大空と大地の中で。

大自然を相手に駆け回ってます。

伊吹山 2合目 「ロッジ山」

2013-10-04 21:33:20 | ☆☆☆ 近 畿  ☆☆☆

 

H25.09.27-29

伊吹山登山の為に、前日の宿泊場所となったところは

伊吹山の2合目にある「ロッジ山」

このロッジは山へ登る人の為だけのロッジではなく この静かな場所が好きで琵琶湖を眺めながら

のんびりしたいと願う人達の為の、ロッジと言った方がいいのかもしれない宿

庭には、ロフト付きのコテージが2棟

コテージからは、琵琶湖が見渡せほのかな秋風がすり抜け

ロッジの裏には、ススキの穂がたなびく丘

この丘は、ユウスゲの時期も綺麗らしい ユウスゲの時期にも行ってみたい場所

午後早めにロッジに到着し、自由気ままに写真を撮ったり

夕暮れまでの時間、ビールを飲んだり本を読んだりと

自分勝手の時間を、ゆっくり楽しめる私好みの場所であった

今回の伊吹山登山は、自分の中では車中泊の予定であったが

このロッジは友人の常宿であり、伊吹山に行くのであれば

のんびり出来るところだから「ロッジ山」に宿泊しよう・・・と事になり

今回の伊吹山登山は、花を撮りながらのんびり登ろう・・・が、趣旨の登山であり

「まぁ~いいかぁ~」なんて、軽い気持ちで宿泊した場所でしたが

お気に入りのロッジとなりました

 

夕暮れ後、母屋のテラスで

BBQ・・・

友人のダーリンは、焼く係り

私達、女性は食べる係り (⌒▽⌒)アハハ!

ラム肉が、柔らかくて美味しかったぁ~

そして食事の〆は、芋煮汁とアケビでご馳走さま・・・ (*´▽`*)ノ゛

 

 

翌朝

風が強いが、快晴!

琵琶湖を眺め、おはようございます(*´▽`*)ノ゛

たっぷりと朝食を頂き、伊吹山へ

出発・・・

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Ikajyu)
2013-10-05 10:07:15
伊吹山にこんなロッジあったんですね。
夕暮れの景観やススキの眺めなどを
楽しみながら登山が楽しめそうですね・・・
山頂とは違った雰囲気がまたよさそうです。
Unknown (ドナルド)
2013-10-05 11:39:55
>Ikajyuさん、コメントありがとうございます。

今回、私もこのロッジは始めてでしたが
景色も良し、部屋も良し、オーナーの奥様も気さくな方で、料理も美味しく最高の宿でした。

花の時期などには写真を撮りながら、のんびり出来そうです。
羨ましい。 (おーちゃん)
2013-10-06 11:21:54
リゾート気分を満喫!

そんな感じです。

しかもお友達のダーリンがショーファーとくれば
言う事なしのリッチなハイキングです。

う~ん、こんな楽しみ方をしてみたい。

羨ましいな。



Unknown (ドナルド)
2013-10-08 20:40:29
>おーちゃんさん、こんばんは。

そうですね登山より、まさにリゾート気分丸出しの、観光登山でした。
のんびり登山も、たまにはいいものですね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。