Quelle journée magnifique!!
パリ郊外で教えているスュシー・アン・ブリー音楽院の会合があったので、朝からいつものように自転車で向かった。
RERに乗りたくない一心で始めた自転車通勤だが、あまりに美しい通勤路。はまってしまった。いつも大好きな道だけど、今日のような秋のような、春のようなマジックなお天気の朝だと、
ますます素晴らしい!今回はばりばり写真で攻めるぞ。あんまりフランスの写真って紹介してなかったし。。。
Je vous présente les paysages pour aller à mon travail,Conservatoire Municipal de Sucy en Brie(Val de Marne).
Sans que je me suis rencontré avec mon vélo,je n'aurais jamais pu découvrir tout ça...
Je conduis vers l'est.Vers la lumière
ちょうど東に向かうから、光に向かって進む感じ!
モントルイユの蚤の市がちょうどはじまるところ。おはようございま~す
Le marché aux puces de Montreuil.
渋滞しているパリ環状高速道を横目に見ながら。。(これを見るたび超いい気
)

On traverse le périph..Oh-là-là,c'est bien bouchoné
Et,on arrive au bois de Vincennes.Avec mon VTT. ヴァンセンヌの森を抜けます!これは私の愛車MTB

通勤者や学生、ゆっくり新聞を読むおっちゃん、犬の散歩、ジョギング、そうじの人。。。などなどなど。それぞれが気ままに利用中。世の中はこんな朝早くからこんなきれいな景色の中で動いているのか。
ミルクがかった光が降りて、感動的な風景。
Super lumière du matin.
ヴァンセンヌの森にそって、東へ進む。向かって左は瀟酒な住宅街
森なので、けっこう巨大。人っこひとりいないところも沢山ある。
対向車、じゃなく対向馬!
Tiens!Les chevaux.
このあといろんな街を抜け、広大なサンモール市中をまっすぐ突っ切り、マルヌ川を渡ります。これ、通勤のクライマックス
Après d'avoir passé Montreuil,Vincennes,Fontenay-sous-bois,Nogent-sur -Marne,Joinville-le pont,Saint-Maur des fossés,je traverse le pont sur la Marne.Que c'est beau!!

いよいよスュシー・アン・ブリー村(と私は呼ぶ)に入ります!
ひと世代前までは農場と牧場だけだったという。でもイマではパリからほど近い平和な衛星都市として、人口は2万人に膨らんでいます。でも未だにまさしく村、な雰囲気。「ブリー」は、もちろんあの有名なブリーチーズのブリー地方です。

Entrée dans la ville de Sucy-en Brie! Cette ville que maintenant j'ai commencé à bien connaître, garde toujours l'ambiance du petit village.
コンセルヴァトワールはスュシー城の中にあります。お城、というのは常にその地域の一番高い場所にあるもの。ということで、この激坂を登りきらなければなりませぬ。。どれくらいの労力で上がれるか。。それが健康のバロメーター
Maintenant,il faut monter ce côte super dur pour arriver au château dans le ciel
そして天空の城、スュシー城が見えて来た!
着いた~
パリから15km.
On y est arrivé au château de Sucy.18km de Paris! (訂正
サイクルコンピュータで測ったら実際は18kmでした。)
紅葉がきれいに見える教室。窓からはパリ方面を一望できる

Vue vers Paris du château(conservatoire)au couché du soleil. 美しい夕暮れ時。
そして帰り道。疲れた心を闇夜に解き放つサイクリング。夜9時くらいって、みんななにしてるんだろう。灯りの灯った窓マドを見ながら思う。。
Paysage de la soirée de la route.
夜風に運ばれてくる季節の変わり目のにおいって、必ず子供の頃ピアノやフルートのレッスンからの自転車の帰り道を思いだす。。。なぜか。
Le vent porte l'odeur du changement de la saison.
ウイークデイのこんな時間、走り回っているのは私とピザの配達くらいなものなのでした。おしまい

Et au retour,9h du soir,il n' y a que moi et des porteurs de pizza qui sont sur la route.Qu'est-ce qu'ils font les autres

パリ郊外で教えているスュシー・アン・ブリー音楽院の会合があったので、朝からいつものように自転車で向かった。
RERに乗りたくない一心で始めた自転車通勤だが、あまりに美しい通勤路。はまってしまった。いつも大好きな道だけど、今日のような秋のような、春のようなマジックなお天気の朝だと、
ますます素晴らしい!今回はばりばり写真で攻めるぞ。あんまりフランスの写真って紹介してなかったし。。。
Je vous présente les paysages pour aller à mon travail,Conservatoire Municipal de Sucy en Brie(Val de Marne).
Sans que je me suis rencontré avec mon vélo,je n'aurais jamais pu découvrir tout ça...
Je conduis vers l'est.Vers la lumière


モントルイユの蚤の市がちょうどはじまるところ。おはようございま~す


渋滞しているパリ環状高速道を横目に見ながら。。(これを見るたび超いい気


On traverse le périph..Oh-là-là,c'est bien bouchoné

Et,on arrive au bois de Vincennes.Avec mon VTT. ヴァンセンヌの森を抜けます!これは私の愛車MTB

通勤者や学生、ゆっくり新聞を読むおっちゃん、犬の散歩、ジョギング、そうじの人。。。などなどなど。それぞれが気ままに利用中。世の中はこんな朝早くからこんなきれいな景色の中で動いているのか。
ミルクがかった光が降りて、感動的な風景。

ヴァンセンヌの森にそって、東へ進む。向かって左は瀟酒な住宅街

対向車、じゃなく対向馬!

このあといろんな街を抜け、広大なサンモール市中をまっすぐ突っ切り、マルヌ川を渡ります。これ、通勤のクライマックス



いよいよスュシー・アン・ブリー村(と私は呼ぶ)に入ります!
ひと世代前までは農場と牧場だけだったという。でもイマではパリからほど近い平和な衛星都市として、人口は2万人に膨らんでいます。でも未だにまさしく村、な雰囲気。「ブリー」は、もちろんあの有名なブリーチーズのブリー地方です。

Entrée dans la ville de Sucy-en Brie! Cette ville que maintenant j'ai commencé à bien connaître, garde toujours l'ambiance du petit village.
コンセルヴァトワールはスュシー城の中にあります。お城、というのは常にその地域の一番高い場所にあるもの。ということで、この激坂を登りきらなければなりませぬ。。どれくらいの労力で上がれるか。。それが健康のバロメーター




着いた~



紅葉がきれいに見える教室。窓からはパリ方面を一望できる



そして帰り道。疲れた心を闇夜に解き放つサイクリング。夜9時くらいって、みんななにしてるんだろう。灯りの灯った窓マドを見ながら思う。。

夜風に運ばれてくる季節の変わり目のにおいって、必ず子供の頃ピアノやフルートのレッスンからの自転車の帰り道を思いだす。。。なぜか。

ウイークデイのこんな時間、走り回っているのは私とピザの配達くらいなものなのでした。おしまい


Et au retour,9h du soir,il n' y a que moi et des porteurs de pizza qui sont sur la route.Qu'est-ce qu'ils font les autres
