しかしこの子たち!小さなギタリスト、アルチュール16歳にエリー12歳、けど普段はパリの町を仲間と練り歩く一人前のパリジャンである。(と自分で思っているらしい。)お互い面識はなかったのに、出会ったとたん徒党を組んでシウ村のボスとなる。。。しかし、ギターの腕はオトナ顔負けだぞ!さすがパリの少年、なかなかアーティスティック。

一日みっちり朝の個人レッスン、午後のアンサンブルレッスンが終わった後は、、、サッカー!フランスはやっぱりジダンの国。音楽家でもある程度はサッカーの心得があるのじゃ!


先生達の泊まっている村の中心、オーベルジュの中庭は、みんなのコミュニケーションに欠かせない場所。
 ギタリスト志望!才能あふれるニコラ。

 アタナス。

村にはこの地方で一番大きい「池」(注*湖じゃありません。あのいわゆる池、ですよ。)がある。
その周りをぐるりととりかこむように羊が放牧されていて、夕暮れ時なんかなかなか牧歌的でいい風景です。
写真がなくて、お見せできないのが残念ですね。
う~ん、レッスンとかコンサートの写真もないですね。初めてだから、企画に奔走して、写真なんか撮るの忘れてたんですね~。それで、遊んでるときの写真しかないんですね。

でも、雰囲気だけは分かっていただけたでしょうか?!
毎日ハプニングの連続のうちに終わった、第一回でした。


シウ村の昼下がり。この教会にてフェスティヴァルと生徒の発表コンサートがあります。