担当者の綺麗な若い女性・・・クルマ屋さんは容姿端麗な人を採用すると思う。国産車はともかく、外車を買うのは男性が多いでしょうからね。
家を建てた時のハウスメーカーの担当者は、細身のイケメンであった。家のプランを建てるのは奥さんが多いでしょうからね。イケメンに興味のない私には無駄な投資ですが、セールスは第一印象が良い方が有利ですので、カッコいい人を雇いますよね。
ま、そのおネエちゃん、とってもスタイル良くてキレイです。営業には「仕事が出来る人」しか希望しない私が相手では、キツイと思いますが、よくやって下さってます。
その彼女が、一連の報道の後に電話をかけてきました。
夫は「新聞やニュースに書かれていることは全て事実ではありませんので、信じないでください」とでも言ったか?と茶茶を入れたが、とても誠実な対応であった。
担当者「ご存知とは思いますが、電池に不具合があるため調査中です。状況が分かり次第お知らせいたしますが、納期が1~2週間程度遅れる見込みです」。
だってさ。
竹泉荘の朝は、キツツキの音で目覚める。
拡大・・・・コゲラと思う。うちの庭にもいるけどさ。
朝ごはん
かまで炊いたご飯(ひとめぼれ?)、地場野菜のサラダ、丁寧な季節の和食!
ヨーグルトとコーヒー。
ウェスティン仙台に泊まって松島に行き、2泊目は蔵王温泉。
贅沢だけど、宮城に来る方にはお勧めのプランです。ぜひ!!
「City and Mountain(シティ・アンド・マウンテン)」
最新の画像[もっと見る]